お正月に金柑(きんかん)をいただきました。
金柑が「喉にいいらしい」ことは知っていましたが、(きんかんのど飴は食べたことがあるのに)生の金柑をまるごと口にしたのは初めてでした。
思っていたよりずっと甘く、苦みもなく、「あらら、こんなおいしいものを今まで食べずにいたなんて~。」と、思いました。
ネットで調べてみたら、『シロップ漬け』や『ワイン煮』など、たくさんのレシピが…。
その中でいちばん気になったのが『金柑の砂糖漬け』。
作ってみました~♪
『ブラックレイン』のお皿にも似合います。
このまま食べても、紅茶に入れてもおいしいです。
雪かきのあとの楽しみができましたよ~♪♪♪
今日の望来は曇り時々雪。
お店の前の国道は現在、排雪作業中です。ご通行のみなさん、お気をつけて。
金柑が「喉にいいらしい」ことは知っていましたが、(きんかんのど飴は食べたことがあるのに)生の金柑をまるごと口にしたのは初めてでした。
思っていたよりずっと甘く、苦みもなく、「あらら、こんなおいしいものを今まで食べずにいたなんて~。」と、思いました。
ネットで調べてみたら、『シロップ漬け』や『ワイン煮』など、たくさんのレシピが…。
その中でいちばん気になったのが『金柑の砂糖漬け』。
作ってみました~♪
『ブラックレイン』のお皿にも似合います。
このまま食べても、紅茶に入れてもおいしいです。
雪かきのあとの楽しみができましたよ~♪♪♪
今日の望来は曇り時々雪。
お店の前の国道は現在、排雪作業中です。ご通行のみなさん、お気をつけて。