6月11日の仙台市内で行われた 東北絆まつりのパレードを見るために 東北新幹線で仙台駅に

まずは腹ごしらえに 仙台名物 牛タン定食を食べに 「牛たん炭焼 利久 中央通り店」に
厚切り牛タンと牛タンシチュ テールスープ・麦飯・南蛮味噌・お新香付 麦飯

とろろは別注文 後で麦とろろごはんで テールスープにはテールが ひとかけら
さすが本場の定食 先月 「軽井沢で食べた牛タン定食」 とは違う

ビールも頼んだので 青森でよく食べていた懐かしい 生ほやを追加注文 さばきたてなので 臭みがない

我が家のに2にゃんこ並んでの食事風景

まずは腹ごしらえに 仙台名物 牛タン定食を食べに 「牛たん炭焼 利久 中央通り店」に
厚切り牛タンと牛タンシチュ テールスープ・麦飯・南蛮味噌・お新香付 麦飯

とろろは別注文 後で麦とろろごはんで テールスープにはテールが ひとかけら
さすが本場の定食 先月 「軽井沢で食べた牛タン定食」 とは違う

ビールも頼んだので 青森でよく食べていた懐かしい 生ほやを追加注文 さばきたてなので 臭みがない

我が家のに2にゃんこ並んでの食事風景

丁度、千葉に住んでいる時に、主人の喘息で入院、良い先生が居ると1日おきに千葉から仙台まで未だ新幹線のない時でしたが、朝早く出て夜帰るのせいかつでした。 酷い時は1日に2回も通ったりと辛い思いででしたが、丁度七夕の時だったので、あまり疲れた時は病院の傍の宿に素泊まりしたこともあり、あまり、楽しい思い出ではないですが、仙台の七夕を見る事が1つの思い出になっています。
わたしはほやは食べた事がありません。おいしかったですか?
美味しくいただきました。
ほやは 鮮度が落ちると 味に癖が出ますね。