安曇野の 梓川SAで うなぎ のひつまぶし ではなく イワナバージョンがあったので
注文して 食べました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6c/e4/6ab06399b4f6b4aebbaa54c33cede023.jpg)
食べ方の説明書に従い おいしくいただきました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4c/1f/8c9ceff5db26937cafa660c8b73d707c.jpg)
天気のいい日は どーらー発電で電気代がかからないので
電気ヒーターと 炬燵で暖房 ピピちんも寒いと ヒータの近くに
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7d/31/51c69fdcf1c1e465ef71a97bfa758aad.jpg)
天気が良く暖かいと 二階でくつろいでいます。
注文して 食べました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6c/e4/6ab06399b4f6b4aebbaa54c33cede023.jpg)
食べ方の説明書に従い おいしくいただきました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4c/1f/8c9ceff5db26937cafa660c8b73d707c.jpg)
天気のいい日は どーらー発電で電気代がかからないので
電気ヒーターと 炬燵で暖房 ピピちんも寒いと ヒータの近くに
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7d/31/51c69fdcf1c1e465ef71a97bfa758aad.jpg)
天気が良く暖かいと 二階でくつろいでいます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/70/e1/258dcc4d67db25d9a80adac883ea08e1.jpg)