goo blog サービス終了のお知らせ 

キャリアデザイン・コミュニケーション科のBlog(ブログ)

東京福祉専門学校(2012年4月~)キャリアデザイン・コミュニケーション科の学生生活・最新情報をお伝えします

心のエネルギーを貯めよう

2009-05-29 18:32:42 | Weblog
今日の心理学の授業は、ストレスについてだったんだけど、その中でもすごく興味を持ったのは「心のエネルギー」について!

キャリアデザインコミュニケーション科ブログ|心のエネルギー

人間誰でもストレスを感じながら生きているんだけど、
①自分の「良いところ」「良かったこと(体験)」を発見する
②他者の「良いところ」「良かったこと(体験)」を発見する
③自分のまたは他者の「良いところ」「良かったこと(体験)」を声に出す


ってことをクラスのグループごとに発表し合ったよ!

すると、なんだか不思議♪
「いつも気遣いをしてくれる」とか「明るくてやさしい」とかって言ってもらえるうちに、
だんだんとエネルギーが貯まっていくのが自分でも感じたよ。

心のエネルギーがいっぱい貯まっているほど、心が健康(元気)でいられるんだって☆
自分の気持ちや、考えを声に出して人に伝えることが大切だね!

キャリアデザインコミュニケーション科ブログ|声に出して人に伝える


そして午後は、ヘアアレンジ!

キャリアデザインコミュニケーション科ブログ|ヘアアレンジ

今日は、メイクについて勉強したよ。二人一組になってお互いやりあいっこして・・・
男の子ははじめてのメイクに戸惑いながらも楽しんでいたよ。

キャリアデザインコミュニケーション科ブログ|はじめてのメイク


そして最後はトレーニング!

キャリアデザインコミュニケーション科ブログ|トレーニング

腕立て伏せのレパートリーが本当にたくさんあって、それを実際にいろいろ体験していったよ。

キャリアデザインコミュニケーション科ブログ|腕立て伏せ

週末で最後の授業だったから、だいぶみんなお疲れのようだったね。
また来週に備えて、週末は心にも体にもエネルギーを蓄てきてください!

夢にかける熱い思い

2009-05-29 18:19:11 | Weblog
今日はあいにくの天気<(_ _)>
でも、教室は新入生も加わってとってもにぎやかな一日となったよ。

1限の伊藤先生の授業は6月に行うディズニーランド研修(サービスマインドを学びに行くよ)の準備で、グループワークを行ってもらったよ!先週の授業でグループ決めとそれぞれ担当するテーマパークを決めてもらったけど、今回は当日のスケジュールを立ててもらったよ。

キャリアデザインコミュニケーション科ブログ|グループワーク

リーダーを中心に個人目標を立ててもらったり、具体的にどこを回るかなど、着実に計画をたてていったよ!!

キャリアデザインコミュニケーション科ブログ|グループワーク


午後の授業はエステ♪

キャリアデザインコミュニケーション科ブログ|午後の授業はエステ

ハンドケアを実際やるのは授業で2回目くらいだけど、ちょっとずつみんな手順を覚えてきてるなーって感じたよ。
すでにエステの分野に興味を持って、先生に詳しい状況を聞いていた子もいたね!

キャリアデザインコミュニケーション科ブログ|ハンドケア


そいうえばこの前「情熱大陸」で映画監督の紀里谷和明氏の特集をやっていたよ。
その中で「自分は大学に行ってないからダメだとか、自分は日本人だからとか…」、自分の中で勝手に根拠のない壁を作っちゃいけないという話をしていたよ。つまり「根拠のない壁を作るな」ってことだね!

私の知り合いで、シンガーソングライターをやっている毛利治郎さんは、「自分はこれでいいのだろうか?やりたいことをやらないで死ぬわけにはいかない!もう一度大好きな音楽をやろう!」と決意し、音楽活動を再開し現在も山口県を拠点に活動しているんだけど、毛利さんの曲に
「考えているだけじゃ何も変わりはしない!夢にかける熱い思いが自分の中にどれだけあるかだ!」という歌詞があって、

やっぱり回りから批判的なことを言われても、自分が自分自身の可能性を一番に信じてあげなきゃ目標や夢には近づけないんだなって感じたよ!

夢や目標を見つけること
そしてその夢や目標にかける自分の思いと自分を信じる気持ち♪

これが大事だね!

まずはこれからやりたいこと(夢)見つけましょ~☆