忘れていた マー君の爪を切る前の状況

おまけに牙のアップも

「日本三大夜桜」 として有名な 新潟県上越市の高田公園に行くために
長野から 信越本線 くだり直江津行きにのり 高田駅に午後4時前に到着
吊りポスターで歓迎 今回は見ごろは過ぎ散り始めと事前にチェック

高田駅の駅舎外観は特別な雰囲気 城をイメージしているのでしょうか

徒歩で20分ほどで 高田公園西堀橋に

内堀に出て 定番の高田城を

内堀には散った花びらの海

極楽橋付近は 桜と 散った花びらの海 そして菜の花の黄色がいいコントラストに

菜の花の水面への 映り込みが 夕焼けだともっといい色あいに

ライトアップが綺麗だといわれている 桜ロード

日没は7時頃ということで 日暮れ前に 夕食を海鮮の食事どころで
日本海の地魚の料理と生ビールを頼んで食事中に
ここでしか食べられない 貴重な 「どろモズク」
時に今不漁で入手困難なレアものと進められたので頼んでみました。

確かに 普段食べている モズクとは別物 値段もそれなりにした

おまけに牙のアップも

「日本三大夜桜」 として有名な 新潟県上越市の高田公園に行くために
長野から 信越本線 くだり直江津行きにのり 高田駅に午後4時前に到着
吊りポスターで歓迎 今回は見ごろは過ぎ散り始めと事前にチェック

高田駅の駅舎外観は特別な雰囲気 城をイメージしているのでしょうか

徒歩で20分ほどで 高田公園西堀橋に

内堀に出て 定番の高田城を

内堀には散った花びらの海

極楽橋付近は 桜と 散った花びらの海 そして菜の花の黄色がいいコントラストに

菜の花の水面への 映り込みが 夕焼けだともっといい色あいに

ライトアップが綺麗だといわれている 桜ロード

日没は7時頃ということで 日暮れ前に 夕食を海鮮の食事どころで
日本海の地魚の料理と生ビールを頼んで食事中に
ここでしか食べられない 貴重な 「どろモズク」
時に今不漁で入手困難なレアものと進められたので頼んでみました。

確かに 普段食べている モズクとは別物 値段もそれなりにした