2日にチャゲの四十九日が終わり、
ひな祭りが終わり、
昨日は毎年恒例の健康診断と5つのガン検診が終わり…。
春への歩みは着々と進んでいます。
今日は朝からいいお天気。
早起きして、町内会の資源回収に新聞紙やダンボールを出し、そのまま窯小屋を開けて雪かきして(なぜか小屋の中にも雪が積もるのです)、窯を覆っていたブルーシートをはずして異常がないかチェックして、窯詰めして、今年初めての素焼きをしました。
窯入れは毎回ドキドキしますが、毎年最初に行う素焼きは特に緊張します。
晴れたとは言え、今日の最高気温は2℃。
ご高齢のMr.カマーにとってはきつい気温です。
ちゃんと点火するか、順調に燃焼するか、温度が上がるか、何日も前から心配でたまらなくて、スイッチを入れるのがとっても恐くて焼き上がるまで緊張しっぱなしの3月の窯入れ。
今日は(今日も)Mr.カマー、がんばってくれました。
「なんとか無事にいけそう」なメドがついたころ、チャゲの旅立ちを最近になってお知りになった方から「チャゲちゃん、ありがとう」のメッセージと共にお花が届きました。
白いすてきなこのお花はチューリップなんですって。
きれい。
ありがとうございます♪
ひな祭りにいただいた桃の花もまだまだ元気に咲いています。
明日、素焼きを出して、釉薬をかけて、明後日本焼きする予定です。
無事に焼き上がったら、9日(水)から通常営業を始めたいと思います。
チャゲがいなくて寂しくなりましたが、これからもありすcafeをどうぞよろしくお願いします。
ひな祭りが終わり、
昨日は毎年恒例の健康診断と5つのガン検診が終わり…。
春への歩みは着々と進んでいます。
今日は朝からいいお天気。
早起きして、町内会の資源回収に新聞紙やダンボールを出し、そのまま窯小屋を開けて雪かきして(なぜか小屋の中にも雪が積もるのです)、窯を覆っていたブルーシートをはずして異常がないかチェックして、窯詰めして、今年初めての素焼きをしました。
窯入れは毎回ドキドキしますが、毎年最初に行う素焼きは特に緊張します。
晴れたとは言え、今日の最高気温は2℃。
ご高齢のMr.カマーにとってはきつい気温です。
ちゃんと点火するか、順調に燃焼するか、温度が上がるか、何日も前から心配でたまらなくて、スイッチを入れるのがとっても恐くて焼き上がるまで緊張しっぱなしの3月の窯入れ。
今日は(今日も)Mr.カマー、がんばってくれました。
「なんとか無事にいけそう」なメドがついたころ、チャゲの旅立ちを最近になってお知りになった方から「チャゲちゃん、ありがとう」のメッセージと共にお花が届きました。
白いすてきなこのお花はチューリップなんですって。
きれい。
ありがとうございます♪
ひな祭りにいただいた桃の花もまだまだ元気に咲いています。
明日、素焼きを出して、釉薬をかけて、明後日本焼きする予定です。
無事に焼き上がったら、9日(水)から通常営業を始めたいと思います。
チャゲがいなくて寂しくなりましたが、これからもありすcafeをどうぞよろしくお願いします。