明日25日(月)、明後日26日(火)は定休日です。

最近、

こちらも、
今年初めて植えてみた
うしろに見えている紫の植物は

今年は期待できそうです♪
涼しくて快適な日曜日でした。
先日掘りに行った土が乾いたので粘土作りをしたり、庭仕事をしたり。
先日の雨でお花が7本も折れてしまったアナベルは今、こんな感じです。

最近、
「すてきなお庭ですね。」
と言われる度に冷や汗をかいていました。
植物たちがわさわさに育ち過ぎて通路を歩けない。
久しぶりに切り戻したり、雑草取りをして、なんとか通れるようになりました。
びっくり。
まだ7月なのに、野ぶどうの実が~。

こちらも、
えっ?早い!
われもこうが咲き始めていました。
(ピントが合っていなくてごめんなさい。)
ありすの庭で7月にわれもこうが咲いたのは初めてです。

今年初めて植えてみた
クレロデンドルム ブルーウイング。
お気に入りです。
8文字以上のカタカナ名前のお花ってなかなか覚えられない・・・汗。

うしろに見えている紫の植物は
観賞用トウガラシ パープルフラッシュ
今シーズン「何ていう植物ですか?」ときかれるNo.1です。
何年か前に鉢植えでいただいて、地植えしたものの、あまり大きくならず、お花もつかなかった
あじさい ダンスパーティー。

今年は期待できそうです♪