今年初めての焚き火(灰作り)に海に行って来ました。
今日は桜の灰作り。

小樽方面。
今日は海でコーヒーは沸かさず、家から持参したミルクティーといただきもののベルギーのクッキーでおやつタイムにしました。
壊れた消波ブロックの鉄筋がボトルホルダーになってくれました。

カードには愛ちゃんの写真と、

今日は桜の灰作り。
久しぶりなので、うまく燃やせるか心配でしたが、マッチ1本とワセリンを塗ったコットン1枚でスムーズに火がつきました。
厚田・浜益方面。

小樽方面。
雲の圧がすごい!

今日は海でコーヒーは沸かさず、家から持参したミルクティーといただきもののベルギーのクッキーでおやつタイムにしました。
このクッキー、バターたっぷりでお気に入りです。

壊れた消波ブロックの鉄筋がボトルホルダーになってくれました。
海で仕事をする時の楽しみ、海コーヒーやごはんやシーグラス探しなど、いろいろありますが、特に楽しみにしていたのはお散歩に来るご近所ワンちゃんに会うこと。
大きなワンちゃん(ホワイトシェパード)、実は最初はコワイと思っていたのですが、何度か顔を合わせているうちにとても人懐こくて優しいお方だということがわかり、会えるのを心待ちにするようになっていました。
私が焚き火をしていると必ず駆け寄って来て挨拶をしてくれて。
ボール投げをして、遊んでもらったり。
海岸で初めてアライグマを見た日も一緒でした。
でも、全てが思い出になってしまいました。
昨年末、ポストに1枚のカードが届きました。
愛ちゃんが虹の橋を渡ったというお知らせでした。

カードには愛ちゃんの写真と、
愛ちゃんを可愛がってくださってありがとうございました。
という、ご家族からのメッセージが。
ありがとうを言わなければならないのは私の方なのに。
海はいつもの海なのに愛ちゃんはいなくて、
もう会えないんだなぁ・・・
私、遊んでくれる友だち少ないのにな・・・
と思うと胸がきゅっと痛くって、
甘いはずのクッキーが塩味になってしまった今日の午後の私だったのでした。