猫のおもてなし

日常の猫とのふれあいと信州&京の四季 たまにCGアートの世界

2016だるま奉焼神事

2016-02-15 | 信州いろいろ
中仙道岩村田にある 鼻顔稲荷神社で行われた 初午祭の日没に 今年もいきました。


古いだるまを持ち込んで 炊き上げる だるま奉焼神事に立ち会いました。


日暮れとともに積み上げただるまに火が放たれ


このあと 花火が打ち上げられ フィナーレ
昨年はチャ核にいて花火がうまく撮れなかったので 遠くのほうに離れて 花火の打ち上げを待ちました。


そして花火と 炊き上げの競演が


最後の花火の打ち上げが終了


我家のピピチンの寝ている 手足の格好が 面白いので


アップで


ついでに顔のアップも
コメント (3)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする