25日に 頂上がが雲に覆われている 浅間 黒斑 高峰山の夕焼けを見ました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/75/5e/f97e4ced406091148d99b96ff8fa095e.jpg)
手前が黒斑山
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/62/87/22ead74d7a157595d027231e4a2c4d1c.jpg)
昨日26日朝 2度目の冠雪が 今回も 天気は回復傾向だったのですが
山頂付近は雲におおわれていました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0d/78/c1290b069bfd063e9b50c3da30395290.jpg)
もうすぐ 12月で 平地にも雪が積もり冬本番に
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/31/e8/2738bc4f61e116461dde1e9aa09f8679.jpg)
前の庭も ススキも枯れて ほとんど枯れ草に
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/62/9b/448e27af634721563f2cecedfe14be0f.jpg)
寒くても外で 地べたリアンしている 我家の黒猫マー君
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0f/2f/c9635a3b37d66986b5efb4ce490fe92d.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/75/5e/f97e4ced406091148d99b96ff8fa095e.jpg)
手前が黒斑山
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/62/87/22ead74d7a157595d027231e4a2c4d1c.jpg)
昨日26日朝 2度目の冠雪が 今回も 天気は回復傾向だったのですが
山頂付近は雲におおわれていました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0d/78/c1290b069bfd063e9b50c3da30395290.jpg)
もうすぐ 12月で 平地にも雪が積もり冬本番に
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/31/e8/2738bc4f61e116461dde1e9aa09f8679.jpg)
前の庭も ススキも枯れて ほとんど枯れ草に
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/62/9b/448e27af634721563f2cecedfe14be0f.jpg)
寒くても外で 地べたリアンしている 我家の黒猫マー君
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0f/2f/c9635a3b37d66986b5efb4ce490fe92d.jpg)