![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/30/c2/6aae05f93b3c0bdb9806422579805f87.jpg)
いろいろあって、しばらくぶりの記事となってしまいました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4a/40/aaedde1f2eb2138a489e6fdee025eae8.jpg?1723643201)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/22/7a/acfd1f8990933755bea233864e12c6c5.jpg?1723643872)
本体外観は新品と判別できない
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/03/29/e5c4643d28a55f3f3e51d41074339e7c.jpg?1723643950)
バンパー部分はチョット擦った跡アリ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2f/5d/4d896cd4a8c2cf09a87aba43cfc6f32c.jpg?1723644053)
フロントタイヤは過去転がった際に付いたスジがハッキリ分かる
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/72/bb/cb75f22dab7f57cf08f9a301c049d974.jpg?1723644438)
ダストボックスは新品にしか見えない
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6e/8a/5653a3fcb00fe496a3a7cec48fadc7bb.jpg?1723644525)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6c/58/a0d6733bc2332f6c3003e66641ef324a.jpg?1723644648)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/21/5e/dcce67f46a8c42a81dccdf10ce50db5d.jpg?1723644809)
ベースおよびACコードは新品ではないだろうか
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/47/d5/3ea02f868167258916bab52be61ff350.jpg?1723688711)
10年近く使ったルンバ壊れる
ところで10年近く使っていたルンバが壊れてしまった。
別に普通の掃除機もあるのだがルンバに慣れるとリビングの掃除は結構大変、そこでwebでルンバの最新機種を物色していたところアイロボット 公式 整備済リユース品コーナーを見つけた、というよりそれが結構目立っていたので自然興味を持った。モデルによって50%OFFだったりして魅力的に見える。
掃除機の中古ってイヤだったが
とはいえ、自分は潔癖なタイプ、どんなところで使っていたのかも分からない掃除機の中古品なんてどうよ?とも思っていた。
でもこれはレンタル引き揚げ品、展示品、品質問題以外の返品をメーカーが公式に整備し直したものらしい。只の中古品ではない事でだいぶ拒否感が薄らいだ。
何より自分が狙っていた機種(i2)が新品(4万円程度)よりだいぶ安い(下取り5%割引使用で23,560円)こともあり、意を決してリユース再生品を選ぶことにした。
売り切れ次第販売終了の文言にも促され、早速ポイントが付く楽天市場のアイロボット公式 楽天市場店でポチった。
製品の状態は期待以上
以下、開封した際の状況である。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4a/40/aaedde1f2eb2138a489e6fdee025eae8.jpg?1723643201)
こんな感じで、新品と見紛うような梱包で届く
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/22/7a/acfd1f8990933755bea233864e12c6c5.jpg?1723643872)
本体外観は新品と判別できない
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/03/29/e5c4643d28a55f3f3e51d41074339e7c.jpg?1723643950)
バンパー部分はチョット擦った跡アリ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2f/5d/4d896cd4a8c2cf09a87aba43cfc6f32c.jpg?1723644053)
フロントタイヤは過去転がった際に付いたスジがハッキリ分かる
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/72/bb/cb75f22dab7f57cf08f9a301c049d974.jpg?1723644438)
ダストボックスは新品にしか見えない
それに付くフィルタも新品だった
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6e/8a/5653a3fcb00fe496a3a7cec48fadc7bb.jpg?1723644525)
本体裏側の汚れる部分、ゴミが通る部分もクリーニングされたのだろう、非常にキレイ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6c/58/a0d6733bc2332f6c3003e66641ef324a.jpg?1723644648)
ゴムブラシは新品、タイヤも新品にしか見えない
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/21/5e/dcce67f46a8c42a81dccdf10ce50db5d.jpg?1723644809)
ベースおよびACコードは新品ではないだろうか
といった感じで期待以上のリユース感の無さであった。元が本当に綺麗に使われたかメーカーで入念にクリーニングされたのだろう。消耗品は新品が付いているし、スペアのフィルタも付いていた。
見えない内部や機械的なヤレは分からないが、ちょっとした擦り傷とフロントタイヤがちょっと使用感アリといっただけで自分的には新品と変わらない印象。
最近のルンバにはスマホアプリと繋げる仕掛けがあり、稼働データもある程度確認できる事がわかった。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/47/d5/3ea02f868167258916bab52be61ff350.jpg?1723688711)
アプリでは3-4ヶ月程度が寿命とされるダストフィルタがそろそろ交換と表示されていた。筐体がキレイなことから以前の利用者は最初のダストフィルタ交換をするまでもなく手放したと推測している。もしかして半年も使ってない個体ではないか?(これはアタリだったりして?)
バッテリーはメーカーがヘタリ度合いを確認して必要時は新品交換とあったので問題ない事を期待するしかない。
使ってみて
まず、1回使ったところで本体は家具などにぶつかりまくり最初にあった傷などは本当に気にならなくなった。
掃除機能の詳細などはここでは割愛、性能はだいぶ良くなっていると思うのだが、基本これまでのルンバ800と変わらなく使えている。
残念だったのは、壊れたルンバ800には付属していたバーチャルウォールが同梱されていないこと。捨てずに取ってあるルンバ800のものがそのまま機能しているが、本体の掃除開始に合わたバーチャルウォール連動電源ON機能がない様子で、そこはかなり残念。また動作時は旧機種同様うるさいのは相変わらずだった。
まとめると、リユースである事を受け容れられれば満足感は高いと思う。自分としては今のところいい買い物をしたと思っている。
ただ他社製品はこの価格で新品もあり、この先アイロボットの製品を愛用するか?様子見といったところか。
以上です。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます