3月6日(月)最終日です!!「旅の宿やがため」さんを7時15分出発・・・
めちゃ早い・・・
この日、7時半からの青方港での「せり」を見学!!
「せり」なんて初めて見る!!
ある程度先に説明あったのでなんとなく分かりましたが
知らなかったらなにがなんやらわからないやろなあ!!すごい迫力でした!!
(ここは写真撮影不可!)
ここ見学後、近くの公民館みたいなとこで漁師飯の朝ごはん♪
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/41/94/6aa4776330ba3b7449c8a3a1a7af12c2.jpg)
↑・・・・めちゃくちゃ美味しい!!そして刺身のおかわりし放題!
超満足でおなかいっぱいで次に向かうは「蛤海岸」
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/21/cd/f3ac759bdc173ef698b6e46f476b2514.jpg)
昔は蛤がどっさり取れた海岸だそうです。
そして「坂本龍馬ゆかりの広場」にて龍馬像と景色を堪能し
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2b/cd/b0e4d24789fd7bb72f23420827c061dc.jpg)
「頭ヶ島天主堂」へ♪全国でも珍しい石の建物・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/51/9d/a25a92036d07572c01517dc259dfda18.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/63/ec/ca94b246379ca5b4d1f9c4c487a52c02.jpg)
重厚感と歴史を感じる素晴らしい天主堂でした!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7a/65/e6a58dbbdda93dadf1e3fd09195de5c6.jpg)
↑・・・この辺りの集落の昔の写真がパネル展示してあった。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/48/2f/d020d12624bd54b941474b6818f3c085.jpg)
↑・・・車窓からの眺め♪
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5c/9d/680afcd9530029a94dd176911489123d.jpg)
↑・・・海童神社・・・鯨のあごの骨が鳥居の後ろにあった!!
「五島うどんの里」の近くでお昼ごはん。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4c/3a/60cafdde83e114e2ef553b81320b7572.jpg)
五島うどんが出てきたんだが・・・・朝ごはん食べすぎた・・・・・・。
・・・でも美味しいので全部食べたけど♪
バスにて奈良尾港へ・・・。ここからフェリーにて長崎へ♪
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1f/83/b16d07a1da88a8f4c57a96995dbf3e8e.jpg)
フェリーはニ等の雑魚寝だったんだけどこれも面白い!!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0b/c1/8bbddc61319333964c7cd6e4288cb738.jpg)
長崎港についてそこからバスにて長崎駅・・・新幹線「かもめ」にて武雄温泉・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/65/57/d98ced23abd0d8d68c65acb63dea0f1a.jpg)
武雄温泉からリレーかもめにて博多・・博多から新神戸到着で
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/61/18/06d18564cf5df9516707d7b41f0ca0af.jpg)
ツアー終了となりました!!
かなりいろいろ乗り物に乗れた・・。
飛行機でひとっ飛びだと楽なんだが(飛行機でもよかったのにな~と思ったけど・・)
こういう体験(ごちゃごちゃしてて時間ギリギリっての・・)は
ツアーならではだね!!
面白かった!!
五島列島・・・一回じゃよくわからないからまた是非行きたいが
「対馬もいいよ!」「隠岐もいいよ~!」「離島はいいよっ!!」と
ツアー参加の皆さんがおっしゃる!!・・・ので
是非是非秋にはこの辺りを攻めてみたいものです♪
めちゃ早い・・・
この日、7時半からの青方港での「せり」を見学!!
「せり」なんて初めて見る!!
ある程度先に説明あったのでなんとなく分かりましたが
知らなかったらなにがなんやらわからないやろなあ!!すごい迫力でした!!
(ここは写真撮影不可!)
ここ見学後、近くの公民館みたいなとこで漁師飯の朝ごはん♪
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/65/32/ead956e02e5a04b37cc6a481f64e0744.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/41/94/6aa4776330ba3b7449c8a3a1a7af12c2.jpg)
↑・・・・めちゃくちゃ美味しい!!そして刺身のおかわりし放題!
超満足でおなかいっぱいで次に向かうは「蛤海岸」
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/21/cd/f3ac759bdc173ef698b6e46f476b2514.jpg)
昔は蛤がどっさり取れた海岸だそうです。
そして「坂本龍馬ゆかりの広場」にて龍馬像と景色を堪能し
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/20/41/1e8c08ed3159a4fcf163e0234e9acd21.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2b/cd/b0e4d24789fd7bb72f23420827c061dc.jpg)
「頭ヶ島天主堂」へ♪全国でも珍しい石の建物・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/51/9d/a25a92036d07572c01517dc259dfda18.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4a/57/8bea6142dde1d7da6a995261c9fa9f75.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/63/ec/ca94b246379ca5b4d1f9c4c487a52c02.jpg)
重厚感と歴史を感じる素晴らしい天主堂でした!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/22/f2/29c0ab5c92202fba1c56b97e17c77ea4.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7a/65/e6a58dbbdda93dadf1e3fd09195de5c6.jpg)
↑・・・この辺りの集落の昔の写真がパネル展示してあった。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2b/47/2e7bc986db5507688e0ea9b567246b98.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/48/2f/d020d12624bd54b941474b6818f3c085.jpg)
↑・・・車窓からの眺め♪
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5c/9d/680afcd9530029a94dd176911489123d.jpg)
↑・・・海童神社・・・鯨のあごの骨が鳥居の後ろにあった!!
「五島うどんの里」の近くでお昼ごはん。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4c/3a/60cafdde83e114e2ef553b81320b7572.jpg)
五島うどんが出てきたんだが・・・・朝ごはん食べすぎた・・・・・・。
・・・でも美味しいので全部食べたけど♪
バスにて奈良尾港へ・・・。ここからフェリーにて長崎へ♪
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1f/83/b16d07a1da88a8f4c57a96995dbf3e8e.jpg)
フェリーはニ等の雑魚寝だったんだけどこれも面白い!!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0b/c1/8bbddc61319333964c7cd6e4288cb738.jpg)
長崎港についてそこからバスにて長崎駅・・・新幹線「かもめ」にて武雄温泉・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7c/db/f0dcc3fd1d626c52b2cada597576d7a9.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/65/57/d98ced23abd0d8d68c65acb63dea0f1a.jpg)
武雄温泉からリレーかもめにて博多・・博多から新神戸到着で
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/61/18/06d18564cf5df9516707d7b41f0ca0af.jpg)
ツアー終了となりました!!
かなりいろいろ乗り物に乗れた・・。
飛行機でひとっ飛びだと楽なんだが(飛行機でもよかったのにな~と思ったけど・・)
こういう体験(ごちゃごちゃしてて時間ギリギリっての・・)は
ツアーならではだね!!
面白かった!!
五島列島・・・一回じゃよくわからないからまた是非行きたいが
「対馬もいいよ!」「隠岐もいいよ~!」「離島はいいよっ!!」と
ツアー参加の皆さんがおっしゃる!!・・・ので
是非是非秋にはこの辺りを攻めてみたいものです♪