10月10日(土)に行く予定だった京都・・・台風が来てて断念。
「幾松」さんでランチを予約していたのだが、これも断念・・・・
「幾松」さんは今月で(コロナの影響らしい)お店の営業を終えられるらしい。
前回行った時に、もう一度行きたい・・・と思っていたのだが
夢は・・・・叶わなかった。
残念残念・・・とがっくりどんより過ごす土曜日・・・体も重い。
体調悪いなあ・・・と思いながら寝る。
・・・がっ!次の日の日曜日は朝から晴れ~~♪
どっか悪いのか?と思ってた体もなぜだか軽くなり急遽「篠山」へ行くことに!

7時前自宅出発♪
8時半到着!駐車場もすんなり入れます!
「春日神社」まで歩いて向かい、登山口?!・・・を探すがない!!
「こんなとこに山城あるわけないやん!だいたい山ないやん!」と言われ
携帯で検索・・・・・
5キロぐらい離れたところにも「春日神社」がある~~~~~っ!!(泣)
ちゃんと調べてこなかったのが悪かったけど・・・
ここ篠山の「春日神社」に登山口がありそこから上がれる「八上城」・・・と
思い込んでましたっ!(笑)
・・・・呆然としてしまったが笑ってしまい・・気を取り直し「篠山城」へ!!



三の丸方面をうろうろし、なんとなく混んできたような気がしたので
「黒豆」を買いに行く。
無事黒豆ゲット♪

再び空いてるエリアをぐるぐる歩きまわる♪

↑・・・メインストリートは混みこみだったけどこの辺りは誰もいない~♪
「八上城」の大手門跡が残るお寺で写真撮影・・・。

門だけ残ってたんだ~♪
そこから再び「黒豆ロード」に戻ると・・・・
凄い人だかりっ!!ビビりました!
完全に三密状態やんっ!!
こんな混んでるとこにいたらあかんっ!・・・と
「黒豆パン」と「焼き栗」だけ買って「ことりカフェ」に行くが
この日は貸し切りとかで入れず(泣)・・・
仕方ないので「城下町ホテルニッポニア」へダメもとでランチの空がないか聞きに行くが
もちろんこの日は満席とのこと(泣)・・・
しかしその先の「Breath&Roy · Cafe」なるお店に入ってみる♪
お洒落~~♪

ここでも黒豆を買い、あけびのかごバッグを購入♪

ほとんど芸術作品♪
1時半過ぎに帰路へ♪駐車場、入るのに並んでるよっ!!
ビビった!
黒豆って人気あるんだねえ・・・
帰りもスルスル進みますが、篠山方面への車はなかなかに混んでる!
篠山インターで中国縦貫に入る。
向かい車線・・・出口で「混んでるねえ・・・」と見ていたら・・・・
ず~~~~~~~~~~~~~っと並んでるっ!!
どうみても「黒豆」狙いの車のようだ!!
1キロぐらい並んでたのではないかっ?!
(大袈裟かっ!(笑)500メートルぐらいかなあ?)
昨日からいろいろ残念続きだったけど、この長蛇の列を見て激しく驚き・・
早めに出てきて正解・・・・なんとなく(微妙に)ラッキーを
・・・感じてしまった。・・・ことに、なんとなくすいません(笑)!
前回の篠山の記録♪
「幾松」さんでランチを予約していたのだが、これも断念・・・・
「幾松」さんは今月で(コロナの影響らしい)お店の営業を終えられるらしい。
前回行った時に、もう一度行きたい・・・と思っていたのだが
夢は・・・・叶わなかった。
残念残念・・・とがっくりどんより過ごす土曜日・・・体も重い。
体調悪いなあ・・・と思いながら寝る。
・・・がっ!次の日の日曜日は朝から晴れ~~♪
どっか悪いのか?と思ってた体もなぜだか軽くなり急遽「篠山」へ行くことに!

7時前自宅出発♪
8時半到着!駐車場もすんなり入れます!
「春日神社」まで歩いて向かい、登山口?!・・・を探すがない!!
「こんなとこに山城あるわけないやん!だいたい山ないやん!」と言われ
携帯で検索・・・・・
5キロぐらい離れたところにも「春日神社」がある~~~~~っ!!(泣)
ちゃんと調べてこなかったのが悪かったけど・・・
ここ篠山の「春日神社」に登山口がありそこから上がれる「八上城」・・・と
思い込んでましたっ!(笑)
・・・・呆然としてしまったが笑ってしまい・・気を取り直し「篠山城」へ!!





三の丸方面をうろうろし、なんとなく混んできたような気がしたので
「黒豆」を買いに行く。
無事黒豆ゲット♪

再び空いてるエリアをぐるぐる歩きまわる♪

↑・・・メインストリートは混みこみだったけどこの辺りは誰もいない~♪
「八上城」の大手門跡が残るお寺で写真撮影・・・。


門だけ残ってたんだ~♪
そこから再び「黒豆ロード」に戻ると・・・・
凄い人だかりっ!!ビビりました!
完全に三密状態やんっ!!
こんな混んでるとこにいたらあかんっ!・・・と
「黒豆パン」と「焼き栗」だけ買って「ことりカフェ」に行くが
この日は貸し切りとかで入れず(泣)・・・
仕方ないので「城下町ホテルニッポニア」へダメもとでランチの空がないか聞きに行くが
もちろんこの日は満席とのこと(泣)・・・
しかしその先の「Breath&Roy · Cafe」なるお店に入ってみる♪
お洒落~~♪

ここでも黒豆を買い、あけびのかごバッグを購入♪

ほとんど芸術作品♪
1時半過ぎに帰路へ♪駐車場、入るのに並んでるよっ!!
ビビった!
黒豆って人気あるんだねえ・・・
帰りもスルスル進みますが、篠山方面への車はなかなかに混んでる!
篠山インターで中国縦貫に入る。
向かい車線・・・出口で「混んでるねえ・・・」と見ていたら・・・・
ず~~~~~~~~~~~~~っと並んでるっ!!
どうみても「黒豆」狙いの車のようだ!!
1キロぐらい並んでたのではないかっ?!
(大袈裟かっ!(笑)500メートルぐらいかなあ?)
昨日からいろいろ残念続きだったけど、この長蛇の列を見て激しく驚き・・
早めに出てきて正解・・・・なんとなく(微妙に)ラッキーを
・・・感じてしまった。・・・ことに、なんとなくすいません(笑)!
前回の篠山の記録♪