特売の「やまと豚ロース生姜焼用」+市販のタレ+チューブのおろし生姜ちょい足しで「やまと豚ロース生姜焼」を作っていただきます。
もうちょっと。残り物の「春雨サラダ 黒酢風味」と冷食「かにクリームコロッケ」も片付けます。
日曜日はノンアルコールだもの。マウントレーニアの「カフェラテ エスプレッソ」で喉を潤しましょう。
こんなもので。
はい、美味しかったです。ごちそうさまでした。
特売の「やまと豚ロース生姜焼用」+市販のタレ+チューブのおろし生姜ちょい足しで「やまと豚ロース生姜焼」を作っていただきます。
もうちょっと。残り物の「春雨サラダ 黒酢風味」と冷食「かにクリームコロッケ」も片付けます。
日曜日はノンアルコールだもの。マウントレーニアの「カフェラテ エスプレッソ」で喉を潤しましょう。
こんなもので。
はい、美味しかったです。ごちそうさまでした。
最寄りのスーパーへ買い物の出掛けたら、おうちに戻って昼ご飯。「メロカマ西京焼き」に残っていた冷食「かにクリームコロッケ」、「ミニサラダ」にローソンオリジナルの「春雨サラダ 黒酢風味」をつまみます。
丸大食品の「ベーコン厚切りピザトースト」1枚をオーブントースターで焼きますよ。
「ほっとレモン」で喉を潤します。
こんなもので昼ご飯。
はい、美味しかったです。ごちそうさまでした。
今日も冷んやり。日差しは十分。
マツキヨの「春雨スープ 白湯ちゃんぽん風」で朝ご飯。
昨日は終日ローカルエリア。iPhoneXRの歩数計は1,265歩でカウント終了です。
上空の寒気の影響らしく今日は一段と涼しかったね。スウェットの上にウインドブレーカーを重ね、毎度のご近所「西海岸の洋食 & Barる 洋食 KAN(にしかいがんのようしょくあんどばーるようしょくかん)」を覗きます。
「アサヒスーパードライ(中瓶)」とお通しの「(冷やし)おでん」でスタートです。
まだ早い時間。抑えの「日本酒」ではなく中継ぎに「角ハイボール」をいただきます。
「ザク切りトマトとゴルゴンゾーラのサラダ」をお願いしました。
「角ハイボール」をもう一丁。
そろそろ「日本酒」のお時間です。(たぶん)「千曲錦」を常温で。
やっぱり肉。「かしらのペペロンチーノ」もつつきます。
(たぶん)「千曲錦」をもう1杯。
すでにヘロヘロ。勘定をしてもらって帰りましょう。
あたた、新MC・アキラ100%の『あっぱれ!KANAGAWA大行進』は見始めたところで寝落ちしちゃったさ。
西海岸の洋食&Barる 洋食 KAN(にしかいがんのようしょくあんどばーるようしょくかん)
神奈川県平塚市菫平19-22(地図)
TEL 0463-68-1591
営業時間 ランチタイム 11:30-14:30(L.O.14:00)、バールタイム 17:00-22:00(L.O.21:30)
ランチタイム 11:30-14:30(L.O.14:00)、バールタイム 17:00-21:00(L.O.20:30)、酒類のラストオーダーは20:00です。
木曜定休
※新型コロナウイルス感染拡大に伴う緊急事態宣言は解除されましたが、「リバウンド防止期間」(〜4/21)としていましばらくは営業時間の短縮が求められています。神奈川県ではいままでの感染防止対策に加えて昼夜を問わずマスク飲食も推奨中。何卒ご理解、ご協力のほどを。
(洋食 バール)