早く検査が終わり
ぼ~と雑誌を見ていたら
四国お遍路の旅の特集が目に入りました。
先週から
「四国へ行きたい」
と言う思いと合致しました。
急に思い立って出発することに・・・・。
新幹線か・・・
電車か・・・
瀬戸大橋から海を見たいし・・・
海・・・
海なら目の前から見れば良いのでは?
長いこと船の旅はしていない。
神戸港から船で四国に渡ろうと決めました。
三ノ宮から南へ20分くらいで港に到着しました。

このフェリーは初めての乗船です。
大きな船にも拘わらず
ほとんどお客がいない状態でした・・・。
チケット売り場も誰もいません。

待合室も4~5人

出発の10分前に乗船開始。
売店のおばちゃんがきっぷ切ってました。

リクライニングシート室は
485系の特急と同じシート。

のびのびカーペット室。

テーブル付きボックス席。

甲板に出てみることに・・・・。
ロビーと階段。


コンテナは結構多く積まれていました。


定刻に出港しました。



オリエンタルホテルのかまぼこ型ビルを縦向きに・・・


明石海峡大橋


淡路島

結構なスピードで進みます。
しかも小島の多い瀬戸内海、
蛇行して進みます。


穏やかな瀬戸内海を眺めていると
睡魔が・・・・

小豆島が見えてきました。
もうすぐ高松港です。

4時間の船旅もこれで終了・・・
高松港に到着


無料のシャトルバスに乗り込みました。

船中で見た「徳島ラーメン」のポスター。
明日は徳島ラーメンを食べに行きます。
。。。。。
ぼ~と雑誌を見ていたら
四国お遍路の旅の特集が目に入りました。
先週から
「四国へ行きたい」
と言う思いと合致しました。
急に思い立って出発することに・・・・。
新幹線か・・・
電車か・・・
瀬戸大橋から海を見たいし・・・
海・・・
海なら目の前から見れば良いのでは?
長いこと船の旅はしていない。
神戸港から船で四国に渡ろうと決めました。
三ノ宮から南へ20分くらいで港に到着しました。

このフェリーは初めての乗船です。
大きな船にも拘わらず
ほとんどお客がいない状態でした・・・。
チケット売り場も誰もいません。

待合室も4~5人

出発の10分前に乗船開始。
売店のおばちゃんがきっぷ切ってました。

リクライニングシート室は
485系の特急と同じシート。

のびのびカーペット室。

テーブル付きボックス席。

甲板に出てみることに・・・・。
ロビーと階段。


コンテナは結構多く積まれていました。


定刻に出港しました。



オリエンタルホテルのかまぼこ型ビルを縦向きに・・・


明石海峡大橋


淡路島

結構なスピードで進みます。
しかも小島の多い瀬戸内海、
蛇行して進みます。


穏やかな瀬戸内海を眺めていると
睡魔が・・・・

小豆島が見えてきました。
もうすぐ高松港です。

4時間の船旅もこれで終了・・・
高松港に到着


無料のシャトルバスに乗り込みました。

船中で見た「徳島ラーメン」のポスター。
明日は徳島ラーメンを食べに行きます。
。。。。。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます