私の下馬評通りだわ度

例年、年末発表「新語・流行語大賞」
今年は創設から30周年を迎えるということで記念で複数選ばれるのではないか・・・。
情報に強い方がテレビデおっしゃているのをチラっと聞いたのですが
それ以外に今年は1本に決められないぐらい多様な言葉があったのでは・・・
で、今日12月2日に発表されたのは
今でしょ
お・も・て・な・し
じぇじぇじぇ
倍返し(あいうえお順デス☆)
4本。
本命はこの4つでどれが選ばれるかアンケートでも答えはそれぞれで
今年はやっぱ絞り切れないんだなぁーと感じました。
今さら私なんかのご説明不要だと思いますので
出自サラっとだけ
やるのは(選ぶのは)・・・CM
東京オリンピックプレゼン
NHK朝の連続ドラマ「あまちゃん」多使い
平成になってから放送されたドラマ視聴率、歴代第一位「半沢直樹」がよく言った言葉
やっぱこれは絞り切れないかも
なので個人的感想だと
倍返しかな。
私は性格的に争いが嫌い。押しの強い相手だといつも引いてしまう。
で、それで完全に納得ならばそれも一つの道なんだけどね
俗物の私、人に対してはいい格好(言動)しながら心の中は必ずしも納得しているわけではなくて
自分も引いているのだから相手も少し引いて欲しいというか引いてもいいんじゃないとか思ってる
だけど、争いが嫌い=納得ずくだと思われても仕方ないわけで
時には戦わなきゃ自分の思うようになんてならない。
そして戦う以上は避けていた嫌なことも正面から見なきゃなんだよね。
だから弱虫で意気地無し。なのにいい格好しぃーで逃げを打つ自分じゃダメ。
人生は戦わなきゃいけない時には正面突破!要の象徴の言葉に感じて
私一人の流行語大賞「倍返し」に決定
あと感謝賞に「じぇじぇじぇ」←あまちゃん楽しませてもらいました。
同じく感謝賞「お・も・て・な・し」←東京オリンピック決定うれしかったです。
プレゼン効果もあると思えます。
CM印象賞「今でしょ」で~す。
今日のポイントQ
ノーベル賞にない部門はどれ?
経済学賞
文学賞
考古学賞
平和賞
○考古学賞←聞いたこと無いですものね。
人気ブログランキングへ ←参加しています。クリックで応援いただけますと小春@管理人ポッと心があたたかくなれます。
また読んであげてもと思っていただけましたら1日1クリックお願いします。
人気ブログランキングへ
いつもご訪問いただきお読みくださる方、初めてお立ち寄りくださった方、ありがとうございます。
今日もいい日でありますように~♪ よかったらまた遊びにいらしてくださいね(*⌒ー⌒ *)


例年、年末発表「新語・流行語大賞」
今年は創設から30周年を迎えるということで記念で複数選ばれるのではないか・・・。
情報に強い方がテレビデおっしゃているのをチラっと聞いたのですが
それ以外に今年は1本に決められないぐらい多様な言葉があったのでは・・・
で、今日12月2日に発表されたのは
今でしょ
お・も・て・な・し
じぇじぇじぇ
倍返し(あいうえお順デス☆)
4本。
本命はこの4つでどれが選ばれるかアンケートでも答えはそれぞれで
今年はやっぱ絞り切れないんだなぁーと感じました。
今さら私なんかのご説明不要だと思いますので
出自サラっとだけ
やるのは(選ぶのは)・・・CM
東京オリンピックプレゼン
NHK朝の連続ドラマ「あまちゃん」多使い
平成になってから放送されたドラマ視聴率、歴代第一位「半沢直樹」がよく言った言葉
やっぱこれは絞り切れないかも
なので個人的感想だと
倍返しかな。
私は性格的に争いが嫌い。押しの強い相手だといつも引いてしまう。
で、それで完全に納得ならばそれも一つの道なんだけどね
俗物の私、人に対してはいい格好(言動)しながら心の中は必ずしも納得しているわけではなくて
自分も引いているのだから相手も少し引いて欲しいというか引いてもいいんじゃないとか思ってる
だけど、争いが嫌い=納得ずくだと思われても仕方ないわけで
時には戦わなきゃ自分の思うようになんてならない。
そして戦う以上は避けていた嫌なことも正面から見なきゃなんだよね。
だから弱虫で意気地無し。なのにいい格好しぃーで逃げを打つ自分じゃダメ。
人生は戦わなきゃいけない時には正面突破!要の象徴の言葉に感じて
私一人の流行語大賞「倍返し」に決定
あと感謝賞に「じぇじぇじぇ」←あまちゃん楽しませてもらいました。
同じく感謝賞「お・も・て・な・し」←東京オリンピック決定うれしかったです。
プレゼン効果もあると思えます。
CM印象賞「今でしょ」で~す。
今日のポイントQ
ノーベル賞にない部門はどれ?
経済学賞
文学賞
考古学賞
平和賞
○考古学賞←聞いたこと無いですものね。





今日もいい日でありますように~♪ よかったらまた遊びにいらしてくださいね(*⌒ー⌒ *)