盆の千本えんま堂にある お迎え鐘楼

と 水供養の場所

16日の五山の送り火はBSの生中継でみっました。
五山のうち 大文字 左大文字 船 妙法は 見ています
一番西のほうの 嵯峨野に位置する 鳥居は見たことがありませんでした。
今回初めて TVの中継で見ることができました。

この日は雨でしたが 鳥居の形も鮮明に

我が家の黒猫 の 踊り場での 3態 べたすわり

舌だし わずかに フロアーに映り込みが

身づくろいが終わって 顔を上げた瞬間

と 水供養の場所

16日の五山の送り火はBSの生中継でみっました。
五山のうち 大文字 左大文字 船 妙法は 見ています
一番西のほうの 嵯峨野に位置する 鳥居は見たことがありませんでした。
今回初めて TVの中継で見ることができました。

この日は雨でしたが 鳥居の形も鮮明に

我が家の黒猫 の 踊り場での 3態 べたすわり

舌だし わずかに フロアーに映り込みが

身づくろいが終わって 顔を上げた瞬間
