剛くんがヤクザ役ときいて、かなり不安に思ったものでした。
芸能界復帰後の初の大きな作品であるため、世間的にどう受け止められるか不安でした。
そして自分がそのような設定のドラマにはまれるかも不安でした。むかしから任侠ものには全く心ひかれなかったので…
第一話では、剛くん演じる彦一は、なんて嫌な奴なんだろうと憎たらしくてたまらなかったと同時に、粗野で目つきが鋭く口の悪い彦一から目が離せませんでした。そして気づけば、次の放送日まで8回くらいリピート…
2話も8回くらいリピートしちゃったかなぁ。
それに併せて1話も何回か再びリピート…
それくらい、ブラック剛くんに魅せられちゃいました
草なぎ剛ではなく、「翼彦一」という人間にしか見えないです。剛ファンとして、久々にわくわくする連ドラ作品です!
少しずつ人間らしい感情を取り戻してきている彦一…
でもこのまま改心していくと、ラストはどうなっちゃうのでしょう。
自首? もしくは壮絶な最期を遂げちゃうとか
あまり悲しい最後は勘弁してほしいな~
今後の展開が楽しみ!
彦一の仲間…というか、同じ任侠ヘルパーの面々たちも個性的でおもしろいですね。りこちゃんと六車以外はあまり目立っていない気もしますが、今後それぞれスポットがあたっていくのでしょうか。
ヤンキーファッションにも注目してます。
彦一はジャージ姿とスーツファッションもいいけど、個人的にはりこちゃんのファッション(特にオフのときの)が気になります。いかにもヤンキー御用達って感じのジャージや派手シャツで興味深いです。
他におもしろい点というと、1話を繰り返し見ているうちに気づいたのですが、彦一をはじめ、任侠ヘルパーの名前に漢数字が入ってるんですよね。まるで「めぞん一刻」みたい
番組のホームページで確認すると、彦一の舎弟の名前にも入っているし、施設の本物ヘルパー・和泉くんも名前が「零次」! もしかして任侠に縁がある人なんでしょうか…それとも偶然?
芸能界復帰後の初の大きな作品であるため、世間的にどう受け止められるか不安でした。
そして自分がそのような設定のドラマにはまれるかも不安でした。むかしから任侠ものには全く心ひかれなかったので…
第一話では、剛くん演じる彦一は、なんて嫌な奴なんだろうと憎たらしくてたまらなかったと同時に、粗野で目つきが鋭く口の悪い彦一から目が離せませんでした。そして気づけば、次の放送日まで8回くらいリピート…
2話も8回くらいリピートしちゃったかなぁ。
それに併せて1話も何回か再びリピート…

それくらい、ブラック剛くんに魅せられちゃいました

草なぎ剛ではなく、「翼彦一」という人間にしか見えないです。剛ファンとして、久々にわくわくする連ドラ作品です!
少しずつ人間らしい感情を取り戻してきている彦一…
でもこのまま改心していくと、ラストはどうなっちゃうのでしょう。
自首? もしくは壮絶な最期を遂げちゃうとか

あまり悲しい最後は勘弁してほしいな~
今後の展開が楽しみ!
彦一の仲間…というか、同じ任侠ヘルパーの面々たちも個性的でおもしろいですね。りこちゃんと六車以外はあまり目立っていない気もしますが、今後それぞれスポットがあたっていくのでしょうか。
ヤンキーファッションにも注目してます。
彦一はジャージ姿とスーツファッションもいいけど、個人的にはりこちゃんのファッション(特にオフのときの)が気になります。いかにもヤンキー御用達って感じのジャージや派手シャツで興味深いです。
他におもしろい点というと、1話を繰り返し見ているうちに気づいたのですが、彦一をはじめ、任侠ヘルパーの名前に漢数字が入ってるんですよね。まるで「めぞん一刻」みたい

本当に、久々にわくわくする作品ですよね~
さて、アメブロで「井尻又兵衛と名もなきスタッフブログ」が期間限定で、始まっているのをご存知でしょうか?映画の宣伝用なのですが、スマップの事や、「任侠ヘルパー」の撮影の事も書かれている、太っ腹なブログです。剛君も「又兵衛」の名前で、時々更新していますよ。
ブラック剛くん、いいですよね~
けろさんのおっしゃるように、こんな剛くんが見てみたかったんですよねぇ。
又兵衛ブログ、教えてくださってありがとうございます。いっぱい記事があって読み応えたっぷりですね。
さっそくブックマークに登録してみますね