ブログ
ランダム
ブログ訪問者数に応じてdポイント最大1,000pt当たる!
記事を書く
検索
ウェブ
このブログ内で
ログイン
ブログ開設
トップ
dポイント
メール
ニュース
辞書
教えてgoo
ブログ
住宅・不動産
サービス一覧
閉じる
ブログ3年目(日記代わりに)
未破裂脳動脈瘤の手術体験(2018年)の記録のためブログを始めました。
蒼天伝
2019年06月27日 19時50分39秒
|
日本酒購入記録
こちらは、「鳳陽」と同じ会合で頂戴した「蒼天伝」の四合瓶です。
気仙沼のお酒です。
居酒屋で思わず注文したくなるネーミングです。
味も申し分なく、最初に芳醇な味わいがありますが、その後は、すーっと、後味がすっきりしています。
純米酒鳳陽
2019年06月25日 20時27分04秒
|
日本酒購入記録
とある会合で「鳳陽」(四合瓶)を頂いて帰りました。
仙台市の北隣、富谷市の酒蔵で、自宅から一番近い酒蔵かもしれません。
近すぎて、あまり呑む機会がなかったのですが、雑味がなくすっきりとした中に、ふくよかな味があるお酒です。
金農パンケーキ
2019年06月24日 12時51分36秒
|
グルメ
昨年夏の甲子園で金足農業高が準優勝し、その後、ローソンで「金農パンケーキ」が販売され、話題になりました。
今日、ローソンでパンを物色していると、「金足パンケーキ」の新製品が売られていて買ってみました。
今回の商品はブルーベリー風味のパンケーキでした。
パッケージの裏面を見ると
どうやら金農高の学科対抗で商品開発をしているようで、この商品は生活科学科が開発したようです。
去年の秋に買った「パンケーキ」は、しょう油風味で意外な美味しさがありましたが、今回は、それに比べるとインパクトは弱かったです。
そう言えば、金農出身の日ハムの吉田投手は、昨日は残念ながら負けてしまいました。
そば処三津屋 セルバテラス仙台店
2019年06月21日 20時30分28秒
|
グルメ
仕事で少し遅くなり、夕食は外食に。
セルバテラスの「そば処三津屋」さんへ。
蕎麦を食べるつもりでしたが、メニューを見ながらいろいろ迷い、天丼にしました。
メニューでは天丼ですが、天重でした。
金曜の夜でお客さんも多く、お酒を頼んでいない方は私を含め少数派でした。
メニューには「十四代」をはじめ銘酒が揃っていて、飲もうかと悩みましたが、財布と相談の上我慢しました。
家に帰って、お店で酒を我慢したという理屈で、少し高めの缶ビールを飲みました。
雅山流 葉月
2019年06月20日 21時27分13秒
|
日本酒購入記録
5月に道の駅米沢で購入した「雅山流 葉月」です。
道の駅で「洌」か「雅山流」か迷いましたが、こちらもフルーティな「洌」に負けないおいしさで、2日で空けてしまいました。
なぜ5月に「葉月」なのかは疑問です。
記事一覧
|
画像一覧
|
フォロワー一覧
|
フォトチャンネル一覧
«
前ページ
次ページ
»
goo blog
お知らせ
ブログを読むだけ。毎月の訪問日数に応じてポイント進呈
【コメント募集中】運転免許、「MT」・「AT限定」どっち?
訪問者数に応じてdポイント最大1,000pt当たる!
dポイントが当たる!無料『毎日くじ』
プロフィール
自己紹介
仙台市在住です。
ログイン
編集画面にログイン
ブログの新規登録
最新コメント
ブックマーク
最初はgoo
gooブログトップ
スタッフブログ
カレンダー
2019年6月
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
前月
次月
goo blog
おすすめ
おすすめブログ
【コメント募集中】運転免許、「MT」・「AT限定」どっち?
@goo_blog
お客さまのご利用端末からの情報の外部送信について
最新記事
プチット・ジョア
八重垣神社
旬魚・鮨の店 「あら浜 」亘理店
SNOWS
榴岡天満宮
榴岡公園の蠟梅
シーフードレストラン&バー SK7仙台東口店
コション パティスリーカフェ (Cochon patisserie cafe)
丘のそば屋1974
八仙ボンサーブ ヨーグルトリキュール
>> もっと見る
カテゴリー
旅行
(59)
旅行(東北)
(197)
TYO
(25)
お宿
(46)
グルメ
(346)
日記
(245)
日本酒購入記録
(152)
鉄道乗車記
(42)
未破裂動脈瘤入院手術
(26)
太平洋フェリー乗船記
(9)
山歩き
(24)
バックナンバー
2025年02月
2025年01月
2024年12月
2024年11月
2024年10月
2024年09月
2024年08月
2024年07月
2024年06月
2024年05月
2024年04月
2024年03月
2024年02月
2024年01月
2023年12月
2023年11月
2023年10月
2023年09月
2023年08月
2023年07月
2023年06月
2023年05月
2023年04月
2023年03月
2023年02月
2023年01月
2022年12月
2022年11月
2022年10月
2022年09月
2022年08月
2022年07月
2022年06月
2022年05月
2022年04月
2022年03月
2022年02月
2022年01月
2021年12月
2021年11月
2021年10月
2021年09月
2021年08月
2021年07月
2021年06月
2021年05月
2021年04月
2021年03月
2021年02月
2021年01月
2020年12月
2020年11月
2020年10月
2020年09月
2020年08月
2020年07月
2020年06月
2020年05月
2020年04月
2020年03月
2020年02月
2020年01月
2019年12月
2019年11月
2019年10月
2019年09月
2019年08月
2019年07月
2019年06月
2019年05月
2019年04月
2019年03月
2019年02月
2019年01月
2018年12月
2018年11月
2018年10月
2018年09月
2018年07月
2018年06月
2018年05月
2018年04月
2018年02月
2018年01月
2017年12月
2017年10月
2017年08月
2017年05月
2017年04月
2016年03月
2016年02月