猫のおもてなし

日常の猫とのふれあいと信州の四季 たまにCGアートの世界

鷺 雪原 光る川面に白鳥 雪見猫

2024-02-28 | 信州いろいろ
北アルプス 背景に 白鳥を見に 行ったのですが


残念ながら 青鷺と鴨


青鷺縦構図のアップで


別の場所に移動の途中で 北アルプスと雪原のワイド


とミドル


アクセントに 煙を吐いて 走る SLを合成


千曲川支流の場所には 四羽の白鳥が



羽の手入れ中の 二羽のアップ


少し日が傾いて 白鳥のまわりの川の水面が光り始めたので 


少し寄りでゲット 光る川と白鳥のシーンを ゲット


我が家のピピチンの雪見猫

コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 猫とツグミ | トップ | 第2弾「北斗の拳」デザインマ... »
最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (よっちん)
2024-02-28 20:00:25
千曲川…

下流では信濃川ですが
千曲川という呼び方が好きです。

小諸城址から見た千曲川は
今でも印象に残っていますわ。

応援ぽち
返信する
よっちん様 (tsakae)
2024-02-28 22:41:24
名前は千曲川がやはり馴染みがありますね。
2019年秋の台風19号で氾濫
北陸新幹線車両が浸水して 本数が激減したのが
記憶にあります。
https://raillab.jp/news/article/18262
返信する

コメントを投稿

信州いろいろ」カテゴリの最新記事