ブログ3年目(日記代わりに)

未破裂脳動脈瘤の手術体験(2018年)の記録のためブログを始めました。

秋保にて

2022年05月15日 14時29分40秒 | 旅行(東北)
秋保に出かけました。
先ずは作並の「どうだんの里」で昼食を

天ぷらは山菜と大きな海老でした。

ちょうど最近、山菜の天ぷらが食べたいと思っていたところでした。

食後に裏にある鳳鳴四十八滝へ

新緑の中の滝は見事な景色です。



秋保に移動しました。川の流れを眺めながら「木の家」へ


お店やロッジなどの複合施設です。

うつわ館で夏に合うお猪口を購入し、さらに奥にある珈琲館へ


珈琲ゼリーのぜんざいと

パフェをいただきました。


その後、磊々峡に移動


珍しいヒメシャガという花が咲いていました。


見上げると藤の花が咲いていました。

すごい高さです。

藤の自生力はすばらしいです。

久々の鰻

2022年05月14日 13時24分48秒 | グルメ
昼食に住宅街の鰻屋さんへ
以前食べたのがいつか思い出せない程、久々の鰻です。

鰻が二切れも入っています。

ちょうど厨房が見える席で、客が入店すると炭火を整え、蒸して焼く様子が見えました。

ふっくらとやわらかく、タレも良い味でした。
また訪れたいと思います。

海津櫻

2022年05月08日 18時00分00秒 | 日本酒購入記録
友人から長野のお土産に日本酒をいただきました。


善光寺の御開帳に合わせ、参拝してきたのだそうです。御利益がありそうなお酒です。
感謝です。

仙台でのリーグワン

2022年05月08日 16時57分56秒 | 日記
仙台でラグビー「リーグワン」の試合がありました。会場はユアテックスタジアムです。

すぐ脇を地下鉄が走っています。

入口にねぶたの展示が

外は賑やかでしたが、中は静かです。


NTTと神戸製鋼の一戦です。

和太鼓のパフォーマンスがありました。



開始30分前に両チーム選手がグラウンドに。


練習が始まりました。




本日の座席に移動。前から4列目、陸上のレーンが無いので、グランドが近いです。

ワールドカップ出場選手が



練習でも山中が目立っていました。


練習後、両チームの選手が再入場



カウントダウンでキックオフとなりました。

自分の席の近くにボールが蹴り出され

目の前でラインアウトとなりました。

グラウンドが近くて臨場感があります。



後半途中からラファエレが出場

この選手も是非見たかった一人です。


入場者は3,911人でした。

もう少し入ってほしいところです。
よく分からない写真ですが、終了間際にラファエレがトライしました。

ノーサイド。大差がつきました。

この光景がいいです。


両チーム選手があいさつに。




また仙台で開催されることを願います。


如空「ホワイトベアー」

2022年05月06日 19時33分40秒 | 日本酒購入記録
八戸で如空を買いました。

ラベルを見て即決しました。


暑くなったら冷やして呑みます。