12月7日(土)8日(日)で三島から河口湖へ行きました♪
東京方面に出張中の旦那さんと7日(土)の朝、三島駅で集合と約束。
レンタカーを9時に借りていたので9時に到着したかったんだけど
新幹線こだましか止まらない駅なので時間が読めず
9時20分過ぎに三島到着。
しかし、すでにレンタカーを借りてくれていて、すぐスタートできた!
この辺り、来たことないのでどんな感じの道路なのか?
混んでるのか?走りやすいのか?
・・・などなど、関西の人間には「???」と不安だらけ。
しかしっ!!
道路も広いし走りやすいし・・・そして空いてる!!
めっちゃ「いい感じや~~ん♪」と言いながら
まずは「忍野八海」♪![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/31/6c/3941220f3c63691c605f42b8b5855262.jpg)
駐車場(500円也)にもすぐ入れて・・・・
忍野八海がどんなところかも知らずに行ってみたが・・・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/26/ea/382197fbaf31dc526d127603385436b1.jpg)
↑・・・富士山の伏流水の池が8つあるらしい・・・と、ここで知る。
↑・・・お水がめちゃくちゃ綺麗です!!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/12/d3/ddcb3cd69b58d472edb3923c9da00557.jpg)
↑・・・だが・・・・人が多すぎて疲れた。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/56/13/3c5e99ec23d9387541c03111adb4a973.jpg)
↑・・・なので、焼き魚(1000円)をいただいて早々に引き上げた。
次に「河口浅間神社」さんへ♪
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1f/ee/07d0a2e6ac681cbab6f4196609e2ce07.jpg)
↑・・・こちらは人も少なくて・・・とても神聖な雰囲気の神社でした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/41/33/b54acb008273fc27366e5f2f087f6967.jpg)
人が多いの・・・なんかだんだん苦手になってきたなあ・・・。
「気」が年齢とともに落ちてきてるのかもしれん。
やばいが仕方ない!(笑)
そして次に「久保田一竹美術館」へ♪
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/40/f5/bd85c97e1d88963b7b52c584130b5b97.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/60/1f/6c6b85c0b592e41638c8197de5500626.jpg)
↑・・・建物めちゃくちゃ素敵です!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/59/fe/4b7dad43f3f63bd331b3b2708b6c80b1.jpg)
↑・・・お庭を見ながらお茶♪
そして美術館展示の絞りのお着物を拝見。
どれぐらい時間かかるの?人間業ではない!!
デザインも凄い・・・などなど
建物にも感動したけど、お着物にも感動。
・・・だけど・・・なにより紅葉がピークで・・・
お庭がめちゃくちゃ素敵でした!!
ギリギリ季節がよかったんではないかと思われる。
↑・・・色付くお庭。
よく見るともう「落ちかけ!!(そしてぱりぱり)」なんだけど写真に撮るとまだまだ綺麗。
再び車にて河口湖到着、しばしお散歩♪
↑・・・どこから写真撮っても・・・綺麗♪
お時間になりましたのでこの旅のメイン・・・本日のお宿へ♪
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/59/93/8e2b4134457f2c4d5b51501aef8458e7.jpg)
↑・・・「THE KUKUNA」
1週間ぐらい前に予約入れようとして検索した時に空いていたお部屋。
どうも突然キャンセルが出たところに入れたようです!!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/79/a8/a298d8bdcd532ebaf529be28879144de.jpg)
↑・・・めちゃくちゃ凄い~~~!窓から富士山がど~~~ん♪
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4b/53/7a516477e8ed08b8949e2c4bc563288c.jpg)
↑・・・足湯しながら寝転んで富士山が見える♪
ホテル最上階のお風呂からもめちゃくちゃ綺麗に見える富士山♪
3時にチェックインして6時半からの夕食まで・・・・
いろいろな表情の富士山を眺めているだけで・・・・時間が過ぎた。![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/38/ef/b5d893d46b9a7f2a93baa43d77445f01.jpg)
テレビなんか全然見なかった!!
→![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/46/a3/91d4b946588c02916bf0c6a645b557f2.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/78/b6/ee8b9eadb79794738d10fe4875add1da.jpg)
↑・・・そしてお夕食。
カウンターにてお寿司のコースでした。
いつも二組限定の所、もう一組がキャンセルされたとのことで、
我が家だけの貸し切り状態・・・緊張するがな~~・・・と思ってたんだけど
お店の方がめちゃ面白くて・・・
お酒も入り(笑)・・・長い事喋ってたな~~~!
(インビザラインがやばい!!時間ギリギリや!)
こちらは寒いですね~~と言うと「ここ、標高800メートルですからね!」とのこと。
ええっ!!そんなに上がってきた気分にならない!!と驚き!
車なのであんまり分からなかったけど、かる~~く上がってきているらしい。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/04/84/8ca3a1dcff4566b07eee2562bc4f49b1.jpg)
↑・・・次の日の朝の富士山♪
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/66/3f/b39c8e4d5b96109a6af1b6b86cd675de.jpg)
↑・・・次の日の朝食もいいお席に通していただけた♪
山中湖をちらっと見て三島駅から帰路へ♪![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/74/12/93fd7cf0078a5151f49f9b0d1c31bc0d.jpg)
早く帰りたい旦那さんの意向を取り入れて早めの帰宅。
富士山周辺への旅は初めてだったけど・・・・
やっぱり富士山は・・・凄い!!に尽きる感動旅でございました♪
拝めて・・・良かったです♪
東京方面に出張中の旦那さんと7日(土)の朝、三島駅で集合と約束。
レンタカーを9時に借りていたので9時に到着したかったんだけど
新幹線こだましか止まらない駅なので時間が読めず
9時20分過ぎに三島到着。
しかし、すでにレンタカーを借りてくれていて、すぐスタートできた!
この辺り、来たことないのでどんな感じの道路なのか?
混んでるのか?走りやすいのか?
・・・などなど、関西の人間には「???」と不安だらけ。
しかしっ!!
道路も広いし走りやすいし・・・そして空いてる!!
めっちゃ「いい感じや~~ん♪」と言いながら
まずは「忍野八海」♪
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/31/6c/3941220f3c63691c605f42b8b5855262.jpg)
駐車場(500円也)にもすぐ入れて・・・・
忍野八海がどんなところかも知らずに行ってみたが・・・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2c/af/6693326266a60ec842a40e1fa7e6beaa.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0d/32/cc2b4f4133405b3533e120c941b0323f.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/26/ea/382197fbaf31dc526d127603385436b1.jpg)
↑・・・富士山の伏流水の池が8つあるらしい・・・と、ここで知る。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/45/ec/4a12a5f6b968f9154674b85f55e9f1d1.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3b/a0/6bf72b48380f92f95d1ec400ceb027db.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/57/28/e850b85198a7da9ba886e5167206384f.jpg)
↑・・・お水がめちゃくちゃ綺麗です!!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/12/d3/ddcb3cd69b58d472edb3923c9da00557.jpg)
↑・・・だが・・・・人が多すぎて疲れた。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/56/13/3c5e99ec23d9387541c03111adb4a973.jpg)
↑・・・なので、焼き魚(1000円)をいただいて早々に引き上げた。
次に「河口浅間神社」さんへ♪
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/33/ef/c2c732add5b02cd6b4f0f100588b2a80.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/34/0e/49391f02152ae5cfb8e9d99fd58caeae.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1f/ee/07d0a2e6ac681cbab6f4196609e2ce07.jpg)
↑・・・こちらは人も少なくて・・・とても神聖な雰囲気の神社でした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1c/0d/b19b829fc66742d098c0aca57c3fb860.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/41/33/b54acb008273fc27366e5f2f087f6967.jpg)
人が多いの・・・なんかだんだん苦手になってきたなあ・・・。
「気」が年齢とともに落ちてきてるのかもしれん。
やばいが仕方ない!(笑)
そして次に「久保田一竹美術館」へ♪
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/40/f5/bd85c97e1d88963b7b52c584130b5b97.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/12/92/9bd5bfbc14ad74d0ef7b739ec274f928.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/60/1f/6c6b85c0b592e41638c8197de5500626.jpg)
↑・・・建物めちゃくちゃ素敵です!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/59/fe/4b7dad43f3f63bd331b3b2708b6c80b1.jpg)
↑・・・お庭を見ながらお茶♪
そして美術館展示の絞りのお着物を拝見。
どれぐらい時間かかるの?人間業ではない!!
デザインも凄い・・・などなど
建物にも感動したけど、お着物にも感動。
・・・だけど・・・なにより紅葉がピークで・・・
お庭がめちゃくちゃ素敵でした!!
ギリギリ季節がよかったんではないかと思われる。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/17/cd/a59628fad874c6d06f6bc35b46eddb50.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/18/18/1d586192626fb98b7d3dfdacff14562a.jpg)
↑・・・色付くお庭。
よく見るともう「落ちかけ!!(そしてぱりぱり)」なんだけど写真に撮るとまだまだ綺麗。
再び車にて河口湖到着、しばしお散歩♪
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/39/ab/8df0a11993f9a11e510bb12b00345707.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7d/91/cb129f5dbcca9a74fc025e82ef21f165.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2e/04/b654e0d4a299abd7869bbb421ca2908e.jpg)
↑・・・どこから写真撮っても・・・綺麗♪
お時間になりましたのでこの旅のメイン・・・本日のお宿へ♪
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/59/93/8e2b4134457f2c4d5b51501aef8458e7.jpg)
↑・・・「THE KUKUNA」
1週間ぐらい前に予約入れようとして検索した時に空いていたお部屋。
どうも突然キャンセルが出たところに入れたようです!!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/70/17/a1796b14d0f096764de5e6a609929e5f.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/79/a8/a298d8bdcd532ebaf529be28879144de.jpg)
↑・・・めちゃくちゃ凄い~~~!窓から富士山がど~~~ん♪
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4b/53/7a516477e8ed08b8949e2c4bc563288c.jpg)
↑・・・足湯しながら寝転んで富士山が見える♪
ホテル最上階のお風呂からもめちゃくちゃ綺麗に見える富士山♪
3時にチェックインして6時半からの夕食まで・・・・
いろいろな表情の富士山を眺めているだけで・・・・時間が過ぎた。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/38/ef/b5d893d46b9a7f2a93baa43d77445f01.jpg)
テレビなんか全然見なかった!!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/51/b8/cae17574d3da48267ee00e6c52cc5816.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/46/a3/91d4b946588c02916bf0c6a645b557f2.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/03/8a/dc7026482b766f4112bbb52c22da37ea.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3e/6f/b743c7a9face942fdc970a2fd30d8d6a.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/59/9c/3125c2321266da1da10d823e695cd66e.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3d/8d/7b39f8e06197f7b3a4f2f41ceb7da905.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/78/b6/ee8b9eadb79794738d10fe4875add1da.jpg)
↑・・・そしてお夕食。
カウンターにてお寿司のコースでした。
いつも二組限定の所、もう一組がキャンセルされたとのことで、
我が家だけの貸し切り状態・・・緊張するがな~~・・・と思ってたんだけど
お店の方がめちゃ面白くて・・・
お酒も入り(笑)・・・長い事喋ってたな~~~!
(インビザラインがやばい!!時間ギリギリや!)
こちらは寒いですね~~と言うと「ここ、標高800メートルですからね!」とのこと。
ええっ!!そんなに上がってきた気分にならない!!と驚き!
車なのであんまり分からなかったけど、かる~~く上がってきているらしい。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/04/84/8ca3a1dcff4566b07eee2562bc4f49b1.jpg)
↑・・・次の日の朝の富士山♪
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/66/3f/b39c8e4d5b96109a6af1b6b86cd675de.jpg)
↑・・・次の日の朝食もいいお席に通していただけた♪
山中湖をちらっと見て三島駅から帰路へ♪
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/74/12/93fd7cf0078a5151f49f9b0d1c31bc0d.jpg)
早く帰りたい旦那さんの意向を取り入れて早めの帰宅。
富士山周辺への旅は初めてだったけど・・・・
やっぱり富士山は・・・凄い!!に尽きる感動旅でございました♪
拝めて・・・良かったです♪