日付が変わった午前0:30にアイスノンの交換をお願いしにナースステーションへ。
1:10頃に雷光で目が覚めました。
今日は午後に3DのCT撮影があり、検査前は絶飲食のため、早めの11:30に昼食をとりました。
検査前に看護師さんが病室に。検査に備えて生理食塩水を点滴しました。
検査室で、この点滴針を利用して造影剤が注入されるとのこと。
検査室に移動。
主治医の先生ともう一人の先生が来てくれて、この先生が造影剤を注入されました。
前日に同意書に署名するなど副作用が心配でしたが、一切副作用は無く、撮影は5分で終わりました。
造影剤の影響で、頭ではなく身体が熱くなりました。
体調悪化に備えて、看護師さんが病室の往復付き添ってくれました。
終了後1時間は飲食厳禁でした。
寝付きは良かったのですが、22時半頃から0時頃まで悶々と・・・
昨日の深夜に雷光で目が覚めましたが、秋田では記録的な大雨で、新幹線のこまちが運休していました。
1:10頃に雷光で目が覚めました。
今日は午後に3DのCT撮影があり、検査前は絶飲食のため、早めの11:30に昼食をとりました。
検査前に看護師さんが病室に。検査に備えて生理食塩水を点滴しました。
検査室で、この点滴針を利用して造影剤が注入されるとのこと。
検査室に移動。
主治医の先生ともう一人の先生が来てくれて、この先生が造影剤を注入されました。
前日に同意書に署名するなど副作用が心配でしたが、一切副作用は無く、撮影は5分で終わりました。
造影剤の影響で、頭ではなく身体が熱くなりました。
体調悪化に備えて、看護師さんが病室の往復付き添ってくれました。
終了後1時間は飲食厳禁でした。
寝付きは良かったのですが、22時半頃から0時頃まで悶々と・・・
昨日の深夜に雷光で目が覚めましたが、秋田では記録的な大雨で、新幹線のこまちが運休していました。