小春的“かわいい・気になる・くまなく・けっこう・心地良い~♪”

ご訪問ありがとうございます d('-^●)☆
辺境ブログへようこそ
小春日和生活のあれこれ綴ります

ニッチン食堂シェフズプレミアム

2011-11-15 20:24:45 | 小春的〝小モラタメ〟
モラタメさんの次なるタメすは日清食品株式会社さんご提供、

川越達也さん監修@ ニッチン食堂シェフズプレミアム
トマトソースフェットチーネ・クリーミーソースフェットチーネ各4個・計8個を≒1,000個限り

実売価格1,806円(税込)のところ、送料関係費840円(税込)コレ気になってた商品。人気高予想でしたね。

だけど、モラタメさんで手をこまねいていたら絶対に買えない。  って参戦しても近々買えなかったポテチの例もあるけれどね、とにかくこれはと思うものは参戦しなきゃね。

情報の時点でどれぐらい人気があるかもデータの一つだろう・・・なんて冷静でいられたのは提供開始19:00前まででした。

したことないのであくまで想像ですが、昔日に船から重要な情報を打電しようと試みても出来ない。

何度も何度も何度でもあきらめず打電を続けるプロのキーパンチャーってのがあったらば・・・

まさに役柄なりきり。それぐらいタイピング続けてること40分ぐらい?あら?少し弾かれる時間がかかってやしませんか?

えぇぇぇぇっ?今決済出来た?みたい。えっ?本当に?

ウソだろとずっと疑っていたのですが、どうやら買えた?

全国の皆さんの中には最後までお買い求め出来なかった方もいらっしゃると類推。次の日の同傾向商品、実を言いますと焼きそば大好きで興味はあったのですが

今日買えなかった方がお一人でも今度は買えますようにと次の日は参加見送りました。

あの繋がらない中クリックし続けるのは我ながら頑張りと言うか最後の方は意地系入っていましたから(苦笑)

そんないきさつがあったので余計に楽しみにしていた今回のニッチン食堂シェフズプレミアム
トマトソースフェットチーネ・クリーミーソースフェットチーネでしたから届いたその日は

予定していたメニュー棚上げでいただきました。

先ずどちらにしようか?迷いました。まんま年末の紅白歌合戦の赤組・白組のよう。
それこそ対照的。赤  白。

結局選んだのはクリーミーソースフェットチーネでした。何というかファーストインプレッション

おいしそうだと思えるパッケージなんですね。

で、実際のお味の方は申し訳ないですが、麺のソースからみ、少し芳しくない。だからかな少し味が足らなく感じます。

まぁ、フライパン調理を免れたこと思えば許容範囲お味かもと思い直しましたが、暇な分余計に長く感じる待ち時間。

コレ本当です。レンジ調理インスタントの許せる範囲超えてます。私それほど短気なほうでは無いと(あくまで自分ではですが)思っていたのですが、

イラッと少ししたかも。もしかしたらカルシューム不足?とも思い返しましたがそれこそ

買うためにクリックし続けたであろう皆さんのゴイケンお聞きしたいなーと思いましたね。

で、そういう負の部分はすぐに忘れる(というより覚えていられない)私。次の日トマトソースフェットチーネの方いただいてみましたが

ピリカラ過ぎ。正直に書かせていただき申し訳ないです。何て言うか想像していたテーストとものすごく違っていました。

まずくないしよく工夫された商品だと思えるのですが、私の想像とは違ってはいましたね。

もちろん、私は深くいろんな味を知ってはいないので深いところを単にわからないだけかもしれませんが

こういう意見もサンプルの一つだと思いますので正直に思ったところを書かせていただきました。

とは言え今回の機会がなければ中々おタメしする機会は無かったと思います。そういった意味で感謝ですし

頑張ってクリックし続けだった自分もよくがんばったな~やっぱ商品に惹かれていたのだと思います。

人気ブログランキングへ ←参加しています。@小春ガンバ~1日1クリックいただければうれしいデス☆

← 人気ブログランキングへ 

きのう8月25日の閲覧数:815PV ご訪問者数:230IP
順位: 1,654,156中4,427位でした。

 いつもご訪問いただきお読みくださる方、初めてお立ち寄りくださった方、ありがとうございます。
今日もいい日でありますように~♪ よかったらまた遊びにいらしてくださいね(*⌒ー⌒*)











Comment
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする