![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2e/76/7ea9b223b77cef78c3570dfe5a84049b.jpg)
朝に急に思い立ち、金華山へ出かけました。
連休中ですが道は混んでいなく、2時間足らずで「ホエールタウンおしか」に到着
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/22/ab/95b03c6b276316cfad3f8e72de3f55ca.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/03/f5/df3c4e881b6d539ddbc8d670c126695c.jpg)
金華山行フェリーの乗船券を購入しました。
ちょうど10分後、12:30の出航でした。
乗り場です。右は乗船待ちの列です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/50/ef/94f998374579ac1849b19f292f8a24a4.jpg)
ピストン輸送で、折り返しの船が到着
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4b/7b/570bb4b6d27d7f3feb98895c481586df.jpg)
乗船するドリーム号です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7a/fb/e6e9e01c18c8b5d73c852d2e30a2bf59.jpg)
操舵室を潜り
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/16/90/c0ba870d099889fe65167bb18a24212e.jpg)
1階の一番前の席でした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4e/14/019370a82966bf3130f78fbfbf38e8af.jpg)
航海に相応しい良い天気です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/75/d9/a40c192774f8e366365896a61af57d9a.jpg)
時速36kmでの航行。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/16/a8/bc4743e3ec51d887110efd7852c3b8c5.jpg)
18分で金華山に到着。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/16/40/4530b147b1c271942a3d71535db28bd4.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5a/c2/cb610b3f8c15954b0b8a7ddee69760c0.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2e/76/7ea9b223b77cef78c3570dfe5a84049b.jpg)
帰りの船を待つ長蛇の列がありました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/50/85/b003f2a8fd0e14eb2511a84f1e5f9f32.jpg)
神社を目指します。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/34/64/ecbcb76401bdf52973179d941cc70128.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/59/ba/37d5d9cb8ec1a880a7a17e7d5f341571.jpg)
海がとてもきれいです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6f/00/94826fc4fe64d22dc7b2ec115942bba7.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1d/64/6c66cb5cc3b00674c6c1ca01f8aac34e.jpg)
野生の鹿がいました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/58/c0/6c516ea50bc8fb3de3d178fbe901f5a6.jpg)
「神の使い」とされていますが、以前よりも数が減っている気がします。
ひたすら坂を上ります。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/73/24/814dde31b9a48737fae1f22d4eb7221b.jpg)
見下ろすと乗って来た船が出ていきました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/31/6a/7820538131fc08b52f03a6b9800d25b9.jpg)
良い景色です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/30/9b/293670a1897ebc98e484a3206c2076e0.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/33/52/ef5224d8c9aff55d116eb61789e41db0.jpg)
途中でおにぎりの昼食をとりました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/41/ea/af4587c59371d66d46e7368a7380b213.jpg)
こんな景色を眺めながらの昼食でした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2a/b3/c79de40a3613ced9974574b8981a982a.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/37/b5/733a97fd7231729d9ca177287be08c78.jpg)
連休中ですが道は混んでいなく、2時間足らずで「ホエールタウンおしか」に到着
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/22/ab/95b03c6b276316cfad3f8e72de3f55ca.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/03/f5/df3c4e881b6d539ddbc8d670c126695c.jpg)
金華山行フェリーの乗船券を購入しました。
ちょうど10分後、12:30の出航でした。
乗り場です。右は乗船待ちの列です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/50/ef/94f998374579ac1849b19f292f8a24a4.jpg)
ピストン輸送で、折り返しの船が到着
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4b/7b/570bb4b6d27d7f3feb98895c481586df.jpg)
乗船するドリーム号です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7a/fb/e6e9e01c18c8b5d73c852d2e30a2bf59.jpg)
操舵室を潜り
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/16/90/c0ba870d099889fe65167bb18a24212e.jpg)
1階の一番前の席でした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4e/14/019370a82966bf3130f78fbfbf38e8af.jpg)
航海に相応しい良い天気です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/75/d9/a40c192774f8e366365896a61af57d9a.jpg)
時速36kmでの航行。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/16/a8/bc4743e3ec51d887110efd7852c3b8c5.jpg)
18分で金華山に到着。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/16/40/4530b147b1c271942a3d71535db28bd4.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5a/c2/cb610b3f8c15954b0b8a7ddee69760c0.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2e/76/7ea9b223b77cef78c3570dfe5a84049b.jpg)
帰りの船を待つ長蛇の列がありました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/50/85/b003f2a8fd0e14eb2511a84f1e5f9f32.jpg)
神社を目指します。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/34/64/ecbcb76401bdf52973179d941cc70128.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/59/ba/37d5d9cb8ec1a880a7a17e7d5f341571.jpg)
海がとてもきれいです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6f/00/94826fc4fe64d22dc7b2ec115942bba7.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1d/64/6c66cb5cc3b00674c6c1ca01f8aac34e.jpg)
野生の鹿がいました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/58/c0/6c516ea50bc8fb3de3d178fbe901f5a6.jpg)
「神の使い」とされていますが、以前よりも数が減っている気がします。
ひたすら坂を上ります。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/73/24/814dde31b9a48737fae1f22d4eb7221b.jpg)
見下ろすと乗って来た船が出ていきました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/31/6a/7820538131fc08b52f03a6b9800d25b9.jpg)
良い景色です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/30/9b/293670a1897ebc98e484a3206c2076e0.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/33/52/ef5224d8c9aff55d116eb61789e41db0.jpg)
途中でおにぎりの昼食をとりました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/41/ea/af4587c59371d66d46e7368a7380b213.jpg)
こんな景色を眺めながらの昼食でした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2a/b3/c79de40a3613ced9974574b8981a982a.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/37/b5/733a97fd7231729d9ca177287be08c78.jpg)