夕刻になって雨が降り出しましたね。なんだかんだで(?)今日もおうちで晩ご飯。残っていた「やみつきになる辛口チョリソー」と「グラン十勝 ソフトカルパス」をつまみます。
SAPPORO「黒ラベル」をプシュッ!とな。
ちょこっと奮発。高級なセブンプレミアム ゴールドの「金の豚角煮 箸でほぐれる柔らかさ」を温めます。
KIRIN「麒麟特製レモンサワー」も飲んじゃおか。
はい、美味しかったです。ごちそうさまでした。
夕刻になって雨が降り出しましたね。なんだかんだで(?)今日もおうちで晩ご飯。残っていた「やみつきになる辛口チョリソー」と「グラン十勝 ソフトカルパス」をつまみます。
SAPPORO「黒ラベル」をプシュッ!とな。
ちょこっと奮発。高級なセブンプレミアム ゴールドの「金の豚角煮 箸でほぐれる柔らかさ」を温めます。
KIRIN「麒麟特製レモンサワー」も飲んじゃおか。
はい、美味しかったです。ごちそうさまでした。
片付けごとで平塚の街までお出掛け。AM11時30分、少しフライング気味ではありますが・・・・・・駅北口の「冨久寿司紅谷町店(ふくずしべにやちょうてん)」にてランチタイムにいたします。
「ビール 中びん」(アサヒスーパードライ)とお通しの「がんも(かな)の煮物」(ちょっとピンボケ)でスタートです。
「あおりいか刺身」をもらいます。
「菊正宗」を常温で。
先ほど炊き上がりました。「つぶ貝(の旨煮)」をつつきます。
白と赤、縞模様がくっきりと・・・・・・こいつは「北海しまえび」。
「菊正宗」をもう一丁。
女将さんに海老の頭を入れてもらいました。温かい「お椀」をいただき〆ましょう。
前回は「ハイボール」を飲み過ぎちゃったのでね(関連記事)、猛省中。いやはや、控えめに控えめに(笑)
はい、美味しかったです。ごちそうさまでした。
冨久寿司紅谷町店(ふくずしべにやちょうてん)
神奈川県平塚市紅谷町10-2(地図)
TEL 0463-21-1504
営業時間 11:30-22:30
11:30-21:00(L.O.20:30)、酒類のラストオーダーは20:00となります。
月曜定休
※神奈川県はこれまで9市に適用していた「まん延防止等重点措置」を、横須賀、逗子、三浦、藤沢、茅ヶ崎、伊勢原の6市と葉山、寒川の2町にも拡げました。引き続き措置区域以外の県内各飲食店等も5月31日までは営業時間の短縮や酒類の提供本数の制限などが求められています。いままでの感染防止対策に加えて昼夜を問わずマスク飲食を推奨中。何卒ご理解、ご協力のほどを。
(寿司 回転寿司)
傘マークが消えつつありますか。午前中は雨の心配がないのかな。
「やみつきになる辛口チョリソー」をフライパンで炒めてソースとケチャップで絡めます。なんだか学生時代のお弁当みたい。
糖質からの誘惑に負け、「納豆ご飯」をいただきます。
「素材の力 もずくスープ」も1杯飲んでおきますか。
昨日は外出せずに終日引きこもり。室内で持ち歩いちゃったかな・・・・・・iPhoneXRには8歩がカウントされておりました。