まずは「くじらベーコン」でもつまみましょうか。
生憎と本日は休肝日。Asahi「ドライゼロ」を開けました。
「やまと豚ロース生姜焼用」と市販のタレで「豚しょうが焼」をいただきます。
小腹が落ち着かず、冷食「大きな大きな焼きおにぎり」をひとつ温めましょう。
マウントレーニア「カフェラテ エスプレッソ」で〆ますね。
はい、美味しかったです。ごちそうさまでした。
まずは「くじらベーコン」でもつまみましょうか。
生憎と本日は休肝日。Asahi「ドライゼロ」を開けました。
「やまと豚ロース生姜焼用」と市販のタレで「豚しょうが焼」をいただきます。
小腹が落ち着かず、冷食「大きな大きな焼きおにぎり」をひとつ温めましょう。
マウントレーニア「カフェラテ エスプレッソ」で〆ますね。
はい、美味しかったです。ごちそうさまでした。
最寄りのスーパーへ買い物の出掛けたら、おうちに戻って昼ご飯。惣菜コーナーで調達した「メロカマ西京焼き」に残っていた冷食「秘伝にんにく油、特級醤油と葱油の極旨仕込みだれ。肉汁ジュワッとザ★から揚げ」、「いぶりがっこ」に「コールスローサラダ」を前菜がてらつまみましょう。
昨日も冷食、今日も冷食。きっと明日も冷食。日本製粉 “ニップン” の冷凍パスタ「REGALO リガトーニをいただく芳醇クワトロフォルマッジ」をチンしましょう。仕上げにちょこっと粉チーズを足してみました。
特保のコーラ「コカコーラプラス」で喉を潤します。
はい、美味しかったです。ごちそうさまでした。
今日もこんな曇り空。
冷食「秘伝にんにく油、特級醤油と葱油の極旨仕込みだれ。肉汁ジュワッとザ★から揚げ」に残っていた「海老とアボカドのディッシュサラダ 」、「ゆで卵」なんぞを盛り合わせて朝ご飯。
寒いしね、昨晩は飲み過ぎたしね・・・・・・「1杯でしじみ70個分のちから しじみわかめスープ」を飲んでおこうかな。
昨日は終日ローカルエリア。iPhoneXRを持ち歩いたのは1,892歩でした。
洗濯物は乾いたんだけれど・・・・・・厚めの雲で日差しは弱く、うすら寒く感じたいち日。そんな土曜日の午後5時25分。毎度の「西海岸の洋食 & Barる 洋食 KAN(にしかいがんのようしょくあんどばーるようしょくかん)」へご挨拶。
「角ハイボール」とお通しの「切り干し大根」でスタートです。
「角ハイボール」のお代わりと「トマトと卵の炒めもの」をお願いしました。
「白ワイン」の「ハーフサイズデカンタ」に切り替えます・・・・・・で、×(かける)2を。
「カルーアミルク」にまで手を出した。
案の定、やっぱりヘベレケ。
今宵も美味しかったです。はい、ごちそうさまでした。
西海岸の洋食&Barる 洋食 KAN(にしかいがんのようしょくあんどばーるようしょくかん)
神奈川県平塚市菫平19-22(地図)
TEL 0463-68-1591
営業時間 ランチタイム 11:30-14:30(L.O.14:00)、バールタイム 17:00-22:00(L.O.21:30)
木曜定休
(洋食 バール)