毎年桜の時期に、仙台~郡山間で臨時のイベント列車が運行され、それに乗車して東北本線の柴田~大河原間の”一目千本桜”を鑑賞するのが毎年の恒例となっています。
今回の臨時列車は「レトロ花めぐり号」。
福島から仙台まで乗車しました。
福島駅で待っていると入線してきました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/33/7c/8f7982c17908ffe57a947db77839b756.jpg)
”レトロ”の名のとおり、ED75機関車+旧型客車の列車です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/03/7c/bdd519e4bcaa8cb88617845d303dc655.jpg)
私の小学生から中学生頃にかけて運転されていた、いわゆる”鈍行列車”で、とても懐かしく乗車しました。
ED75も好きな機関車です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/16/89/d66ca333e097a8f7209ae5a4aa30da33.jpg)
車内も懐かしさでいっぱいでした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/17/93/fbf949e9d5bd243c6dcd01147f338754.jpg)
今回の臨時列車は「レトロ花めぐり号」。
福島から仙台まで乗車しました。
福島駅で待っていると入線してきました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/33/7c/8f7982c17908ffe57a947db77839b756.jpg)
”レトロ”の名のとおり、ED75機関車+旧型客車の列車です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/03/7c/bdd519e4bcaa8cb88617845d303dc655.jpg)
私の小学生から中学生頃にかけて運転されていた、いわゆる”鈍行列車”で、とても懐かしく乗車しました。
ED75も好きな機関車です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/16/89/d66ca333e097a8f7209ae5a4aa30da33.jpg)
車内も懐かしさでいっぱいでした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/17/93/fbf949e9d5bd243c6dcd01147f338754.jpg)