T.Shimada's Diary

日々の話題、過去の話題から。

福鉄新駅 駅名候補は3つ

2009年10月15日 00時14分36秒 | 福鉄電車
 帰りに神明駅で見つけた、とある用紙。来年3月に開業予定の新駅を投票する用紙である。

 以前の記事でも紹介したが、福井鉄道福武線に設置される4つの新駅のうち、はじめに設置される予定の新駅は、越前市の家久駅~西武生駅間に置かれる。建設中の県道戸谷片屋線の高架下に設けられる予定である。

 「投票用紙」としたが、新駅の名称候補はすでに3つに絞り込まれている。どのような経緯でこれらが選ばれたかは存じ上げないが、いずれも新駅周辺に関連する名称となっている。駅名候補と選定理由は次の通り(投票用紙より引用、一部内容追加)。

1.芝原駅(しばはらえき)
 …新駅西側に隣接する大きな住宅団地の地名

2.スポーツ公園駅(すぽーつこうえんえき)
 …新駅東側にある市の施設(家久スポーツ公園)の名称

3.吉野駅(よしのえき)
 …新駅を取り巻く大きな区域の地区名


 投票用紙は各駅(有人駅・ラックのある無人駅)に用意されている。投票は、上の3つの候補の中から選び、福井鉄道福武線の各有人駅(武生新・西鯖江・神明・浅水・福井新)の「お客様の声」BOXに入れる。決定した駅名に投票した人の中から、抽選でペア5組に「電車DEランチ券」が贈られるとのこと。投票の締め切りは10月31日。


最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。