花巻温泉の「風の季(とき)」さんを再訪。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/44/b3/1f0464308f24b2184a9ee2e0be92ac87.jpg)
前回は2020年の11月でした。
通路は雪囲い仕様でした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/71/69/a67ff1513f4fca6ebb707662083efbdf.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/48/76/01c9c1840e0d79293ff3bc159175e55d.jpg)
館内は洒落た造りです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/58/68/702779bd6dcd59a697dcba88573450d9.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/45/61/5766562a28aa53e4604f248622e1a424.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/34/76/7b127972c181d38473e4d7911afae11c.jpg)
屋外にもイスがあり、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/39/1c/e30a33d1ccf0c161c388b7d4f54d1e27.jpg)
ラウンジにはドリンクコーナーもありました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/64/69/c61e6fc10ab39c69f2d0148d7823d9ba.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0b/82/d43fd93cf9aa25fcdeaad716909afcaf.jpg)
今回の客室は1階
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/06/7e/cfb6bdc4f2de396d314c2db40b3bc0cd.jpg)
和風ツインの部屋でした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/11/48/3f2316251227fdd1ab592b5ca405f41b.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/64/88/8900320ee1e9c4a69e13e115753cfbe9.jpg)
窓の外は新緑です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7e/18/b33585694c7ad7384a0e342031444ee9.jpg)
写真はありませんが、15時少し前に一番乗りでチェックインして早速温泉に入りました。
内湯と露天の他、前回11月はガラス戸で囲まれていた半露天が春なので露天になっていました。
夕食はダイニングルームでしたが、個室を用意いただきました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/55/4b/edee8f16c984c75d47fcbbdfd1020b7a.jpg)
開業10周年のようです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4b/ee/648a69790a844ecf8da566639b9b2134.jpg)
ここの料理はハイレベルです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4f/db/ae9d24658b1d0a73b1e4cafa939149cc.jpg)
鍋はアサリと甘鯛でした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/20/52/e1747bf8a8508db1bcd7327e32509601.jpg)
メインは黒毛和牛です。とても良い肉です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5b/f4/66e8dfc9de6e39a4c9fcc220591c1578.jpg)
食事は、蕗の炊き込みご飯と鱈のつみれのお吸い物でした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/42/f0/0075b7aede221229b3788ece00abdcf2.jpg)
大満足の食事でした。
夕食後に館内を散策
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/07/e9/d17d26d4b157de099dfde287890d7dcc.jpg)
エントランスもお洒落な造りです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/59/97/d9a426f7105692dd5ee4fad90211f784.jpg)
部屋の外はライトアップされていました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6c/e9/ea29e1d1d56ecd3f8c0b37d752b4ea2c.jpg)
翌朝はいい天気でした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2d/3e/06c57c61dac6ba4a1b85cc36a0f469f4.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/65/3f/4cac198b0040e355dc7fb209eaf8378c.jpg)
朝風呂の後、朝食会場へ。
夕食会場と同じダイニングルームです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/64/e3/648810531d5c431dad1aa2d331d7ad9e.jpg)
席は自由ですが、運よく個室が空いていました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3f/1d/a6e5782917e5fa5544e36d71b18767dd.jpg)
前回はコロナ対策でセットされた朝食でしたが、今回はビュッフェでした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/32/ec/0f39cce60f9e30d143eead968566ad8b.jpg)
地元の乳製品も美味でした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6f/02/518ac809c61703bec3a40186c23230f3.jpg)
また泊りに来たいと思います。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/44/b3/1f0464308f24b2184a9ee2e0be92ac87.jpg)
前回は2020年の11月でした。
通路は雪囲い仕様でした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/71/69/a67ff1513f4fca6ebb707662083efbdf.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/48/76/01c9c1840e0d79293ff3bc159175e55d.jpg)
館内は洒落た造りです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/58/68/702779bd6dcd59a697dcba88573450d9.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/45/61/5766562a28aa53e4604f248622e1a424.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/34/76/7b127972c181d38473e4d7911afae11c.jpg)
屋外にもイスがあり、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/39/1c/e30a33d1ccf0c161c388b7d4f54d1e27.jpg)
ラウンジにはドリンクコーナーもありました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/64/69/c61e6fc10ab39c69f2d0148d7823d9ba.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0b/82/d43fd93cf9aa25fcdeaad716909afcaf.jpg)
今回の客室は1階
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/06/7e/cfb6bdc4f2de396d314c2db40b3bc0cd.jpg)
和風ツインの部屋でした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/11/48/3f2316251227fdd1ab592b5ca405f41b.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/64/88/8900320ee1e9c4a69e13e115753cfbe9.jpg)
窓の外は新緑です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7e/18/b33585694c7ad7384a0e342031444ee9.jpg)
写真はありませんが、15時少し前に一番乗りでチェックインして早速温泉に入りました。
内湯と露天の他、前回11月はガラス戸で囲まれていた半露天が春なので露天になっていました。
夕食はダイニングルームでしたが、個室を用意いただきました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/55/4b/edee8f16c984c75d47fcbbdfd1020b7a.jpg)
開業10周年のようです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4b/ee/648a69790a844ecf8da566639b9b2134.jpg)
ここの料理はハイレベルです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4f/db/ae9d24658b1d0a73b1e4cafa939149cc.jpg)
鍋はアサリと甘鯛でした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/20/52/e1747bf8a8508db1bcd7327e32509601.jpg)
メインは黒毛和牛です。とても良い肉です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5b/f4/66e8dfc9de6e39a4c9fcc220591c1578.jpg)
食事は、蕗の炊き込みご飯と鱈のつみれのお吸い物でした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/42/f0/0075b7aede221229b3788ece00abdcf2.jpg)
大満足の食事でした。
夕食後に館内を散策
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/07/e9/d17d26d4b157de099dfde287890d7dcc.jpg)
エントランスもお洒落な造りです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/59/97/d9a426f7105692dd5ee4fad90211f784.jpg)
部屋の外はライトアップされていました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6c/e9/ea29e1d1d56ecd3f8c0b37d752b4ea2c.jpg)
翌朝はいい天気でした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2d/3e/06c57c61dac6ba4a1b85cc36a0f469f4.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/65/3f/4cac198b0040e355dc7fb209eaf8378c.jpg)
朝風呂の後、朝食会場へ。
夕食会場と同じダイニングルームです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/64/e3/648810531d5c431dad1aa2d331d7ad9e.jpg)
席は自由ですが、運よく個室が空いていました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3f/1d/a6e5782917e5fa5544e36d71b18767dd.jpg)
前回はコロナ対策でセットされた朝食でしたが、今回はビュッフェでした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/32/ec/0f39cce60f9e30d143eead968566ad8b.jpg)
地元の乳製品も美味でした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6f/02/518ac809c61703bec3a40186c23230f3.jpg)
また泊りに来たいと思います。