役所 信太のひとりごと。。。(カウントダウン365×4→0)

旅先で感じたことや報道など私的に思うこと

いつもの汁物イナムルチ

2009年12月31日 21時33分46秒 | Weblog
沖縄料理で何が一番すきか聞かれたら
なんと答えますか。

私は「イナムルチ」と答えます。

昔は「ラフテー」と答えてましたが
年をとったせいか
汁物が無性に恋しくなります。

いなむるち・・・
しいたけ、かまぼこ、豚肉、こんぶが「ぐ」で
白味噌と普通の味噌の合体みたいな味がします。

ジューシーみたいに
お店によって
めちゃめちゃ味の違いはないです。

どこもおいしい。

今日は
みの家のいなむるちです。

。。。。

今日はパン屋さんめぐりの日

2009年12月30日 20時49分50秒 | Weblog
今日は朝から大雨。
昼前に小止みになり、
午後は曇りになりました。

しばらく「ぱん」を食べてないので
今日の食事は「ぱん」にすることにしました。
那覇市内の焼きたてぱん屋さんを散策することに・・・。

まず初めに「食べネット」でおいしいと
評判の
四角いクリームパンを食べることにしました。
地元では結構有名なぱん屋さんらしい。
住宅街の中にありましたが・・・
お休みでした。


で、次は定番のジミーへ行くことに・・・。
ラジオCMや
那覇ジャスコやらにお店が入っています。
本店は宜野湾市らしい。
そこに工場アウトレットもあるらしいので
機会があれば行ってみたい。


ここはメロンパンが好きです。
しっとりキメが細かくやわらかでバターの味がします。
おいしさでは
小樽ルタオのメロンパンと双璧です。


次は、秀のぱん屋 窯 へ行くことに・・・。


初めて行くので定番を購入することに・・・。

クリームパンとクロワッサンを買ったのですが
写真撮る前にクロワッサンは食べてしまった・・・。


次はアルザスの森へ・・・


ミニクロワッサンを購入


最後に、前から気になっていたお店へ。
以前「あげぱん」でテレビで紹介されていました。
AぱんとCぱんを買うつもりで行ったのに
休みでした。



年末年始は休みがあるから
タイミングが難しい・・・。
明日からもっと休みが増えるから
お店探しが限定されます。

那覇市内の焼きたてぱん屋さんは
トレーにセルフでぱんはさみで取り入れ
レジで会計する方式でなく
すべてケーキ屋さんみたいに
展示カウンターになってて
ほしいぱんを店員さんに口頭で伝え
トレーに入れてもらい
レジに行き会計を待つスタイルです。

一部のミスタードーナッツのお店みたいです。

。。。。

夕方のあしびな~

2009年12月29日 23時28分27秒 | Weblog
夕刻のオレンジ色になる海の姿が好きで
夕焼けをずっと見ていようと思ったら
急に空腹が抑えられず
何かを食べたい衝動が・・・。

そういえば
朝食べてから食事を忘れていて・・・。

ソーキそば食べたくなったので
トミトンへ行くことにしました。

今日は「川(せん)」のそば。
軟骨ソーキそば590円。



すっかり日も暮れて来ました。

来年の夏用に
かりゆしウェアーを買いたくなったので
すぐ隣の
アウトレットあしびな~へ移動しました。



昔はなかった
青いイルミネーションが
アウトレット店全体を
輝かせていました。



いつも行くかりゆしアウトレット。
ほぼ全品半額になっていました。
中には8千円台の商品が
1000円均一に・・・。
やっぱり
ここも不景気の波・・・。

。。。。。

ちんすこうは雪塩がおいしい

2009年12月29日 23時11分54秒 | Weblog
おみやげ屋さんで
いろんな「ちんすこう」が売られています。

その中でも「雪塩」がおいしいと思いました。

いろいろ買って試しましたが
メーカー各種みんな特徴があって味が違います。

ひとくちに沖縄お土産「ちんすこう」といっても
たくさんありすぎて選ぶのに迷います。

。。。。

道を尋ねられること1日3回

2009年12月29日 22時52分37秒 | Weblog
先日から気になっていたんですが
最近、やたらと道を尋ねられるのです。

昨日は2回、

今日は3回でした。

午前中に中国人夫婦に1回目。
「国際通りはどこですか?」

お昼前に若いカップルに2回目。
「バスセンターはどちらですか?」

夜に中年夫婦に3回目。
「国際通りはどこですか?」

地元の人間に見えるのでしょうか?

今日は昼から天気が良かったので
海を見たくなり
豊見城市の
大好きな美々ビーチと豊崎ビーチにいきました。

豊崎ビーチ

美々ビーチ


で、そこで撮った写真、
地元の人間には見えないと思いますが・・・



調子に乗ったついでに
大好きな岡部玲子さんのブログで
いつもトイレで
歯ブラシくわえてデカ鏡の前で
反射写真を撮っている真似してみました。



冬の晴れの暖かい日、
ビーチはほとんど人いません。

ところで街中では
気温20度超えると半そでの人が出没します。
なのにダウンジャケット着てる方も見かけます。
不思議な光景でした。

。。。。。

もう謹賀新年って・・・

2009年12月28日 23時27分23秒 | Weblog
あちこちで「謹賀新年」の文字が溢れています。

まだ28日なのに・・・。

クリスマスが終わったらすぐに新年か~。

沖縄は毎日暖かいから
実感が沸きません・・・。

働いていたときは、
定時が過ぎると暖房が切れたので
気温7度くらいの寒い中、
外套着ての仕事でした。
12月は年末調整事務と理事者査定、
年末は補正予算の準備と決算見込みで
ぎりぎりまで忙しかった気がします。
懐かしいです。

。。。。。

ゆいレール博物館(展示館)へ

2009年12月28日 22時20分55秒 | Weblog
モノレールが通り過ぎるのを見ていて
何か興味を惹き立てられました。

市内観光施設の年末年始営業時間等
連絡表示が駅に張り出されていました。

その中にモノレール展示館が
空港近くにあることを知りました。

沖縄都市モノレール(ゆいレール)の展示館へ
行くことにしました。

空港駅から徒歩で7分くらいで本社に到着。

坂道を登って行きます。

表示がない・・・。

坂を上りきって展示室の入った建物発見。

小さい入り口
閉まってましたが開けて入りました。

2階建ての小さな展示室で
とても暗かった。
展示物を見ようとすると
陰になって見えない・・・。
誰が考えたのか・・・。
展示のないところは明るい・・・。
これでは人が見に来ません・・・。


しかもモニターが故障して
過去の軽便鉄道の映像や
モノレールの建設から運転までの
映像解説もなし・・・。
無料とはいえ
いい施設なのに・・・。

残念です。


。。。。。

ブルーシールアイスクリーム牧港店来たことある

2009年12月27日 23時50分01秒 | Weblog
大分前のことを思い出しました。
ここ牧港の
「ブルーシールアイスクリーム店」へ
一度来たことがあります。

ま~ちゃんという女性と
お付き合いしていたときの話です。

2人以上の複数で沖縄旅行したのは
そのときが最初で最後でした。
あとはいつも単独です。

で、そのときは
確か4日間だったか
沖縄中をドライブしました。
まだモノレールがなかったときでした。

ブセナテラスで2泊して
那覇のサンパレス久茂地で1泊したような・・・。

思い出すのは楽しい思い出ばっかり・・・。
ブセナテラスの快適さ、
瀬底ビーチやちゅら海水族館、
オリオンビール工場、
ひめゆりの塔、平和記念公園、
玉泉洞、パイナップル園、
瀬長島、国際通り、
残波岬、波の上ビーチ、
A&Wでルートビア飲みすぎたこと、
うるくそばのソーキが歯に挟まって
取れなくて難儀したこと、
首里城、海中道路・・・。
ほかもいろいろ・・・。

なつかしい・・・。

彼女とは短期間で終わりましたが
いい思い出です。

すごく優しくかわいい女性で、
確か7つくらい年下で、
169センチでモデル体型の
おっぱい星人でした。

看護師さんで
患者さんに人気者でした。

ただ、お互い結婚を意識し初めた頃
彼女が薬をよく飲んでいることが気になり、
尋ねてみると
初めは胃腸薬と言ってましたが
いつも処方された薬袋を持っているので
問い詰めると
なんと
精神安定剤を常用しているとのことでした。

思い込みが激しい性格だなぁとは思っていましたが・・・

結局、私もまだ若く
男として
彼女を包み込むだけの器が無かったため
わかれることになりました・・・。

卑怯で最悪な男でした・・・。

その後、
彼女は田舎に帰ってしまいました。

数年後、
偶然、結核講習会で再会しました。

今は田舎で介護施設の
常勤看護師として働いているとのこと。

薬は飲んでいないとのこと。

少し安心しました。


。。。。。

アメリカンビレッジのサンセットビーチ

2009年12月27日 22時46分55秒 | Weblog
かかった時間は
徒歩3時間ちょこっと。
昼2時前に
北谷町美浜アメリカンビレッジに
到着しました。

観覧車が目を引きます。
多くの飲食店や商業施設、
映画館、ジャスコもありました。
若年層の人で結構込んでました。
特に目立ったのは
外人(基地のアメリカ人と思われる)家族率がとても高く
ドルの両替が目立った場所に2箇所も気づきました。

そのまま
すぐそばのサンセットビーチへ行き
また海を眺めることにしました。


風力発電の風車が目を引きました。

1時間ほど休憩して
帰途に着きました。

帰りは大山サンエー、
58号線の宜野湾バイパス沿いを
通ることにしました。


。。。。。。。。