1月22日 蓼科高原にある 蓼科牧場に 牧場は一面の雪原
遠くには 浅間山
手前奥には 蓼科山
牧場前は 白樺林
白樺の影を意識した構図で
雪原と言えば 以前言った 「小岩井牧場近くの一本桜」 が印象に
この時 岩手山が雲に隠れて 見えなかったのが 残念でした。
それなりの風景をAIで
ついでに雪山にかかる赤い橋にSLの風景も
わが家の2にゃんこの窓辺の
いつの間にか 二匹とも熟睡 上からの俯瞰で
遠くには 浅間山
手前奥には 蓼科山
牧場前は 白樺林
白樺の影を意識した構図で
雪原と言えば 以前言った 「小岩井牧場近くの一本桜」 が印象に
この時 岩手山が雲に隠れて 見えなかったのが 残念でした。
それなりの風景をAIで
ついでに雪山にかかる赤い橋にSLの風景も
わが家の2にゃんこの窓辺の
いつの間にか 二匹とも熟睡 上からの俯瞰で
雪景色がとってもきれいですね~
一本桜もきれいですね
日向ぼっこ中のマー君とピピチンちゃん、とってもかわいいですね~
東京も明日は霙か雪になりそうです。
我が家もスタッドレスタイヤでは無くなりましたが、東京では5cmも積もれば交通はマヒ状態になります。
蓼科高原では深い雪でも問題なく素敵な景色を観る事が出来る。
良い風景ですね。雪が積もらねば田植えの時に困りますが。
雪景色を観に行けなくなった軟弱者になってしまいました。
明日は雪が降らない事を祈るのみです。
素敵な週末をお過ごしください。
私の好きな風景です。
経験済みですが
スタットレストいえども 雪で一度空回りすると
大変で 雪脱出用のヘルパーは 今も車に積んでいます。
よく訪れていたんです。
今年は八ヶ岳に登ろうと思っているので
下山後は蓼科の温泉に行こうかなぁ。
応援ぽち
蓼科親湯
蓼科グランドホテル 「滝の湯」
どちらも 雪見温泉
https://blog.goo.ne.jp/tsakaegoo/d/20220210