苔寺の近くにある 鈴虫寺に
門の手前には すでに 長蛇の列

寺の入り口に 通じる階段にもびっしと
入門して住職による 30分ほどの 「鈴虫説法」 を聞いて参拝 拝観ということなので
入れ替え制 今回は次の回に入れたので 待ち時間は30分ほどですみました。

鈴虫のいる この部屋で御法話 さすがに住職のしゃべりもうまく 引きつけられました。

この部屋においてある鈴虫の部屋・・

お庭の本堂での法話のあと拝観をしつつ

この寺の本堂で買ったお守りをもって

わらじを履いて 願いをかなえに行くという幸福地蔵の方へ行き
願い事をする 作法通りに

お札を お地蔵様に向け 住所 氏名を いってお願いしました。
ほとんどの人同じ事をするので わらじ地蔵さんの前は大渋滞
門の手前には すでに 長蛇の列

寺の入り口に 通じる階段にもびっしと
入門して住職による 30分ほどの 「鈴虫説法」 を聞いて参拝 拝観ということなので
入れ替え制 今回は次の回に入れたので 待ち時間は30分ほどですみました。

鈴虫のいる この部屋で御法話 さすがに住職のしゃべりもうまく 引きつけられました。

この部屋においてある鈴虫の部屋・・

お庭の本堂での法話のあと拝観をしつつ

この寺の本堂で買ったお守りをもって

わらじを履いて 願いをかなえに行くという幸福地蔵の方へ行き
願い事をする 作法通りに

お札を お地蔵様に向け 住所 氏名を いってお願いしました。
ほとんどの人同じ事をするので わらじ地蔵さんの前は大渋滞
