ニッコウキスゲの咲く高峰高原に マー君とピピチンがハイキングに来ました。

少し疲れたので 木陰で一休みして お弁当の おにぎりを
この2枚のイラストは あずあずさん に描いてもらいました。

毎年この時期にニッコウキスゲは咲くという 標高2000メートルにある 高峰高原に行きましたが
急に雨がふってきたので

[高峰高原ホテルの こまくさの湯] の立ち寄り湯にはいり

天候が回復してから 高原を 散策
今年は 梅雨の影響で 開花が遅れているということでしたが

見ごろのエリアもあり 紫色のアヤメも咲いていました。

ニッウキスゲを背景にアヤメを

なぜかピピチンが棚の中に

暫くここにいて出てきません。

少し疲れたので 木陰で一休みして お弁当の おにぎりを
この2枚のイラストは あずあずさん に描いてもらいました。

毎年この時期にニッコウキスゲは咲くという 標高2000メートルにある 高峰高原に行きましたが
急に雨がふってきたので

[高峰高原ホテルの こまくさの湯] の立ち寄り湯にはいり

天候が回復してから 高原を 散策
今年は 梅雨の影響で 開花が遅れているということでしたが

見ごろのエリアもあり 紫色のアヤメも咲いていました。

ニッウキスゲを背景にアヤメを

なぜかピピチンが棚の中に

暫くここにいて出てきません。
