私のトップなんだから度
日頃自分のちっささ、無力さを自分のことだから熟知している。
人さまを非難なんて出来ない種の人間だと解っている。
だから、大津市の苛めにあった中学2年の男子生徒さんの自殺問題については触れずにと思っていた。
でも、あまりにもお気の毒な親御さんと
訳わからないうちに自殺に追い込まれた中学2年の男子生徒さんの無念さは余りあります。
せめて二度とこんなむごいことが起きないよう、何でこうなったかを解明する責がある
大津市教育委員会の足りなかったと言うよりも早期の幕引きを図ったような
上っ面だけと言われても仕方無いだろう調査に問題があったのは確かなのだけど
越直美大津市長さんが定例会見で対応の不十分を認めた際に涙を流し拭っていらしたのだけど
本当に本当に申しわけ無いことタイピングしようとしています、私。
一番泣きたいのは子どもさんを理不尽な形、逆縁の不幸で見送らなくてはならなかった親御さんだし
泣いて解決出来ない退路の無いところまで追い込まれた自ら命を絶ってしまった中学2年の男子生徒さんだと思うから。
白々しいとまでは申しませんし、感情の発露で思わず涙ぐまれたのだと理解できるのですが
泣いてる場合じゃない!泣ける立場でもない!と思えたのですね。
私はおバカで、それほどシニカルな人間ではありませんのでそこまでは考えなかったと言うか
考えが到らなかったのですが、ギュ凝縮!しますと涙で厳しい批判をかわし好転を図ろうとしている旨も読みました。
私自身は変わらずいろんな考えがあって当たり前で、特定人物への誹謗中傷でさえなければ
自分の考えを自由に言える。今の日本で本当に良かったと思っています。
だから少々穿った傾向でもそれも考えの一つかなぐらいに思いました。
でも自治体の長たる人物がよもやそんな姑息なことは考えてはいらっしゃらないと思います。
ただ、最初にも書きましたが、遺族と亡くなられた男子生徒さんへの思いの感情の発露だと信じられますが
敢えての重複ですが、立場上泣いてる場合じゃない!泣ける立場でもない!と感じました。
苛めって簡単に、短い間に極限までエスカレートするのですね。
悪いことですが、今でなくどんな時代も苛めは人に感情があって、集団が存在すればあったとは思います。
私自身は人さまに言われた言葉では天然というか、今でもですが、とろいのが幸いだったのかもしれません。
深刻な事態に巻き込まれたことはありませんし、まして自分が加担、なかった。
けれど、私は自分で言うのもなんですが、変わっていますから←友人・知人どころか家人にも言われますーー^
誰より自分が認めてるぐらい。ですから随分とアブナイとこじゃなかった?と思います。
ただ、昔と言うほどには古い人間ではありませんが、自分の学生時代はまだ今ほどは
そう、時に情報錯綜と思えるほど発達していますからあっと言う間に伝播してエスカレートするのかなと感じています。
だけど、時が移って今という時代であってもです。
同じ学校の生徒の一人が自殺する練習をさせられているところを
複数の生徒が目撃していたと報道がありました。あくまでそれが本当であると仮定ですが
どうして誰も何らかのアクションを起こさなかったの?さらには教職員の方も知って笑っていたとありました。
決していい人ぶるつもりではありません。が、私は素通りは出来なかったと思います。
多分に考えが回らないからで、今止めたり、先生に話に言ったら次は自分が標的になるかも・・・
申し訳ないけれどスルーしておこう。今のオトナの私はさすがにこれぐらいは考えられますが
当時の私は十中八九そこまで考えつかないゆえに行動しただろうなーとかも考えていました。
だけど、ここまでタイピング進んできても起こってしまった事実はもう戻らない。
亡くなった貴重な若い命も取り返せない。
としたならやはり今回の事を早々と幕引きを図るのではなく徹底究明して命で贖った教訓としなければ。
その責にあるのがやはり大津市教育委員会であり自治体の長である市長だからです。
教育委員会は速やかに解明のやり直しをしていただかなきゃですし、
市長さんには酷かもしれないのですが泣いている場合じゃ無いと感じました。
どんな職もそうですが、平時なら誰でも務まるのですね。大きな問題に直面した時に
誰がトップでいらしゃるかだと思いますね。
大は今回の福島原子力発電所の事故の際、官邸の
お名前明記致しません///。」
が、今回の越直美大津市長さんはこれから手腕を発揮し遅ればせだった解明に尽せると信じます。
最後になりましたが、改めまして
亡くなられた中学2年の男子生徒さんのご冥福を衷心よりお祈りいたしますとともに
ご家族さま、親御さまにお悔やみ申し上げます。
そして私なんかの蛇足は要らないかもですが、加害者とされている生徒さんも年端が行っていない未成熟で未成年。
報道を通して名前など晒されたりはあってはならないとは感じます。
人気ブログランキングへ ←参加しています。小春@管理人励みになります。ガンバレ1くりっくしていただければうれしいデス☆
![人気ブログランキングへ](http://image.with2.net/img/banner/banner_24.gif)
きのう7月7日のアクセス数
閲覧数:924PV
ご訪問者数:226IP
順位: 4,111位 / 1,736,924ブログ中でした。
いつもご訪問いただきお読みくださる方、初めてお立ち寄りくださった方、ありがとうございます。
今日もいい日でありますように~♪ よかったらまた遊びにいらしてくださいね(*⌒ー⌒ *)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_hekomu.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_hekomu.gif)
日頃自分のちっささ、無力さを自分のことだから熟知している。
人さまを非難なんて出来ない種の人間だと解っている。
だから、大津市の苛めにあった中学2年の男子生徒さんの自殺問題については触れずにと思っていた。
でも、あまりにもお気の毒な親御さんと
訳わからないうちに自殺に追い込まれた中学2年の男子生徒さんの無念さは余りあります。
せめて二度とこんなむごいことが起きないよう、何でこうなったかを解明する責がある
大津市教育委員会の足りなかったと言うよりも早期の幕引きを図ったような
上っ面だけと言われても仕方無いだろう調査に問題があったのは確かなのだけど
越直美大津市長さんが定例会見で対応の不十分を認めた際に涙を流し拭っていらしたのだけど
本当に本当に申しわけ無いことタイピングしようとしています、私。
一番泣きたいのは子どもさんを理不尽な形、逆縁の不幸で見送らなくてはならなかった親御さんだし
泣いて解決出来ない退路の無いところまで追い込まれた自ら命を絶ってしまった中学2年の男子生徒さんだと思うから。
白々しいとまでは申しませんし、感情の発露で思わず涙ぐまれたのだと理解できるのですが
泣いてる場合じゃない!泣ける立場でもない!と思えたのですね。
私はおバカで、それほどシニカルな人間ではありませんのでそこまでは考えなかったと言うか
考えが到らなかったのですが、ギュ凝縮!しますと涙で厳しい批判をかわし好転を図ろうとしている旨も読みました。
私自身は変わらずいろんな考えがあって当たり前で、特定人物への誹謗中傷でさえなければ
自分の考えを自由に言える。今の日本で本当に良かったと思っています。
だから少々穿った傾向でもそれも考えの一つかなぐらいに思いました。
でも自治体の長たる人物がよもやそんな姑息なことは考えてはいらっしゃらないと思います。
ただ、最初にも書きましたが、遺族と亡くなられた男子生徒さんへの思いの感情の発露だと信じられますが
敢えての重複ですが、立場上泣いてる場合じゃない!泣ける立場でもない!と感じました。
苛めって簡単に、短い間に極限までエスカレートするのですね。
悪いことですが、今でなくどんな時代も苛めは人に感情があって、集団が存在すればあったとは思います。
私自身は人さまに言われた言葉では天然というか、今でもですが、とろいのが幸いだったのかもしれません。
深刻な事態に巻き込まれたことはありませんし、まして自分が加担、なかった。
けれど、私は自分で言うのもなんですが、変わっていますから←友人・知人どころか家人にも言われますーー^
誰より自分が認めてるぐらい。ですから随分とアブナイとこじゃなかった?と思います。
ただ、昔と言うほどには古い人間ではありませんが、自分の学生時代はまだ今ほどは
そう、時に情報錯綜と思えるほど発達していますからあっと言う間に伝播してエスカレートするのかなと感じています。
だけど、時が移って今という時代であってもです。
同じ学校の生徒の一人が自殺する練習をさせられているところを
複数の生徒が目撃していたと報道がありました。あくまでそれが本当であると仮定ですが
どうして誰も何らかのアクションを起こさなかったの?さらには教職員の方も知って笑っていたとありました。
決していい人ぶるつもりではありません。が、私は素通りは出来なかったと思います。
多分に考えが回らないからで、今止めたり、先生に話に言ったら次は自分が標的になるかも・・・
申し訳ないけれどスルーしておこう。今のオトナの私はさすがにこれぐらいは考えられますが
当時の私は十中八九そこまで考えつかないゆえに行動しただろうなーとかも考えていました。
だけど、ここまでタイピング進んできても起こってしまった事実はもう戻らない。
亡くなった貴重な若い命も取り返せない。
としたならやはり今回の事を早々と幕引きを図るのではなく徹底究明して命で贖った教訓としなければ。
その責にあるのがやはり大津市教育委員会であり自治体の長である市長だからです。
教育委員会は速やかに解明のやり直しをしていただかなきゃですし、
市長さんには酷かもしれないのですが泣いている場合じゃ無いと感じました。
どんな職もそうですが、平時なら誰でも務まるのですね。大きな問題に直面した時に
誰がトップでいらしゃるかだと思いますね。
大は今回の福島原子力発電所の事故の際、官邸の
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cat_8.gif)
が、今回の越直美大津市長さんはこれから手腕を発揮し遅ればせだった解明に尽せると信じます。
最後になりましたが、改めまして
亡くなられた中学2年の男子生徒さんのご冥福を衷心よりお祈りいたしますとともに
ご家族さま、親御さまにお悔やみ申し上げます。
そして私なんかの蛇足は要らないかもですが、加害者とされている生徒さんも年端が行っていない未成熟で未成年。
報道を通して名前など晒されたりはあってはならないとは感じます。
![](http://image.with2.net/img/banner/m08/br_banner_kooriflag.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/clover.gif)
![人気ブログランキングへ](http://image.with2.net/img/banner/banner_24.gif)
きのう7月7日のアクセス数
閲覧数:924PV
ご訪問者数:226IP
順位: 4,111位 / 1,736,924ブログ中でした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cat_2.gif)
今日もいい日でありますように~♪ よかったらまた遊びにいらしてくださいね(*⌒ー⌒ *)