楊谷寺は 「花手水の発祥の地」の大きな看板が
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/67/c8/7359a607495777110d4d9296779afc67.jpg)
今回の花手水は 季節柄 紫陽花
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4c/22/cba98788c12647297a6ed6fd76130e57.jpg)
ここにも 紫陽花が
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/51/a7/81b834cc81ad91bd47e0300ea6f464d0.jpg)
ちょうど紫陽花が見頃で 境内の いたるところに 鉢植えの紫陽花が
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2d/67/41d94a650a73ac90d3b95f55be8c86d9.jpg)
花形のおみくじ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/73/56/2bf0b3ad0e8b357252ec09b0f6517d13.jpg)
境内の三輪の紫陽花も いろいろな色と種類の花が見頃
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/46/29/1906314212d8049ecceba73c148d515c.jpg)
独特のグラデーション
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/38/12/deca0a38c37b6191290d9c772d0a8efb.jpg)
ここでもわんこが 記念撮影
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3d/66/c6c047295a5e1adb03b72e713e174fde.jpg)
境内に モリアオガエルの生息地が
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/12/2a/de640d31d10727affc74093f38f7a4c9.jpg)
手水と龍と紫陽花
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/03/20/2342f4fb4447bdb9232227fca46abc54.jpg)
お寺ららしい1枚
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7d/2b/63083bb387c31dbda04f4484cf4e398f.jpg)
休み所の 風車 映え撮影用の アクリルがイマイチで きれいな リフレクションになりませんでした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/63/ca/7e2e513b353b3a4884e60bbf9810bc15.jpg)
和傘と紫陽花
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/00/1f/ef2d546ab40ad725eb890ab4ac2ad8e8.jpg)
境内にある眼力稲荷神社は眼病封じ 私も白&緑内症なので しっかりお参り
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1c/bb/c47ee287f5770ef3cc9b51481744fff1.jpg)
最後に我が家の2猫
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/67/c8/7359a607495777110d4d9296779afc67.jpg)
今回の花手水は 季節柄 紫陽花
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4c/22/cba98788c12647297a6ed6fd76130e57.jpg)
ここにも 紫陽花が
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/51/a7/81b834cc81ad91bd47e0300ea6f464d0.jpg)
ちょうど紫陽花が見頃で 境内の いたるところに 鉢植えの紫陽花が
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2d/67/41d94a650a73ac90d3b95f55be8c86d9.jpg)
花形のおみくじ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/73/56/2bf0b3ad0e8b357252ec09b0f6517d13.jpg)
境内の三輪の紫陽花も いろいろな色と種類の花が見頃
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/46/29/1906314212d8049ecceba73c148d515c.jpg)
独特のグラデーション
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/38/12/deca0a38c37b6191290d9c772d0a8efb.jpg)
ここでもわんこが 記念撮影
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3d/66/c6c047295a5e1adb03b72e713e174fde.jpg)
境内に モリアオガエルの生息地が
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/12/2a/de640d31d10727affc74093f38f7a4c9.jpg)
手水と龍と紫陽花
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/03/20/2342f4fb4447bdb9232227fca46abc54.jpg)
お寺ららしい1枚
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7d/2b/63083bb387c31dbda04f4484cf4e398f.jpg)
休み所の 風車 映え撮影用の アクリルがイマイチで きれいな リフレクションになりませんでした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/63/ca/7e2e513b353b3a4884e60bbf9810bc15.jpg)
和傘と紫陽花
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/00/1f/ef2d546ab40ad725eb890ab4ac2ad8e8.jpg)
境内にある眼力稲荷神社は眼病封じ 私も白&緑内症なので しっかりお参り
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1c/bb/c47ee287f5770ef3cc9b51481744fff1.jpg)
最後に我が家の2猫
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5f/8d/2b990dc0e531354d3eadc7aecdbe3dc4.jpg)