つかぞうの半径2kmの日常 2020

神奈川県平塚市発、狭小な世界で繰り返す由無し事のブログver.2020です。

M・A・S・K

2022-01-07 14:37:12 | 自宅で昼ご飯

昨日の雪は日陰を除けば粗方(あらかた)溶けて消えました。でもやっぱり寒いので、今日もおうちで昼ごはん。ひとつ残っていた冷食「シェフの厨房 炙り焼で香ばしいチキンステーキ」を温めかじりましょう。

 

お次も冷食・・・・・・「えびグラタン」もレンチンね。

 

まだ松の内、なーんて言い訳は通るかしらん。SAPPORO「サッポロクラシック」を開けました。

 

はい、美味しかったです。ごちそうまでした。

 

 

(追伸)

神奈川県下、下々(しもじも)はオミクロン株が身近にあると言う危機感を持ち、M(適切なマスク着用)・A(アルコール消毒)・S(アクリル板等でしゃへい)・K(距離と換気、加湿)の基本的な感染防止対策を徹底用心しろってさ。何も策を取らないのかよ・・・・・・県知事の黒岩さーん?

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

うっすらと雪化粧

2022-01-07 09:36:58 | 朝食(サラダ・ローカーボ)

夜の初め頃には雪は止んでいましたか。昨日控えたリネン系の洗濯はすでに済ませて外干しに。

 

北の大山・丹沢方面はうっすらと雪化粧。ふふふ、なんだか北国にいるみたい。

 

湘南平もタルカムパウダーを振ったような様相に。

 

陸側から冷え冷えの空気が海上に流れ込んで・・・・・・目の前の海は蒸気霧、毛嵐(けあらし)状態。

 

残っていた冷食「若鶏の竜田揚げ」と「コールスローサラダ 」をすべて盛り合わせ、「伊勢志摩あおさのりたれ」と「しじみ約80個分のオルニチン(30mg)配合 減塩からだに嬉しいしじみ汁」で朝ご飯。

 

昨日は雪に(自主的)幽閉。iPhoneXRを持ち歩くことはなく、歩数計はデータなしの0歩と相成りました。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする