最新の画像[もっと見る]
-
2025 千本釈迦堂 おかめ桜 20時間前
-
2025 千本釈迦堂 おかめ桜 20時間前
-
2025 千本釈迦堂 おかめ桜 20時間前
-
2025 千本釈迦堂 おかめ桜 20時間前
-
2025 千本釈迦堂 おかめ桜 20時間前
-
2025 千本釈迦堂 おかめ桜 20時間前
-
2025 千本釈迦堂 おかめ桜 20時間前
-
2025 千本釈迦堂 おかめ桜 20時間前
-
2025 千本釈迦堂 おかめ桜 20時間前
-
2025 千本釈迦堂 おかめ桜 20時間前
さすがに大きい蛇には
手も出しませんでした。
エリカラの理由よくわかりました。
私は蛇が苦手なのでじっくり見ることはできませんでしたが;;
猫も蛇は苦手なのかと思っていましたが
そうでもないのですね
愛嬌ですね。
私の周りには 巳どしの人はいません。
蛇と猫ちゃんのご対面も面白いし
違和感がないのが不思議
さすがに大きいと引くかも
昔は大きな アオダイショウを見たことがあります
少なくなり 蛇は見かけなくなりました。
ピピチン 事故の後遺症なので
気休めかも知りませんが 続けています。
少しは効いているようには思います。
今は 完全室内飼いに
WEBで確認しました。
この頃裏は田んぼでしたが 宅地化が進み
水田 稲作面積がかなり少なくなりました。
だから 蛇も見なくなったのですね。
以前は 白鷺が カエルを 捕食していました。
もう白サギもあまり見かけなくなりました。
https://blog.goo.ne.jp/tsakaegoo/d/20201011
テレビで「へび年生まれの人は粘り強く
最後まであきらめずに努力する」と言ってました。
干支によって性格とが決まるとは
私にはまったく思えません^^;
応援ぽち
私は蛇はちょっと苦手です
蛇と猫ちゃんのご対面、かわいいですね
周りの驚く声にビックリしています。
縁起の良い生き物ですが、ちょいと苦手なんですよ。
あ、写真で見るのは平気です。
こっちではあんまり見かけないですが、石川に住んでた子供の頃にはしょっちゅう見ました。
映画の影響かもしれないけど怖いです。
ニャンコ平気で捕まえてきますよね(笑)
ピピちん、サプリの効果はありますか?
うちの高齢にゃんこたちはなんにも飲んでないんです。