11月29日に 嵐山の渡月橋 を渡り保津川の右岸に
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/40/bf/ade5af418fb9d49a7472ed80250d7854.jpg)
ここから 上流に遡り 「大悲閣(千光寺)」 に
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2b/c5/56b6a160eadbc74dfe6edbca3b143335.jpg)
途中で見た 高級旅館 [星のや京都]の専用船
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4c/4b/e8d1ae7510c1c4fcb9344d8c0212b160.jpg)
右岸を歩く事約1km
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/71/36/0f4cb519cec13ba9c6406ee991d646a3.jpg)
星のや京都の 船着き場の 河原から上流の 屋形船と紅葉の風景
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/54/fe/680bbf99440c478aba90a748ea708e50.jpg)
星のや京都の裏手が参道の入り口
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7b/da/c4f4a1bd905b3c170fb98586b6d1d71b.jpg)
ここからさらにつづら折りの石段を登り詰めた
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/43/d9/bc80c80675f79fc9be756592c0de0dec.jpg)
山の中腹に目指す大悲閣(千光寺)の建物が ここに来たのは 「2016秋以来」 8年ぶり
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/03/9b/761d5f6e449a565bc8cf21517ebcffd5.jpg)
ちょうど境内の紅葉は見頃のピーク
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1a/ba/5d5e822054fe059495616492abce09bb.jpg)
ここからは眼下に 嵐山が一望 この日は 外人のツアーがあり 撮っている
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/74/d9/8bae17e742fd37628ff0c15f64cab7f9.jpg)
同じ眼下に保津川と嵐山 奥に 比叡山と 東山 構図の写真
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5f/0d/d61e27af9a997f198cce6bbf07a07bde.jpg)
最後にわが家の黒猫の朝の庭での写真
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/40/bf/ade5af418fb9d49a7472ed80250d7854.jpg)
ここから 上流に遡り 「大悲閣(千光寺)」 に
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2b/c5/56b6a160eadbc74dfe6edbca3b143335.jpg)
途中で見た 高級旅館 [星のや京都]の専用船
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4c/4b/e8d1ae7510c1c4fcb9344d8c0212b160.jpg)
右岸を歩く事約1km
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/71/36/0f4cb519cec13ba9c6406ee991d646a3.jpg)
星のや京都の 船着き場の 河原から上流の 屋形船と紅葉の風景
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/54/fe/680bbf99440c478aba90a748ea708e50.jpg)
星のや京都の裏手が参道の入り口
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7b/da/c4f4a1bd905b3c170fb98586b6d1d71b.jpg)
ここからさらにつづら折りの石段を登り詰めた
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/43/d9/bc80c80675f79fc9be756592c0de0dec.jpg)
山の中腹に目指す大悲閣(千光寺)の建物が ここに来たのは 「2016秋以来」 8年ぶり
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/03/9b/761d5f6e449a565bc8cf21517ebcffd5.jpg)
ちょうど境内の紅葉は見頃のピーク
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1a/ba/5d5e822054fe059495616492abce09bb.jpg)
ここからは眼下に 嵐山が一望 この日は 外人のツアーがあり 撮っている
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/74/d9/8bae17e742fd37628ff0c15f64cab7f9.jpg)
同じ眼下に保津川と嵐山 奥に 比叡山と 東山 構図の写真
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5f/0d/d61e27af9a997f198cce6bbf07a07bde.jpg)
最後にわが家の黒猫の朝の庭での写真
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2f/14/0d320d67ad32297827bd8042b5ca2c1c.jpg)