まずは油を切ったツナ缶とマヨネーズで作った「ツナサラダ」を載せた「ツナサラダ載せサラダ(!?)」をいただきます。
KIRIN「一番搾り」を開けましょう。
プリマハムの「グラン十勝 ソフトカルパス」にローソンオリジナルの「イベリコベジョーダの旨煮」をつまみます。
日清フーズ “マ・マー” の冷凍パスタ「THE PASTA じっくり煮込んだ濃厚ボロネーゼ」を温めましょう。
はい、美味しかったです。ごちそうさまでした。
まずは油を切ったツナ缶とマヨネーズで作った「ツナサラダ」を載せた「ツナサラダ載せサラダ(!?)」をいただきます。
KIRIN「一番搾り」を開けましょう。
プリマハムの「グラン十勝 ソフトカルパス」にローソンオリジナルの「イベリコベジョーダの旨煮」をつまみます。
日清フーズ “マ・マー” の冷凍パスタ「THE PASTA じっくり煮込んだ濃厚ボロネーゼ」を温めましょう。
はい、美味しかったです。ごちそうさまでした。
今日は眩(まぶ)しいくらいの良い天気。
ニッポンハムの冷食「シェフの厨房 ふっくらジューシー 鉄板焼ハンバーグ」に残っていた「コールスロー」で朝ご飯。
成城石井のインスタントスープ「スープ&フォー トムヤムクン」を作りましょう。
昨日は終日ローカルエリア。iPhoneXRを持ち歩いたのは2,429歩でありました。
すでに日は沈み街の灯りが恋しい時間です。金曜日の午後5時30分。毎度の「西海岸の洋食 & Barる 洋食 KAN(にしかいがんのようしょくあんどばーるようしょくかん)」へ顔を出しました。
「角ハイボール」とお通しの「ほうれん草と豆もやしのナムル」でスタートです。
「角ハイボール」をぐびりぐびり。
“本日のおすすめメニュー” & “今日のココット” はこちらをご覧くださいませ。
前日に比べて少し陽気は温かかったので・・・・・・「日本酒」(たぶん一ノ蔵)を常温で。
たまにはビーフ=お牛さま。「ビーフシチュー バゲット添え」をお願いしました。
金曜の夜も更けて。
はい、美味しかったです。ごちそうさまでした。
西海岸の洋食&Barる 洋食 KAN(にしかいがんのようしょくあんどばーるようしょくかん)
神奈川県平塚市菫平19-22(地図)
TEL 0463-68-1591
営業時間 ランチタイム 11:30-14:30(L.O.14:00)、バールタイム 17:00-22:00(L.O.21:30)
木曜定休
(洋食 バール)