昨夜は順調に素焼きができたので、今日は午前中、窯出しをして、さぁ釉がけして夕方から本焼きだ!…と張り切っていたのです。
もちろん、お店の外には
『今日はお休みさせていただきます』のプレートと、今回の大雨で窯小屋が浸水し…という、臨時休業のわけとお詫びを書いた紙を貼り…。
でも、なぜか、扉を叩く方が次々と。
そのたびに作業を中断して手を洗い、お休みの理由をご説明し、その途中でお店の中ではお問い合わせの電話が鳴り続け…。
今日は1日、そんな繰り返しの日、でした。
予定ではとっくに本焼きが始まっているはずなのに、この時間になっても釉がけはまだ半分…。
今日中に火を入れられたとしても、明日は営業時間内に窯出しをすることができないので、営業再開は日曜日以降になってしまいました。
う~ん…。
今日ほど、ひとり営業の難しさと限界を痛感したことはありません。
みなさん、お休みばかりしていて本当にごめんなさい。
落ち着いたら、もう一度、これからのお店のあり方をしっかり考え直したいと思います。
さて、これからまた仕事!日曜日にはなんとかお店が開けられるよう、がんばりますっ!
もちろん、お店の外には
『今日はお休みさせていただきます』のプレートと、今回の大雨で窯小屋が浸水し…という、臨時休業のわけとお詫びを書いた紙を貼り…。
でも、なぜか、扉を叩く方が次々と。
そのたびに作業を中断して手を洗い、お休みの理由をご説明し、その途中でお店の中ではお問い合わせの電話が鳴り続け…。
今日は1日、そんな繰り返しの日、でした。
予定ではとっくに本焼きが始まっているはずなのに、この時間になっても釉がけはまだ半分…。
今日中に火を入れられたとしても、明日は営業時間内に窯出しをすることができないので、営業再開は日曜日以降になってしまいました。
う~ん…。
今日ほど、ひとり営業の難しさと限界を痛感したことはありません。
みなさん、お休みばかりしていて本当にごめんなさい。
落ち着いたら、もう一度、これからのお店のあり方をしっかり考え直したいと思います。
さて、これからまた仕事!日曜日にはなんとかお店が開けられるよう、がんばりますっ!