私のルーティングッズ度

私はですが、今年も押し迫ったなぁーと感じるのは恒例、月刊Gファンタジー1月号の付録
黒手帳を手にした時。
スケジュール帳なら数多(あまた)ある。
早いところだと10月に入れば店頭に並び出すのだけど
でね、見ちゃうとたまに違うキャラもいいかも~頭掠(かす)めますよー
だけど、やはり黒執事大好きの私
例えご尊顔を目に出来たとしてもセバさんはシエル一筋。
私なんぞ視線のカケラもくれないのだろうけどね(苦笑)
決して浮気することなく月刊Gファンタジー1月号の発売日←12/17日でしたぁー。
ひたすら待ちました。
日頃月刊Gファンタジーご購入経験の方ならご存知で多分に同じご感想をお持ちだと類推ですが
何げに分厚い。重い。プレゼント応募はがき数えず、裏表紙込みで834ページ
もはや書店で購入持ち帰る気力 (ヾノ・∀・`)ナイナイ [+д+]/ ムリダーヨ
消化目的ポイントがあれば楽天さん。早く読みたい時はamazonさんのサイトで購入なこの頃。
早速2014年度版黒手帳パラパラ。
毎月お馴染みの扉絵だったものが多いのだけどね
素敵なイラストが多数。うれしい。
お顔が違うようにそれぞれお考えも異なる。
なので勿体無くて使えない。保管と決めていらっしゃる方も多いと聞き及んでいますが
私はだけど、ツール(物)は使ってこそのツール(物)考え
潔く毎年使っております。
けっこう装丁にもお金掛けて制作されていると推察。感謝の限り。
ただ、文句でなく持ち歩きとなるとけっこう重い。捲(めく)りにくいところもあるけれど
それでも一年黒執事キャラクターと共に居られるのがうれしく使い続けていま~す。
いつもは詳細タイピングは他にもUPしたいことも多々。しないのですが
今月は新春1月号なので思うところを正直にタイピングしちゃいマス☆
表紙も黒執事。セバさんが新シリーズ主要キャラクター魔女の村(森)の領主さま
ジークリンデ・サリヴァン@食事マナーが酷っに寄り添って見えるから?
何気に坊ちゃん(シエル)はソッポ向き。心無しか拗ねているようお見受け。
カラー表紙はいいですねぇー。
マナー最悪な領主さまは森を彷彿、瞳は緑。
セバサンはごく普通の赤い瞳
坊ちゃん(シエル)は怒り気味だから?青い瞳が少し濃いように見えるなぁー。
扉絵は悪アンテナ立っている悪魔さまなセバさん。
かっくイイ。
サブタイトル、第88話:その執事、助長
貪(むさぼ)りたいから 特に優しく・・・
もぉーたまりましぇーん。
時にコミカル。時に壮麗。表情も多々見守ってまいりましたが
悪魔る本性がチラっと見える時、同じくチラ見の牙が出ている時のセバさんが一等好き。
目を細めきっと煌々。
スカーレット(緋色)色の種火のように見えるだろうセバさんの瞳が一等色っぽい。
後ろの鏡の影は本性が映りこんでいますね。
だけどセバさんは確か大鴉(おおがらす、The Raven)だったような。
鏡に映りこんでいるのは狼の化身に見えてしまうのだけどね
あと召使い’sに対しにっこりと《余計なことはせずゆっくりしていて下さい》と言い放つセバさん。
このテの人間、あの3人(3馬鹿)の扱いさすがに慣れていらっしゃる。
除く、スネークなんだねぇー久しぶりに聞いたわぁ~~
・・・ってワイルドは言ってるセリフ。
私ね、スネーク大好きだから。
確かじゃがいも剥きうまかったよねー。
もっともっと見たいのー。
で、領主さまの召使い(お付き)のヴォルハムの料理の手際があまりにも悪く
ディナーを手伝うというかほとんど一人で作るのだけどね
久々出たわぁー
ファントムハイブ家の執事たるもの この程度のお手伝いが出来ずにどうします?
いやーいいわぁー。耳元で囁かれたら心臓がモタナイ。急性心筋梗塞で即死ですわ。きっと。
幸せに天に召します。
あと目星い情報は《kurositsuji》実写版でセバさんを演じられた水嶋ヒロさんの特別インタビュー後半
あくまで続編があると仮定してのお話ですがサーカス編のお話がハ-ドルは高いだろうけれど
やれたら面白いと思われているご様子。
私はですが、黒執事の登場人物のうちで何とか救済の道は無かったの?と思うのはサーカス編の人たちなのね
特にジョーカーの哀(かな)しさ。ドールの哀(あわ)れさ。
同じ漢字使いなのだけど、男性と女性だからね。そんな感じがしています。
って
黒執事話題タイピングだといつまでもしてしまう。
そろそろ泥縄年賀状書きしなきゃなのでここまでにします。
黒執事の表紙見ること出来ますよー。
いつまでかはわかりかねます。
見てみたいと思われた方はお早い方がよろしいかも
↓ 下記に
月刊Gファンタジー公式サイト
今日のポイントQ
ペンギンを漢字で書くとどれ?
泳鳥
歩鳥
人鳥
極鳥
○人鳥←間違えました。歩鳥かな?と思いました。
人気ブログランキングへ ←参加しています。クリックで応援いただけますと小春@管理人ポッと心があたたかくなれます。
また読んであげてもと思っていただけましたら1日1クリックお願いします。
人気ブログランキングへ
いつもご訪問いただきお読みくださる方、初めてお立ち寄りくださった方、ありがとうございます。
今日もいい日でありますように~♪ よかったらまた遊びにいらしてくださいね(*⌒ー⌒ *)



私はですが、今年も押し迫ったなぁーと感じるのは恒例、月刊Gファンタジー1月号の付録
黒手帳を手にした時。
スケジュール帳なら数多(あまた)ある。
早いところだと10月に入れば店頭に並び出すのだけど
でね、見ちゃうとたまに違うキャラもいいかも~頭掠(かす)めますよー
だけど、やはり黒執事大好きの私
例えご尊顔を目に出来たとしてもセバさんはシエル一筋。
私なんぞ視線のカケラもくれないのだろうけどね(苦笑)
決して浮気することなく月刊Gファンタジー1月号の発売日←12/17日でしたぁー。
ひたすら待ちました。
日頃月刊Gファンタジーご購入経験の方ならご存知で多分に同じご感想をお持ちだと類推ですが
何げに分厚い。重い。プレゼント応募はがき数えず、裏表紙込みで834ページ
もはや書店で購入持ち帰る気力 (ヾノ・∀・`)ナイナイ [+д+]/ ムリダーヨ
消化目的ポイントがあれば楽天さん。早く読みたい時はamazonさんのサイトで購入なこの頃。
早速2014年度版黒手帳パラパラ。
毎月お馴染みの扉絵だったものが多いのだけどね
素敵なイラストが多数。うれしい。
お顔が違うようにそれぞれお考えも異なる。
なので勿体無くて使えない。保管と決めていらっしゃる方も多いと聞き及んでいますが
私はだけど、ツール(物)は使ってこそのツール(物)考え
潔く毎年使っております。
けっこう装丁にもお金掛けて制作されていると推察。感謝の限り。
ただ、文句でなく持ち歩きとなるとけっこう重い。捲(めく)りにくいところもあるけれど
それでも一年黒執事キャラクターと共に居られるのがうれしく使い続けていま~す。
いつもは詳細タイピングは他にもUPしたいことも多々。しないのですが
今月は新春1月号なので思うところを正直にタイピングしちゃいマス☆
表紙も黒執事。セバさんが新シリーズ主要キャラクター魔女の村(森)の領主さま
ジークリンデ・サリヴァン@食事マナーが酷っに寄り添って見えるから?
何気に坊ちゃん(シエル)はソッポ向き。心無しか拗ねているようお見受け。
カラー表紙はいいですねぇー。
マナー最悪な領主さまは森を彷彿、瞳は緑。
セバサンはごく普通の赤い瞳
坊ちゃん(シエル)は怒り気味だから?青い瞳が少し濃いように見えるなぁー。
扉絵は悪アンテナ立っている悪魔さまなセバさん。
かっくイイ。
サブタイトル、第88話:その執事、助長
貪(むさぼ)りたいから 特に優しく・・・
もぉーたまりましぇーん。
時にコミカル。時に壮麗。表情も多々見守ってまいりましたが
悪魔る本性がチラっと見える時、同じくチラ見の牙が出ている時のセバさんが一等好き。
目を細めきっと煌々。
スカーレット(緋色)色の種火のように見えるだろうセバさんの瞳が一等色っぽい。
後ろの鏡の影は本性が映りこんでいますね。
だけどセバさんは確か大鴉(おおがらす、The Raven)だったような。
鏡に映りこんでいるのは狼の化身に見えてしまうのだけどね
あと召使い’sに対しにっこりと《余計なことはせずゆっくりしていて下さい》と言い放つセバさん。
このテの人間、あの3人(3馬鹿)の扱いさすがに慣れていらっしゃる。
除く、スネークなんだねぇー久しぶりに聞いたわぁ~~
・・・ってワイルドは言ってるセリフ。
私ね、スネーク大好きだから。
確かじゃがいも剥きうまかったよねー。
もっともっと見たいのー。
で、領主さまの召使い(お付き)のヴォルハムの料理の手際があまりにも悪く
ディナーを手伝うというかほとんど一人で作るのだけどね
久々出たわぁー
ファントムハイブ家の執事たるもの この程度のお手伝いが出来ずにどうします?
いやーいいわぁー。耳元で囁かれたら心臓がモタナイ。急性心筋梗塞で即死ですわ。きっと。
幸せに天に召します。
あと目星い情報は《kurositsuji》実写版でセバさんを演じられた水嶋ヒロさんの特別インタビュー後半
あくまで続編があると仮定してのお話ですがサーカス編のお話がハ-ドルは高いだろうけれど
やれたら面白いと思われているご様子。
私はですが、黒執事の登場人物のうちで何とか救済の道は無かったの?と思うのはサーカス編の人たちなのね
特にジョーカーの哀(かな)しさ。ドールの哀(あわ)れさ。
同じ漢字使いなのだけど、男性と女性だからね。そんな感じがしています。
って

そろそろ泥縄年賀状書きしなきゃなのでここまでにします。
黒執事の表紙見ること出来ますよー。
いつまでかはわかりかねます。
見てみたいと思われた方はお早い方がよろしいかも
↓ 下記に
月刊Gファンタジー公式サイト
今日のポイントQ
ペンギンを漢字で書くとどれ?
泳鳥
歩鳥
人鳥
極鳥
○人鳥←間違えました。歩鳥かな?と思いました。





今日もいい日でありますように~♪ よかったらまた遊びにいらしてくださいね(*⌒ー⌒ *)