小春的“かわいい・気になる・くまなく・けっこう・心地良い~♪”

ご訪問ありがとうございます d('-^●)☆
辺境ブログへようこそ
小春日和生活のあれこれ綴ります

ギリシャ国民投票について

2011-11-03 21:55:26 | 小春的〝小ブツブツ〟
私の前進あるのみ度   

先週、ようやくEU(欧州連合)首脳会議でギリシャ国債の50%減免←民間部門限定など包括戦略を決定。

ザクッ&簡単、私でもわかる=どなたにもわかるおおまか書きしちゃいますと

私はですが、国債50%減免はもはやどう考えても実情はデフォルトだと考えます。

なれど実情破綻だとしても、あくまで民間。

便宜上でしかないのだけど、ギリシャ国破綻では無い。

それで落ち着けばソフトランディング出来、ギリシャより経済的規模が大きく、同じように経済破綻危機内包

スペイン、イタリアへの波及を食い止められる。ホッ状態だった。

ところが、財政危機に陥った当のギリシャ、パパンドレウ首相が、ユーロ圏諸国などによる支援策の是非を問う国民投票の実施を表明。

巨額の援助をする側2国、フランス・サルコジ大統領、ドイツ・メルケル首相そりゃ驚くよね。

 って言うか、怒り心頭だと思う。

自国民の中にも大きな反対があったのを政治生命懸けてEU(欧州連合)存続のために決定したところあっただろうから。

大統領や首相でなかったらナニを今さら言ってやがるwそんな少し品の無い言葉、発したと思う。

どこのために苦労したんだーみたいな。

だけど、多分に今ギリシャ国内にひろがる反発って遠く離れた東の果ての国、日本で

画面を通して見ているよりずっと深刻でうねりのようになっているのだと類推出来るのね。

こんなになるまで放っておいたのか、それとも表面化しなかったのか、国民の体質なのか、

ギリシャ国民の一部の人の主張のように統合によるオイシイところだけEU主要国が持ち去り借金だけ残ったなのか

多分にその複合だと私はだけど類推なのだけど、政権与党からも反発が大きくこのままでは

政権が持たないとパパンドレウ首相は判断。で今回の国民投票実施を表明。

 って悪く言えば国民に判断も責任も丸投げと言われても仕方無いですよね。

国が破綻かもなんて重大事を国民投票で決めろと言われ、どうなっても国民の判断の結末って言われかねないのだから。

図らずも民主制の出発点は・・・アクロポリスの岩山にそびえるパルテノン神殿で行われた

都市国家(ポリス)に於ける直接投票ですべての意思決定する政治手法。

学生の頃習いましたよね。一瞬そんなところまで遡るのかと感じてしまいました。

 って人口が少なかったらまだしもどんな規模の小さな国家でも今の時代ムリポと考えたらすぐわかるのですが

けっこう近いところあるのですね。

ギリシャ、パパンドレウ首相は「我々はユーロ圏に留まる道を選ぶであろう」趣旨述べられていましたが

流れに勢いがつくと思惑から計ればとんでもない方向に進むこと、幾多の歴史に刻まれていますから

危ういもの感じます。ただ、東の果てのテレビを通じてギリシャ国民の方のインタビューを拝見する限りでは

決まってから言うなんて、あるいはEUに留まる以外に生きる道は無いなど比較的冷静な意見が多くナンだかホッとしました。

ただ、思います。政治家は国を代表して世界向け表明したことは引き返すのも立ち止まるのも国家を戦争に導くこととなる非常事態以外しないでいただきたい。

じゃないと政治家の迷いでもって国としての外国からの信用が地に落ちてしまう。

政治家は決めるまでは熟慮を続けながらも口は硬く閉ざす。

しかしながら一旦表明したからには重機のごとく障害があろうと前だけ進んで欲しい。

一方、日本国への影響も多ですね。€(ユーロ)のさらなる混乱は価値の下落につながり
ただでさえハイパー円高なのにさらに円高基調になりかねない。

杜甫の「春望」で有名な一節がありますね。そう「国(くに)破れて山河あり」デス☆

戦乱で国は破壊されてしまっても山や川はそのまま存在している。と言った意味だったと思うのですが

超円高でもはや国内での生産は立ち行かないと判断する企業が多くなれば山や川が残っても空洞化が進んでしまうし

日本国の国民の3割しか所得税を払っていない現況や膨れ上がる日本国の債務←今年中に1,000兆円を突破など

ギリシャ国民だけの問題では無いのですね。

本当に困窮している方々が多々いらっしゃること。日本国憲法で保障されている文化的生活。

兼ね合いは必要ですが、他山の石では決して無いこと。心に留めなきゃだと思えます。

 っておバカに似合わない真面目文連ねちゃったので世界情勢については今日はここまでデス☆

話変わります。

今日のブログBGMは黒執事OST1~10 セバスチャンのテーマ

ついもう一度見てしまったらば・・・嵌りきってた頃思い出してしまった。

とうとう所有コミックまで読み返してしまって///。」やっぱ陥穽二度嵌り決定だよ  

パンドラの黒小箱開けちゃったよー。また抜け出すのにどんだけかかるやらだけどね

今回は「世界一初恋2」にも%テージ傾けているし、12月になれば映画版けいおん!も公開されるから

私時間は分散投資~~~ 予定DEATH☆ って戻って無いしぃ~(苦笑)

へぇー、セバスチャンテーマ聴いてみたいと思われた方いらっしゃいましたら

BaraHimeMichaelisさんありがとうございます。

The Dark Crow Smiles

↑囗ρ(^ー^*)クリックしてくださいね~♪

※いつまで視聴可能かはわかりかねます。 ご興味おありでしたら  出来るだけお早目がよろしいかも。

バックのラップ部分英語聞き取りたくて。貧弱な英語力かき集め、かき集め、かき集め、一体何回聞き返したことか 

一番好きな部分はやはりココ!です。

Butler yes I am yes I am
Lord's order is what I am 

執事 そう 私はあくま(悪魔)で執事ですから
ご主人様の命令こそが 我が命

 って書き出すとまた長くなる。  って既に3447文字だしぃー。
強制終了  DEATH☆

人気ブログランキングへ ←参加しています。小春@管理人励みになります。ガンバレ1くりっくお願いします。 

 人気ブログランキングへ  
 
きのう11月02日の閲覧数:752PV ご訪問者数:204IP
順位:1,649,852ブログ中6,393位でした。

 いつもご訪問いただきお読みくださる方、初めてお立ち寄りくださった方、ありがとうございます。
今日も良い日をお過ごしください~♪ よければまた遊びにいらしてくださいね(*⌒ー⌒ *)













Comment
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする