たまたまニュース見たら、今日は柿の日だって。
毎朝フルーツ食べる習慣があるんだけど
今は毎日柿ばっか食べてるね、ここ1ヶ月ぐらい。
なんか、今年は柿が豊作なのかね?
いつもは、梨とかも結構出るもんだけど
柿がやたら多くて、しかも安い!
フルーツってのは飽きが来ないから不思議だね。
それに柿はビタミンがすっごい豊富なんだって。
柿の季節が終わったら、何食ってたっけなあ
ミカンとかか?
そういや、ストックで
安いとき大量に買ったマンゴーとピオーネが冷凍してある
これも楽しみだけど
柿がいっぱいあるので、今の所なかなか出番がない
柿も、冷凍できるんだってね
そしたら、むしろ冷凍できない物って何?って感じ
桃って、冷凍したことないけどどうなのかな
しようと思ったことないけど
なんにせよ、食べ物はフレッシュなうちに
生の物を使うのが一番だよな
毎朝フルーツ食べる習慣があるんだけど
今は毎日柿ばっか食べてるね、ここ1ヶ月ぐらい。
なんか、今年は柿が豊作なのかね?
いつもは、梨とかも結構出るもんだけど
柿がやたら多くて、しかも安い!
フルーツってのは飽きが来ないから不思議だね。
それに柿はビタミンがすっごい豊富なんだって。
柿の季節が終わったら、何食ってたっけなあ
ミカンとかか?
そういや、ストックで
安いとき大量に買ったマンゴーとピオーネが冷凍してある
これも楽しみだけど
柿がいっぱいあるので、今の所なかなか出番がない
柿も、冷凍できるんだってね
そしたら、むしろ冷凍できない物って何?って感じ
桃って、冷凍したことないけどどうなのかな
しようと思ったことないけど
なんにせよ、食べ物はフレッシュなうちに
生の物を使うのが一番だよな