goo blog サービス終了のお知らせ 

おもいつき小話

日々の生活で気になった事を書いています。お気軽にフォローして下さい☆

平成史 平成5年(1993年)

2019-04-07 23:20:00 | 平成
平成5年で思い入れのあるゲームは何と言っても聖剣伝説2。
内容が面白かっただけでなく生まれて初めてクリアしたRPGとして思い出に残っている。
前年からドラクエ5やFF5で遊んでいたがクリアする事は出来ず。
FF5は聖剣2のクリア後には出来たがドラクエ5は好きな作品にも関わらず、クリア出来たのはPS2のリメイク版だったな。
攻略本を読みながらのクリアだったが、それでも最後まで行けたのは嬉しかったよ。ゲームの攻略だけでなく読み物としても面白いから攻略本やガイドブックはいくつか買っていたし、いまだに残っているものもある。
発売されたソフト一覧を見るとこの年くらいから買ってもらっている量が増え始める。
羅列してみるとウルトラセブン、スーパーボンバーマン、ファイナルファイト2、スーパースコープ、マリオコレクション、トルネコ、餓狼伝説2、ぷよぷよ、ロマサガ2、ゴエモン2。
色々なジャンルを遊べるようになってソフトも増えた感じがする。ボンバーマンやぷよぷよは親と遊んだり、スーパースコープはせっかく買ってもらったのにすぐ飽きてしまったりとそれぞれに思い出がある。
トルネコはまたやりたいのだが、リメイクは出る可能性は無いのかな??
良い思い出のソフトはゴエモン2だな。得意のアクションで発売されたのが冬休みとなればやり込まないわけがない!
おんぶして2人で遊ぶなど1人でなくても楽しめるアクションだったな〜。何十周したのかわからないほど遊んだよ。
アドバンスや3DSでも買うほど好きなゲームの1本。もう新作は絶望的なのが残念だが復活してくれないかなぁ…
なかなかバラエティに富んだ1年だったと思うよ。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする