全くと言って良いほどXが進んでいないのに届いてしまったFF XII。
まぁXは発売した当時にクリアしているからそこまで熱心にやらなくても良いが、XIIは今回初めて遊ぶのでしっかり最後で行きたい。
XIIが発売された2006年はゲームから遠ざかっていた時期。
前年の2005年に学校を卒業、就職、転職と生活環境が変わりゲームをやるどころでは無かった。
年に何本かゲームは買っていたが以前の様な熱心さも無く、2004年に買ったドラクエ8もクリア出来ないまま過ごす日々…
ブログを読み返すと2007年の7月にDS版ドラクエ5を買っていたのでその頃から徐々にまたゲームをやる様になったんだな。
当時は社会人になり2年半、仕事が慣れて余裕が出てきた時期なのかも。
2008年の年末にはドラクエ9の情報も出てきてゲーム熱は戻った感じかな。
ドラクエが無かったらゲームから卒業した可能性が高いな。最新作が出ても「気になるな〜!」とか言うだけで買わなさそう。
そんな色々あった時のゲームが今遊べるのは良いね。
当時の名作を探してみようかな。