私のイケメン値高度
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/up.gif)
NHK大河ドラマ「八重の桜」第一回は拡大版でしたねー
見ましたよー。
ってご出演者を知って見ずにいられましょうか
主人公・のちの新島八重を演じられるのは既に知らない方ほとんどいらっしゃらないと思われ綾瀬はるかさん。
私はですが、綾瀬はるかさんが演じられた
ドラマ「ホタルのヒカリ」大のフリークでしたが、映画版「ひみつのアッコちゃん」も好きでしたねー。
私の好きな女優さんベスト3のお一人です。
「八重の桜」第一回では八重はまだ子どもの時代、苗字も山本八重です。
兄の山本覚馬役は。西島秀俊さん。覚馬の友人であり八重の最初の夫となる川崎直之介役は長谷川博己さん
お二人は子役は無く既に出ていらっしゃいました。
以前よりお二人ともに好印象だったのですが
思った以上どころか・・・なお3倍ぐらい
長谷川博己さん、今回は時代劇初めてとのことでしたが
十二分に溶け込んでいらして。もぉー立っているだけで涼しげなお姿。
うわぁー格好良いわー、ステキじゃございませんこと。
歴史に根ざせばこれからの展開、会津は悲惨な途を辿るの必至ですが
まぁ、何をさておきで見続け決定ですわよー
さらに、八重の幼なじみの山川大蔵役に玉山鉄二さんが決定していますから。
これまた楽しみで。綾瀬はるかさんご登場と同時ぐらいかな?今から来週が楽しみです。
あと会津藩最後の藩主となる松平容保役の綾野剛さんもご登場
お殿様の役がまぁーお似合い。格好良いこと。
で、チョイ不思議なのですが、川崎直之介役の長谷川博己さんと面差しが似ていらっしゃるようお見受け。
単にイケメンさんつながり。似て見えるだけ?
前述のように歴史が記した会津の行く末は悲惨の限りですが
第一回のタイトル「ならぬものはならぬのです」通りの凛とした生き様の会津魂をきっと演じていただけると大いに期待しています。
そう言えば小栗旬さんも吉田松陰の役を演じられもぉーどこまでイケメン揃いなのでしょう。
NHK版オトナで時代劇イケメンパラダイスの予感
そうそう忘れてはいけませんね。
八重の二度目の夫、新島襄役にオダギリジョーさんが決定しています。
これはあくまで私の勝手な好みですので捨て置きください・・・と先ず前置きですが
私、八重の最初の夫、川崎直之介役、長谷川博己さんのスマートさに既に魅入られ今年は大河一年見続けようと
今の時点で意気込んでいますが、川崎直之介は行方不明になる予定
落ち込みひどく、立ち上がれずに
ドロップアウト可能性皆無とは言えません。
オダギリジョーさんに対してどうこうの気持ちはまったくありませんよー。
オダギリジョーさんもまた超がつくイケメンさんとして名高い方です。
これも滅び行く方に肩入れしたくなる判官贔屓(はんがんびいき)の一つかもしれません。
浮薄にイケメンのお話に比重でしたがストーリーも映像も良くて。
NHKさんのチカラの入れ方を垣間見た第一回でした。
視聴率も良かったようで、前回「平清盛」の視聴率を上回ったとのこと。
NHKさん、先ずは胸を撫で下ろされたと類推デス☆
人気ブログランキングへ ←参加しています。クリックで応援いただけますと小春@管理人ポッと心があたたかくなれます。
また読んであげてもと思っていただけましたら1日1クリックお願いします。
人気ブログランキングへ
いつもご訪問いただきお読みくださる方、初めてお立ち寄りくださった方、ありがとうございます。
今日もいい日でありますように~♪ よかったらまた遊びにいらしてくださいね(*⌒ー⌒ *)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/up.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/up.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/up.gif)
NHK大河ドラマ「八重の桜」第一回は拡大版でしたねー
見ましたよー。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0162.gif)
主人公・のちの新島八重を演じられるのは既に知らない方ほとんどいらっしゃらないと思われ綾瀬はるかさん。
私はですが、綾瀬はるかさんが演じられた
ドラマ「ホタルのヒカリ」大のフリークでしたが、映画版「ひみつのアッコちゃん」も好きでしたねー。
私の好きな女優さんベスト3のお一人です。
「八重の桜」第一回では八重はまだ子どもの時代、苗字も山本八重です。
兄の山本覚馬役は。西島秀俊さん。覚馬の友人であり八重の最初の夫となる川崎直之介役は長谷川博己さん
お二人は子役は無く既に出ていらっしゃいました。
以前よりお二人ともに好印象だったのですが
思った以上どころか・・・なお3倍ぐらい
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0145.gif)
長谷川博己さん、今回は時代劇初めてとのことでしたが
十二分に溶け込んでいらして。もぉー立っているだけで涼しげなお姿。
うわぁー格好良いわー、ステキじゃございませんこと。
歴史に根ざせばこれからの展開、会津は悲惨な途を辿るの必至ですが
まぁ、何をさておきで見続け決定ですわよー
さらに、八重の幼なじみの山川大蔵役に玉山鉄二さんが決定していますから。
これまた楽しみで。綾瀬はるかさんご登場と同時ぐらいかな?今から来週が楽しみです。
あと会津藩最後の藩主となる松平容保役の綾野剛さんもご登場
お殿様の役がまぁーお似合い。格好良いこと。
で、チョイ不思議なのですが、川崎直之介役の長谷川博己さんと面差しが似ていらっしゃるようお見受け。
単にイケメンさんつながり。似て見えるだけ?
前述のように歴史が記した会津の行く末は悲惨の限りですが
第一回のタイトル「ならぬものはならぬのです」通りの凛とした生き様の会津魂をきっと演じていただけると大いに期待しています。
そう言えば小栗旬さんも吉田松陰の役を演じられもぉーどこまでイケメン揃いなのでしょう。
NHK版オトナで時代劇イケメンパラダイスの予感
そうそう忘れてはいけませんね。
八重の二度目の夫、新島襄役にオダギリジョーさんが決定しています。
これはあくまで私の勝手な好みですので捨て置きください・・・と先ず前置きですが
私、八重の最初の夫、川崎直之介役、長谷川博己さんのスマートさに既に魅入られ今年は大河一年見続けようと
今の時点で意気込んでいますが、川崎直之介は行方不明になる予定
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0163.gif)
落ち込みひどく、立ち上がれずに
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/b_body_deject.gif)
オダギリジョーさんに対してどうこうの気持ちはまったくありませんよー。
オダギリジョーさんもまた超がつくイケメンさんとして名高い方です。
これも滅び行く方に肩入れしたくなる判官贔屓(はんがんびいき)の一つかもしれません。
浮薄にイケメンのお話に比重でしたがストーリーも映像も良くて。
NHKさんのチカラの入れ方を垣間見た第一回でした。
視聴率も良かったようで、前回「平清盛」の視聴率を上回ったとのこと。
NHKさん、先ずは胸を撫で下ろされたと類推デス☆
![](http://image.with2.net/img/banner/m01/y2013/br_banner_dothebi2013.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/winkneko.gif)
![](http://image.with2.net/img/banner/m01/y2013/br_banner_hebi2013.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/gp01.gif)
今日もいい日でありますように~♪ よかったらまた遊びにいらしてくださいね(*⌒ー⌒ *)