![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/36/24/506ecf061cd2de8badc120824e855d70.jpg)
こけし鑑賞の後、市内の若林公園に藤の花を見に行きました。
散策路を進んでいると
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/77/cb/43571dec9f52f8843f7f087eeeb30231.jpg)
天然の藤の花が出てきて
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/49/cc/94a5eb7d8d4f7e31ed49ef375413deae.jpg)
池の向こうに藤棚が見えてきました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7a/5e/865b520514626a2e2c9c5e5a53fb8527.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/22/bf/628458ad87a0a1cc4fbb6cbea4c8a6e2.jpg)
池の畔に藤棚が一直線にあります。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4b/c4/b4140b9e2e12cbaa233de96d2dc5fcb8.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/55/a9/0baa02d2936ad3153d110e9fe0f68194.jpg)
大きな池です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3c/b4/438400fa2e56bfa7a9271e24c664753b.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0a/54/ae8822c00d5c5a789a70169d23388a71.jpg)
木の上には鵜のような鳥の大群が
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/39/f4/dd0eb81115f46db0479e34691ed21c56.jpg)
水面ギリギリまで藤の花が咲いています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/74/dd/e28b1ebb250182e9f8f1b0c8e158ac9e.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/31/d1/42e87717e067fd4a28261d378d1464b7.jpg)
本当に見事な藤棚です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/36/24/506ecf061cd2de8badc120824e855d70.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/03/05/8aca953752663b49e3c2922f5f13bd11.jpg)
藤棚の下で、市内のパン屋さんで購入した焼きたてのパンで昼食に
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0d/72/c202ba718085e709078bee3c316fd2ea.jpg)
脇の自生している藤も見事です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/12/6d/36e932c2ad4dffa55d155339ce607d53.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/72/25/3196f90fa49388fb3cbe9822123cc3c1.jpg)
ちょうど花の盛りでした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/30/8d/a45da2b66008ba9ed3aa716437ca0b6c.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2c/cd/5f8f3325d91e4540c260cb513de5a5ba.jpg)
よく見ると色々な花が
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2c/c9/ae8582e0662daec72ef83837c83fc3e1.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/07/dc/d522bc57bfef0d476e18b5749ecddd8d.jpg)
手前は青で、後ろは文字通り藤色
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6c/4c/a8aa4c6ff078c26def6618176ea7ed74.jpg)
こちらは白っぽい花でした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/39/54/981d833c15bc7008bcbfc8031c132c71.jpg)
今年も藤の花を堪能しました。
散策路を進んでいると
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/77/cb/43571dec9f52f8843f7f087eeeb30231.jpg)
天然の藤の花が出てきて
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/49/cc/94a5eb7d8d4f7e31ed49ef375413deae.jpg)
池の向こうに藤棚が見えてきました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7a/5e/865b520514626a2e2c9c5e5a53fb8527.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/22/bf/628458ad87a0a1cc4fbb6cbea4c8a6e2.jpg)
池の畔に藤棚が一直線にあります。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4b/c4/b4140b9e2e12cbaa233de96d2dc5fcb8.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/55/a9/0baa02d2936ad3153d110e9fe0f68194.jpg)
大きな池です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3c/b4/438400fa2e56bfa7a9271e24c664753b.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0a/54/ae8822c00d5c5a789a70169d23388a71.jpg)
木の上には鵜のような鳥の大群が
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/39/f4/dd0eb81115f46db0479e34691ed21c56.jpg)
水面ギリギリまで藤の花が咲いています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/74/dd/e28b1ebb250182e9f8f1b0c8e158ac9e.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/31/d1/42e87717e067fd4a28261d378d1464b7.jpg)
本当に見事な藤棚です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/36/24/506ecf061cd2de8badc120824e855d70.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/03/05/8aca953752663b49e3c2922f5f13bd11.jpg)
藤棚の下で、市内のパン屋さんで購入した焼きたてのパンで昼食に
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0d/72/c202ba718085e709078bee3c316fd2ea.jpg)
脇の自生している藤も見事です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/12/6d/36e932c2ad4dffa55d155339ce607d53.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/72/25/3196f90fa49388fb3cbe9822123cc3c1.jpg)
ちょうど花の盛りでした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/30/8d/a45da2b66008ba9ed3aa716437ca0b6c.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2c/cd/5f8f3325d91e4540c260cb513de5a5ba.jpg)
よく見ると色々な花が
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2c/c9/ae8582e0662daec72ef83837c83fc3e1.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/07/dc/d522bc57bfef0d476e18b5749ecddd8d.jpg)
手前は青で、後ろは文字通り藤色
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6c/4c/a8aa4c6ff078c26def6618176ea7ed74.jpg)
こちらは白っぽい花でした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/39/54/981d833c15bc7008bcbfc8031c132c71.jpg)
今年も藤の花を堪能しました。