役所 信太のひとりごと。。。(カウントダウン365×4→0)

旅先で感じたことや報道など私的に思うこと

映画4本の日

2012年03月26日 23時28分18秒 | Weblog
久しぶりに
映画が観たくなってモレラに行きました。

昼食にいつもの名古屋喰堂へ。

店がプチモデルチェンジしてました。
器も同じく更新されていて
きしめんが全面的に前に出ていました。

今回は4本連続で時間が続いていたので

耐久レースのように観賞しました。

1本目は“僕たち急行”
2本目は“僕等がいた”
大好きな滝ゆかりさんが
高校生役で出ていたのには驚いた。
以前に書きましたが
彼女は昨年のウナジェ~ルのCMで
気になっていたのでした。
今後も頑張ってほしいものです。
3本目は“マーガレットサッチャー”
4本目は“種まく人”
今日は田中麗奈さんと陣内孝則さんの作品
種まく人が一番良かった。
設定としては突っ込みどころ満載でしたが
個人的には大好きな作風でした。

春休みのせいか
子供がいっぱいでした。


。。。。。

微妙な展望の富士見台

2012年03月23日 16時34分40秒 | Weblog
駅で列車を待っているときに
パンフレットをよく閲覧するのですが
御殿場駅のパンフレット置き場に
御殿場線沿線ガイドなる冊子が有りました。

その冊子にあった
御殿場線が旧東海道線だった時代
富士岡駅がスイッチバック駅でその後廃止され
跡地に作った展望台があるとありました。
その名も“富士見台”
行ってみることにしました。

ところで
3日間有効だった富士ゆったり一周フリーきっぷで
散々バスに乗りまくったのですが
その中で途中懐かしい場所を通ったのでした。

それは御殿場市の富士急バス
長尾平バス停前の加藤学院。
ここは映画のロケで行きました。
嵐の松本潤や阿部寛、長澤まさみなどが出演していた
隠し砦の3悪人 という作品。

2日間だけでしたが
楽しかったです。
バスの車中
そんな思い出が蘇りました。

で、富士見台の話。
富士岡駅前の案内地図には場所が明記されておらず
わかりにくい冊子の地図を頼りに
探すことにしました。

探すこと40分

見つけました富士見台

確かにスイッチバックの跡

眺めるもやっぱり曇っていました。

沼津行きが通り過ぎ・・・

すっかり夕暮れです・・・


晴れや夕焼けできれいなら
もっと感動したでしょうが
まぁ・・・こんなものか・・・
そんな感想です。

。。。。

今日は伊豆城が崎と桜祭りへ

2012年03月22日 21時09分18秒 | Weblog
今日は朝から暖かいというより暑い感じ。
17度まで上がるらしい。

今日は伊豆方面へ向かうので熱海から。

良い天気

商店街も午前中は閑散としていました。

きつい下り坂を降り海岸へ






お宮の松へ




列車の時刻なので

海岸の見学は終了


今日は
特急踊り子で伊豆急下田へ行って
その間に行く場所を決めることにしました。

車窓を眺めていると

時折見える海岸線

スーパービュー特急が走っていますが
それほど景色が良いとは思わない伊豆急線・・・

確かに良い風景ではあるけど・・・
九州の日南線や大村線の方がもっとすごい・・・
山口県の山陰線、北海道の日高線もしかり・・・。

やっぱり人口過多の東京の近くだし
こういうちょっとした風景でも
絶景になってしまうのでしょう・・・。

ケチを付ける気はありません。
良い風景であることは確かです。

車窓を眺めていて
昔の特急のニオイがしました。

この開閉できる窓の鍵がそう思わせるのでした。

そうこうしているうちに終点に到着


となりに停まっているのは
リゾート21車両では!

かっこいい。

これに乗って北に向かうことにしました。

変わった車内

かっこいい!

展望室へ

これが普通電車なのだから驚きです。

出発です。

車窓は180度

かっこいい!

同じ普通電車でも東急のお古とでは
見劣りします。

スーパービュー特急を待たせる普通電車
さっきの海岸へ



踊り子も待たせる普通電車

伊豆高原駅に到着


次の城ヶ崎海岸駅で下車しました。

乗って来たリゾート21を見送り

イルカ?

快適な乗車でした。


駅前の地図を確認

吊り橋があるそうなので
行ってみることに・・・。

駅舎はログハウス調のカッコいい駅舎。


駅前からの通りは桜の木がお出迎え

1.3km

季節だとかなりの桜吹雪が見れそうな景観です。

歩くこと15分くらい

灯台の入り口の駐車場前の電柱
33mもあるかなりの景色が見れそうです。

先を進むと・・・

時折見え隠れする海岸線

すぐに灯台の真下へ到着

そこからの景色

太平洋・・・

風が弱く気持ち良い

振り向くと

灯台

真下を見ると

吊り橋が近くに見えました。

早速行ってみることに


吊り橋

定員100名、小錦なら26名って

面白い・・・。
ユーモアが有る。






渡ると48mなどあっという間

混んで来たので戻ることに・・・

仮面ライダー対ショッカーの決闘シーンや
トリプルファイターのゆりの戦闘シーンで出てきたような吊り橋・・・
そんな感覚が蘇りました・・・。

最後に灯台の中に入って

てっぺんから



下ることにしました

そのまま普通に歩いて
駅に向かうと結構近い・・・。

次は
桜祭り開催中なので
伊豆高原へ向かうことにしました。

電車の時刻まで足湯へ。


駅舎の横。

来た電車はさっきのリゾート21の折り返し電車。


伊豆高原駅に到着

旧の伊豆急電車が見えました。

どうしてここに来たかというと
駅で見つけたパンフを
ゆっくり電車内で見ていて気になったからでした。

この美しさにやられました・・・・。

こじんまりとした桜でしたが





私にはこれで十分でした。

ちょうど15時の鐘の音が・・・

駅に行ってみると


スーパービューが到着

発車

カッコいい。

熱海に戻ろうと普通を待っていると
やって来たのはリゾート21でした。

こんどの車両は先のとは少し形が違いました。

学生さんで込んで来たので
伊東駅で下車

乗って来た車両を見送り


熱海までは特急に乗車


こうして本日の楽しい電車旅は終わったのでした。

。。。。

今日も快晴の富士西湖・花の都・忍野方面へ(その2)

2012年03月21日 21時08分37秒 | Weblog
[その1からの続き]

出口池を後にし
バス停で言うと
●出口池入口
●膳棚
●大橋
●えびす屋前

ここまでゆっくり歩いて15分ほど・・・
バス停4つと聞くとたいへんだと思うけれど
地図だけでは分からない実際の感覚が現地を歩くとよくわかる。
大した距離では無い。
そんな感覚が私は大好きです。

続けて歩き続け



国道138号線との合流地点までやって来ました。

大きな案内盤

民俗資料館まであと1km

138号線の歩道を進み

民俗資料館入り口まで来ました。
ところが・・・、
私は火曜が定休日と思い込んでいました。
ただし火曜が祝日の場合は
営業日となり
翌日が振替定休となることを
すっかり頭から漏れ落ちていたのでした。

あたりの無料施設を散策・・・








最後に鐘山の滝を見学し



西湖に向かうのでした。

ところで
私は富士山関連の旅行に出ると必ず雨か曇りで
“すっきりとした富士を見ることが出来ない”
というジンクスのようなものが有り
前回の飛行機からの航空写真を撮った時が
初めてのようなものでした。

そんな私にとって今回の旅行は
晴れが続きとても幸運だと思っていたのです。
しかも更に幸運な私は
実は西湖だけは
一度も行ったことが無く
完全に初めてで
今回の旅行では一番楽しみにしていたのでした。

で、西湖根場に到着。

初めての西湖・・・

すばらしい!

しばらく眺めていました・・・。

もうひとつ気になる観光地が有ったので
閉館時刻が気になったのでそこに向かいました。

それは“いやしの里”・・・・

茅葺の集落を再現した観光地

白川郷や越中八尾のように観光客が多くないのがいい。

さっそく入館










観光客が少なく非常に居心地が良い

暖かいので尚更のんびりする感覚

縁側があったり

茅葺と富士を一人占めできたり

野鳥の鳴く声が響いていたり

やっぱり富士が目に入ってしまう

一番上から

なんとなく干し草の臭いがする感じ

ふぁ~んと良い香りがする


カンカンカンもあった



ここの2階からも見学できる


斜めに見る感じでこんどは集落を下って行く







縁側が賑やかなところも


まわしをした変な人形が・・・


落ち付くのでベンチで休憩

30分くらい眺めていました・・・

一番下まで下ってみると





蕎麦どころで終点

入場券が無いと入れないらしい


再度上ってみました。



茅葺の良いニオイ

丁寧な補修がされていました

屋根の下はこんな感じ

一通り回りました。


もう一度休憩しながら富士見学

上に上がって行く・・・

再度休憩・・・

それにしても入場券がレシートとは・・・

究極の経費節減ですね
パンフレットの写真と同じ場所

本当にいいところです

もうすぐ閉館時刻・・・
残念・・・。

最後に水車をじっくり見て

根場いやしの里は終了・・・


本当に癒される場所でした。

観光客が時折見受けられましたが
すべて外国人でした。
韓国語や中国語、英語など
日本人に一人も会わなかったのには驚きでした。

。。。。

今日も快晴の富士西湖・花の都・忍野方面へ(その1)

2012年03月21日 21時06分22秒 | Weblog
昨日に引き続き
何と幸運なことか快晴で暖かい。

花の都公園入り口交差点から138号線を離れ

花の都公園方面へ

車もめっきり減り

程なく田園風景に変化
振り返ると

こんなきれいな富士山は初めて見た。

今日は山中湖湖畔から花の都を通って
忍野八海(おしのはっかい)へ向かい
その後
富士五湖の最後、西湖まで行くことにしました。

道案内の通りに進み

誰もいない遊歩道を進み

花の都までやって来ました。

入り口の橋を渡り

橋の上から

きれいすぎる富士

園内は見学せず
そのまま遊歩道を進みました。

富士を見ながら

内野方面に足を進め

富士があまりにきれいで足を止めてしまう。

幹線道路まで来ました。

原生林の中を進み

40分ほどで内野に到着

先を進み

お寺さんの前を過ぎ

役場を過ぎ

車では確認しにくい案内盤を横に見て
更に木の枝で隠れた標識も見て

忍野八海へ


初めて来る忍野八海

一つづつ見学して行くことにしました。

まずは水車から




①涌池


鯉がいっぱい

あたりの景色は茅葺

ここからも富士が




②にごり池


大橋バス停までの川沿いの場所に
2つ池が有るようなのでそこに向かうことに・・・
③銚子池


これは小さい・・・。

川沿いに先を進み


50cmほどの道幅になりお釜池へ

④お釜池


大橋(忍野八海)バス停に到着

少々戻って・・・

⑤鏡池


⑥菖蒲池


菖蒲池の先に茅葺の家が立ち並んでいる場所が有ったので

そこからの富士も撮影・・・

茅葺家の屋根

何故かとうもろこしがつるしてある


八海だからあと2つ
しかし1つは私有地内にあるので断念しました。
残すは離れた場所にある出口池のみ。

その前に
もう一度観光地忍野八海の拠点を散策することに・・・。

水車小屋付近から

もう一度涌池へ


ここから湧き出た湧水が150円で売ってました。


確かにきれいな水です・・・


で、出口池を目指しました。
さっきのお釜池の場所まで進み大橋バス停へ、
そこから90度曲がって直進
膳棚バス停の先が出口池入口バス停。



大橋バス停から歩いて10分ほど
⑦出口池



気温がどんどん上がって来ました。
歩きっぱなしなので暑くなってきました。

先を進み
こんどは民俗資料館を見て西湖に向かうのでした。


[その2に続く・・・]

快晴になったので絶景富士・白糸・精進・本栖方面へ

2012年03月20日 23時00分12秒 | Weblog
今日は朝から気温7度の快晴。

7度といっても
昨日同様に風が無いから体感温度は更に暖かい。

まずは
朝霧高原と白糸の滝へ

9時40分発の新富士行きに乗車。

この路線バスは田舎の路線バスでした。
乗車客10人を乗せのんびりと走行・・・。
やっぱりこうでないとね。

車窓を楽しみ
朝霧高原へ・・・。


富士山がりっぱで
カメラに収まりきらないくらい大きい。

見惚れてしまう。


富士山

微妙な雲もかっこいいぞ~


続いて白糸の滝に

バスは貸し切り状態でした。

バス停からすぐの場所で

権現橋を渡り

案内地図で居場所を確認

振り返ると富士


白糸の滝入り口

入り口には


間違える人もいるようで
先の商店の並んだ場所を通り

階段を下って行きます。

階段を下りながら見える景色

良い眺めです。
白糸のような滝というところから名前が付いたことは
容易に想像が付きますが

どんどん滝に近づくにつれ

長さに驚くのでした。

一番下の架け橋まで来ました。

そこから

正面の滝からだけかと思ったら

ぐるりと90度から水が落ちてくる

正面も右横も白糸の滝、長い

滝の音が反響してものすごく良い気持ちになる。

他の滝とは違う音がする。

水面が青色。
秋田の白神青池を思い出しました。

微妙に虹が出ては消え

出ては・・・

映りました。


30分近く見学しましたか・・・

先を進むことに・・・

こんどは登り道・・・

もう一度白糸の滝を上から眺め
駐車場方面へ・・・

そこからも富士山がきれい

すぐにバス停

こんどは精進湖と本栖湖に向かいます。

車窓から本栖湖。


バスは精進湖赤池で下車。

親切な運転手さんを見送り

水辺へ

ここからは徒歩で散策です。

赤池バス停から精進湖入り口へ向かい・・・

気温も歩くのにちょうどいい。

樹海の真ん中を道路が走り

ここがあの自殺名所の樹海

入ると出れないらしい。

確かに・・・。
1kmほどで精進湖入り口に到着。

往路復路のバス停が100mくらい離れているので
初めての人は分かりにくいと思います。

遊歩道が通行止めに

残念・・・。

精進湖からの富士山














精進湖を後に
本栖湖を目指しました。

観光バスのような臨時バスを利用し


本栖湖に到着

湖面まで行く途中

砂浜では無く火山灰の浜辺でした。
鹿児島の桜島と同じでした。


本栖湖は
昨日の河口湖や山中湖、さっき行った精進湖とは違い
ものすごく水が透明でした。

澄み切っていました。


浜辺を歩き

黄色い舟のところまで来ました。

ちょうど浜辺に降りる場所に大きな長い階段が有り
そこで座って眺めることにしました。

あまりにきれいなので
しばらく見惚れることにしました。

千円札の図柄になるはずです。

20分ほど眺めていると

さっきの黄色い舟が出港して行きました。

きれいな景色・・・

かなり長い時間眺めていました。

先を進むことに・・・


ふと千円札絵の撮影場所が気になり
行けたら行ってみたいと思い
案内盤を見てみると・・・

6kmほどある・・・

往復12kmはこの時間からは無理・・・。
バスは1日1本だけですでに出た後・・・。
残念でした。
そんなことを考えていると

案内盤には透明度の話が書いてありました。
さすがの透明度。
美しいはずです。

お土産屋さんがいっぱいの場所から

もう一度眺めると
やっぱり行きたい千円札の絵柄の場所・・・

この道をまっすぐ行けば行ける・・・。

でも今回は諦めました。

。。。。

前回は大雨、今回も曇りの河口湖と山中湖、おもしろい白鳥(その2)

2012年03月19日 23時53分12秒 | Weblog
[その1からの続き]

山中湖役場前に来ました。

ここは先ほどの河口湖の5.7度より
格段に寒く感じます。

風が弱いながらも吹いているので
めちゃめちゃ冷たく感じます。

ぎこちない雪だるまが・・・
雪がまだ残っている状態もうなずける・・・。

そんなとき

変わったバスが通り過ぎました。
舟みたいなバスみたいな・・・。

歩道は雪が凍っていて

山中湖の景色も灰色・・・

三島由紀夫文学館前まで来ました。


そこからの景色は

浜辺に降りてみると

風が冷たい・・・。

先を進む・・・

さすがに日本の観光地、
駐車場にはトイレが必ず有り
しかもきれい。
トイレ休憩を済ませ
また浜辺に戻りました。



浜を歩いていると・・・
なにか・・・
視線を感じる・・・

????
あたりに人はいない・・・

水辺の方向も


水辺!

いきなりガンが寄って来ました。

視線を感じたのは

もしや

君か?

10羽程度のガンと3羽の白鳥が

近づいて来る・・・

私が先に進むと

同じように進み・・・

かなり接近


あれ??
追い越して行きました。


陸に上がり

私の進む方向に先に進んで行く・・・

どこへ向かっているのか・・・
???です。

とりあえず私も歩みを止めず進む・・・。

と、その時さっき道路を走っていたバスが見えました。

水面上を走っています。
ナイトインダストリー2000か。

写真撮影で私が停まると

白鳥も停まる。
じっとしていると寒いので
先を進み・・・

バスが上陸

すごい初めて見た水陸両用のバス。

陸の方向に目をやると

なんとえさ売り場が・・・。

そういうことだったのか・・・。
人が浜辺を歩くと
エサを売ってる売店に立ち寄り買い物をするから
それを覚えていて
お腹空いているときは
人影を見ると条件反射してしまうのでしょう。
恐るべし白鳥とガンです。

その時
売店から出てきた人に猛ダッシュ!

かばんを突いていました。
凶暴な白鳥です。
稚内の大沼の白鳥とは大違いです。
人がすぐに中に戻ってしまうと
今度は私の方に視線をやり

向きを頻繁に変え

“早くえさ買わんかい!”
と催促しているようで・・・。

えさ売り場に来ました。

“本当に早く買え”と言っているようで・・・。

そんな時
雨が降って来ました。
なんと都合に良い雨なのでしょう。

すぐに退避しました。

白鳥にはかわいそうでしたが
バスの時刻もあったので
旭日丘バス停に急ぎました。

思ったほど距離も無く
バスまで10分ほどあったので
待合で待つことにしました。

交差点付近は渋滞中
道路工事でバスが遅れそう

待合横の駐車場
そこにさっきの水陸両用バスが・・・

カババスというらしい。

寒いので待合に入ると暖かい・・・。

誰もいない待合
ふと窓を見ると

カババスが発車して行きました。

慌ただしかったけど
楽しい山中湖でした。
臆病なはずの白鳥が
凶暴化しているのには驚きました。

ところ変われば
白鳥も変わるのですね。
先入観は禁物ということです。

。。。。

前回は大雨、今回も曇りの河口湖と山中湖、おもしろい白鳥(その1)

2012年03月19日 22時53分12秒 | Weblog
昨日の雨もやみ
曇ってはいるものの雨の心配はなさそうでよかった。

出発は御殿場駅前から

ゆったり富士一周フリーきっぷを購入
3500円で3日間有効。

10時30分の河口湖行きに乗車。

80分ほどで河口湖駅に到着。


観光案内所でパンフレットをいろいろ見ていると
カチカチ山が目に留まりました。
駅から1kmほどなので
のんびりと歩いて行くことに・・・。

駅前からすぐの商店街方面へ


すぐに湖畔

湖沿いに進み

すぐにカチカチ山ロープウェー乗り場に到着

案内所でもらった割引券を提示し
往復券を購入


片道3分ほどの小さなロープウェー

5分間隔で運行中のためガラガラでした。


油が落ちてくる?

どんどん上昇

河口湖


山頂に到着

ここが御伽草子で有名なカチカチ山


浮かれていると
なんと突然曇って来ました。


270度くらいの景色








ハートの飾り


ゆっくり眺めていると
中国人の団体客が上がって来ました。

退避~

下山のロープウェー乗り場に・・・


瓦投げがありました。


乗り場の待合からの景色




きれいな景色を見ながら貸し切りの車内


遠くに橋が見えその先に小島が見えました。

橋の上からその小島を見に行くことに決めました。

下に降り上を見ると


湖沿いの遊歩道へ

全く人がいない・・・

優雅に泳ぐガン

山の天気は変わりやすい

富士山が見えなくなりました。

風が無いので



遊歩道を快適に歩けました。


途中トンネルを抜け

橋のたもとまで来ました。


橋は結構な交通量
両端の信号が赤になった時だけ静かになる感じ



橋の真ん中あたり

見えました

さっきの小島・・・

その時雨が降り出し

橋の真ん中でしばらく見学していたかったけど
先を急ぐことにしました。

この橋は

河口湖大橋という橋でした。

橋を渡ると交差点

そこを曲がって駅に向かうことにしました。

大きな案内盤がありました。

どうやらこのあたりが散策の拠点のようです。
お店もいっぱい・・・。

先を進み

20分ほどでさっきの湖畔に戻って来ました。


河口湖駅に戻ると気温表示があり
見てびっくり

5.7度って結構低い・・・。
風が無いからあまり寒く感じない。

のんびりとした風景を見ながら
閑散とした観光地を巡る旅
最高に心地良い。
これがあと1週間先になると
混雑するんでしょうね・・・。

さて次は
山中湖に行くことに・・・。

[その2に続く]

どうしても見たかった富士山と五胡を見に・・・

2012年03月18日 20時47分10秒 | Weblog
久しぶりに新幹線に乗りたくなり
米原駅に来ました。

東京行きのひかり号が発車したところでした。

やっぱり新幹線はカッコいい。


ケーブルテレビの旅番組で
富士山の周辺の観光地を
路線バスで巡る企画を放送していました。
妙に衝動にかられ
行きたくなってしまいました。

きっぷは
やっぱりフリーきっぷが良いので
こだま&伊豆フリーきっぷを購入しました。

まずは、
米原発8時06分のひかり号で三島へ向かいました。

乗ったひかり号は結構空いてました。

9時55分定刻に三島駅に到着。
やっぱり新幹線は快適で早い。

三島駅から修善寺方面に向かうことにしました。

特急に乗車できるきっぷなので
しばらくホームで待つことにしました。


国鉄時代の185系がやってきました。
懐かしい車両です。
経年約30年もうすぐ引退でしょう・・・。
座席は入れ替わっているものの

新型車両のそれとは結構見劣りがします。

約30分ほどで終点に到着


バスに乗り換え

雨が降って来ました・・・

車窓が楽しめないのが残念・・・

時刻を確認


河津駅まで行くことにしました。

テレビの旅番組で
3月末にはカワヅ桜が咲いているとのこと
行ってみたくなったのでした。

出発時刻になりました。

空いていると思っていましたが
座席がすべて埋まるくらいの乗車率・・・

しかも渋滞でのろのろ運転・・・

雨でどんどん窓が曇って行き・・・

田舎の路線バスだと思っていたので
のんびり楽しめて
ほとんどのバス停を通過し
快適に走るものと思っていました。
ところが
多くの乗客があり
こまめに停まるのでした・・・。

女性客が騒がしく
ニオイがきつくて
非常にしんどかった・・・。

途中
睡魔が襲って来たので
そのままウトウト・・・

気が付くと

天城越えの天城峠・・・

霧が出てきました。
ニライカナイ橋のようなループ橋が

途中ありました。


どんどん乗車客が増え

桜の咲く道の駅のような場所で
ついに超満員になってしまいました。

車内が蒸し暑くなって窓が真っ白に・・・

定刻40分遅れで河津駅に到着。
ここからは富士急電車に乗り換え

混雑は桜まつりの影響のようでした。
駅の改札も入場制限をしていました。

駅からの景色は雨と霧・・・。


すぐにやってきた満員の普通電車を見送り
特急を待ち乗車しました。
ゆったり車窓を楽しめました。

曇っていても

真っ白よりは良い。

熱海駅で乗り換え1駅だけ新幹線。


それにしてもすごく多くの人でした。
関東圏の休日はやはりすごい。
うかつにバスなどに乗るとえらい目にあう・・・。
明日からの富士五湖が心配になって来ました。

。。。。。

すごいぞ~カラーソックスとトランクス

2012年03月17日 21時29分29秒 | Weblog
先週の週末何気にユニクロのメルマガを観ていたら
驚きの案内が届きました。

“オンライン限定・・・
 トランクス通常2枚990円が
 期間限定で7枚1990円!”

2か月に一回くらい
3枚で990円という価格で安売り実施しているのを目にしますが
今回のような安売りは
ユニクロ歴25年の私でも初めて見ました。

送料が5千円以上なら無料なので
いきなり21枚購入してしまいました。

それを喜んでいたら
何と今週は更に驚きだったのです。

“オンライン限定・・・
 カラーソックス通常4足990円が
 期間限定で10足990円!”

トランクス同様
2か月に一回くらい
6足で990円という価格で安売り実施しているのを目にしますが
今回のような大安売りは
ユニクロ歴25年の私でも初めて見ました。

トランクス同様
すぐに飛びついてしまいました。
ソックス25色50足
プラスインナーTシャツ690円1枚
注文してしまいました。

1足99円の靴下って・・・
半額以下ですね。
これでももうけが出ると言うことなら
普段は結構な高いお値段ということですか・・・。

ものすごく得した気分です。

まとめ買いの大好きな私の心を動かす
この大安売り!
今後もやってほしいものです。

。。。。。