ここは野辺山高原の平沢峠で ここからは 八ヶ岳連峰が一望でき
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/11/ad/f13ca83671413c3ff7d0b41dd68eacce.jpg)
さらに 南アルプスも
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/00/52/120bc8bc3a518da6519d5bd948171231.jpg)
目線をずらして ズームで取った南アルプス
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/18/63/428cfb399ddfb26d06bc3f0edffd0cc2.jpg)
ここは海なし県でこの峠は 日本海側と 太平洋側の分岐点の標識が
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/15/6e/7aaf78464d1008c0fe5a08fb0b17eb0e.jpg)
ここは 飯盛山に上る人の駐車場にもなっていて
ここが起点の 飯盛山や平沢山 を通って 清里にまで行けるハイキングコースがあり
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7c/ee/d5f6b7bee037f56c6a8d3cb929a5ca25.jpg)
コロナ騒ぎで 運動不足解消のために
これから飯盛山方面に行くところ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1e/b0/e6dfe8225fd50f639513fdfdb20cdd03.jpg)
我が家の2にゃんこの 上下逆さの珍しい尻合わせスタイル
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7e/ba/ade76b7b50d1205a78d5652fcc2c0d83.jpg)
横から 撮ろうとすると どちらも振り返ってくれました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/11/ad/f13ca83671413c3ff7d0b41dd68eacce.jpg)
さらに 南アルプスも
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/00/52/120bc8bc3a518da6519d5bd948171231.jpg)
目線をずらして ズームで取った南アルプス
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/18/63/428cfb399ddfb26d06bc3f0edffd0cc2.jpg)
ここは海なし県でこの峠は 日本海側と 太平洋側の分岐点の標識が
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/15/6e/7aaf78464d1008c0fe5a08fb0b17eb0e.jpg)
ここは 飯盛山に上る人の駐車場にもなっていて
ここが起点の 飯盛山や平沢山 を通って 清里にまで行けるハイキングコースがあり
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7c/ee/d5f6b7bee037f56c6a8d3cb929a5ca25.jpg)
コロナ騒ぎで 運動不足解消のために
これから飯盛山方面に行くところ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1e/b0/e6dfe8225fd50f639513fdfdb20cdd03.jpg)
我が家の2にゃんこの 上下逆さの珍しい尻合わせスタイル
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7e/ba/ade76b7b50d1205a78d5652fcc2c0d83.jpg)
横から 撮ろうとすると どちらも振り返ってくれました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/59/71/a903de4c2b081b0c218d3ecb74eae735.jpg)